こんばんは。
早いもので、あの舞台からすでに一週間が過ぎました。
私は劇場近くの打ち上げ会場に、当日被っていた帽子を忘れていたことに気づき、やっと先日取りに行ってきました。
このように、日はたってもまだまだ余韻となる出来事は残っているのでした。 ところで、劇中私が携帯電話を取り出すシーンがあったのですが、あの携帯は私が本当に使っているもので、本番中は電源を切って、ストラップもはずし、小道具と化して舞台に登場していました。

そして公演が終わって気づいたのですが、夜中電気を消した部屋でふと携帯を見ると、携帯が緑色に光っているではありませんか。
そう、公演中のチッコウテープが貼られたままだったのです。
チッコウテープとは、舞台が暗転になったとき、小道具や床がどこにあるかわかるように印として貼る蛍光テープのことです。
携帯を小道具にしていたため、舞台スタッフさんが貼ってくれたのでした。
実際暗闇で携帯を見つけやすくなったので、テープはそのままにすることにしました。

これは、ないならないで良いけど、あったら駅のトイレなどに入って紙が切れていた時にかなり助かる、街でもらうポケットティッシュのありがたさに近いものがあります。そこまで切羽詰ってはいませんが、思わぬ戦利品となった事にはちがいありません。
でも、証拠に画像を載せようにも、携帯カメラに貼ってあるのでどうにも撮れないのが玉に瑕です。
それでは、また舞台の余韻出来事を見つけたら報告しますね。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・公式サイト更新
2006年06月07日  [Web全体に公開]
・ジム
2006年06月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】余韻
2006年06月13日  [Web全体に公開]
・公式サイト更新
2006年06月13日  [Web全体に公開]
・舞台こぼれ話
2006年06月16日  [Web全体に公開]

11件のコメント


  1. by単撃♂ on 2006年6月13日 @10時59分



    携帯電話に蓄光テープってのは

    かなり良さそうですね!

    舞台スタッフさん気が利くねぇ〜!!




  2. byEIJI on 2006年6月13日 @13時46分



    初かきこ^^

    さくらタン。マイミク登録ありがと〜!!




  3. byEIJI on 2006年6月13日 @13時47分



    初かきこ^^

    登録ありがと〜!




  4. byEIJI on 2006年6月13日 @13時49分



    うわー失敗した・・・

    メンゴでやんす。   




  5. by中島 on 2006年6月13日 @17時52分



    さくらさん超かわいくてほれちゃいました?!!!!




  6. byベルリン on 2006年6月13日 @18時58分



    演じる事ができる→女優

    文才がある→エッセイスト

    さくらさんの可能性が楽しみ。




  7. byドラ8 on 2006年6月13日 @19時32分



    蓄光テープ!?

    それを張れば暗い部屋で、西川きよしがメガネ探すように、探さなくていいわけだ!?

    (電気つけろよ・・・って?^^;)




  8. byドラ8 on 2006年6月13日 @20時59分



    やすしでした・・・(^^;)




  9. byポンスケ on 2006年6月13日 @23時18分



    サイン色紙と共に、画鋲も持ち帰れば良かったなあ。




  10. byトシヒロ on 2006年6月14日 @0時33分



    光る携帯なんて便利ですね。

    俺も光るの買おうかな♪

    カッコいいし☆

    まぁ、同じ光るでも頭が光ったらカッコ悪いけどね★




  11. byほげ〜 on 2006年6月15日 @15時25分



    鏡に向かって撮れば?