こんばんは。
私は一大決心をしました。
人並みの生活をしようと決めたのです。 私にとっての人並みとは、家にコンロがあるということ以外に考えられません。
だから私はガスコンロを買うことにしたのです。
GAEA解散に伴い、私は寮から出て一人暮らしをはじめました。
そのときガスコンロを買ったのですが、諸事情により1年足らずでまた引っ越すことになりました。
今の家は、これまでも随所で絶賛しているように申し分ない御殿なのですが、唯一ガスコンロが一口使用なのです。
私が持っているのは2口コンロ。
一度、手で二口コンロを持ちながら料理したことがあるのですが、やりにくいったらありませんでした。
今、二口コンロは棚の上でオブジェと化しています。

そんなわけで今夜、いよいよコンロを買ってきます。
ずいぶん前からマークしていた激安ショップへ自転車で行ってきます。
あまりにも私的な報告ですが、また明日。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・風呂電球
2006年11月15日  [Web全体に公開]
・近未来エスタシオン
2006年11月17日  [Web全体に公開]
【閲覧中】一大決心
2006年11月20日  [Web全体に公開]
・不死鳥
2006年11月22日  [Web全体に公開]
・ミシン
2006年11月23日  [Web全体に公開]

7件のコメント


  1. byさっちん on 2006年11月20日 @19時36分



    自転車。。。

    そろそろコケる時期ぢゃない?(あれ?!まだ早いかしら?)

    とにかく気を付けていってらっしゃい!

    人並み生活の報告待ってまぁ〜す!o(^-^)o




  2. by元Gのfan on 2006年11月20日 @23時39分



    ガスコンロを持って料理したって…(^_^;)やっぱりさすがさくらさんです!

    二口コンロの行方はどうなるんですか?使わないで置いておくにも場所取りますよね。

    都市ガスとプロパン、間違えないでくださいね〜。




  3. byいろんな皮 on 2006年11月21日 @2時46分



    料理は好きなほうなのですか?

    一度作った料理を食べてみたいです(^^+)




  4. bypetty-rei-reina on 2006年11月21日 @5時06分



    是非今度、お手前をみせてくださいねw




  5. byteruchan on 2006年11月21日 @14時36分



    2口コンロはダイニングテーブルの上に置いて長〜いガスゴム管でつないで「巨大な卓上コンロ」として使うとか・・・。ガスゴム管はホームセンターで切り売りで1メートル当たり400円ぐらいですね。




  6. by高血圧ガ〜ル♪ on 2006年11月21日 @21時14分



    こたつは買ったの?去年のはぶっ潰れているのではないかと心配です。




  7. byいや〜ん on 2006年11月23日 @23時16分



    1.ニロコン口

    2.二口コンロ

    3.ニ口コン口

    4.ニロコンロ

    さあ、さくらが買うのはどれだ?!