こんばんは。
舞台も無事に千秋楽を迎えることが出来ました。
ご来場して下さった方、来れずとも応援して下さった方、ありがとうございました。
たくさんの温かい拍手を頂き、幸せを感じました。 これから勉強しなければいけないことが山ほどありますが、今はまだ、その幸せの余韻に浸り、次回への力になるよう体に沁み込ませています。

千秋楽の日には、コスプレ早替えでSM女王のコスチュームのチャックが壊れ、上まで上がらないまま舞台に登場しなければならないというハプニングが起きたり、デスラー先輩の凶器が壊れたり、いろいろな試練がありながらも、とっさの判断(正確には開き直り)で乗り越えることが出来て勉強になりました。

おかげさまで減量もギリギリ間に合い、小学校時代以来の40キロ台の大台に乗りました。
でも減量に関しては勝負はこれから。
「やせたね〜」と言ってくれた人は、その後必ず「リバウンドしないでね」と、心配してくれました。

愛知から乗り込んできた母・世津子をはじめとする“広田家一族ご一行様”も、芝居の感想より先に「あんたやせたね〜」と口々に言っていました。
でも劇場を出る際「ありゃリバウンドするわ」と、吐き捨てるようにつぶやいて帰って行ったそうです。

そんな一族からは、初日にスタンド花をいただきました。
そして血は争えないのか、やはりやらかしてくれました。

http://image.blog.livedoor.jp/sakurahirota/imgs/a/2/a2f0228f.jpg" width="176" height="144" border="0" alt="a2f0228f.jpg" hspace="5" class="pict" align="left" />









私、主演ですから。

しかも初出演じゃないし。

この後の具体的な舞台の活動に関してはまだ言えませんが、今回の舞台で皆さんが感じてくださったおもしろさとか、感動とかが消える前に、また補充できるぐらいのタイミングで皆様の前に立って行きたいと思っていますので、皆様これからもよろしくお願いします。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・とてつもない事に
2006年05月30日  [Web全体に公開]
・初日
2006年06月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】千秋楽
2006年06月05日  [Web全体に公開]
・衣替え
2006年06月07日  [Web全体に公開]
・公式サイト更新
2006年06月07日  [Web全体に公開]

23件のコメント


  1. byさっちん on 2006年6月5日 @20時13分



    さくらっち!本当にお疲れ様でした。m(__)m

    今回は、衣装にしても台詞の多さにしても、さくらっちの頑張りと苦労が、かなりの重圧で伝わってきた公演でした。

    そして、さくらっちならではの公演だったよ。(^^)

    私にしてみたら、人ごとではない内容だったので、感情移入しちゃったよ。。。(;_;)

    多分、かなりお疲れだと思うので、体をゆっくり休めて、また次へステップアップしてね!

    楽しみに待ってるよぉ〜。(^^)/

    かまきりの卵、痛かったぞぉ〜!

       ↑

    ふ菓子かと思って食べそうになった(笑)




  2. byドラ8 on 2006年6月5日 @20時25分



    さくらさん、お疲れ様でした。

    さすが広田家!舞台と違うとこでも笑かしてくれる!?^^;

    とりあえず、ゆっくり休んで、また楽しい企画考えてください。




  3. byゆうさく on 2006年6月5日 @20時26分



    本当にお疲れ様でした。

    1ステップ登りましたね。

    これからも「自分らしく」

    ガンガン行ってください。

    まずはゆっくりとお休みくださいね。

    これからも応援してますよ!!




  4. by加ト吉 on 2006年6月5日 @20時33分



    さくらっちお疲れ様でした。最高に笑って最高に感動した舞台でした。今はゆっくり休んでね、次回もまた元気なさくらっちに逢える日を楽しみに待ってるよ




  5. byジョン・ヒラ on 2006年6月5日 @21時04分



    お疲れ様でした!

    自分は見に行けなかったですが、また次回やってくれる事を信じてます!

    次回こそは見に行きますよぉ!!




  6. by大魔王 on 2006年6月5日 @21時11分



    今度は必ず関西公演を!ぜひ




  7. byしゅう@遊び人 on 2006年6月5日 @21時21分



    お疲れ様でした〜♪

    また新たな『広田さくら』が生まれたものと思います

    これからも、その『広田さくら』らしさでがんばってくださいね♡




  8. byろじゃむ on 2006年6月5日 @21時49分



    本当に素晴らしい舞台をありがとう!

    楽しいさくら…しか知らなかったおいら。

    これからはblogを読んでの感想も変わりそう。 ;-)

    痩せたねぇ〜と言うより、

    心配しちゃうくらい細くてビックリでした。

    また新しい世界へ……、

    そしてまた僕たちに素敵な感動を提供してくださいね。




  9. byうたまる on 2006年6月5日 @21時56分



    最高でした。

    お疲れ様!




  10. byベルリン on 2006年6月5日 @21時57分



    GAORAを解約した為、気が付きませんでしたが、女優さんになられたのですか?




  11. byPOOH on 2006年6月5日 @22時03分



    さくらちゃん、お疲れ様でした。

    私の感想は、最初の一声を聞いて「声が違う」って所でした。

    声、がんばって鍛えましたね。舞台人の声になっていましたよ。

    舞台人としては初めの1歩を踏み出したばかりです。

    今までたくさんの舞台を見ていた側から演じる側に回ったのですから、

    きっとさくらちゃん本人が、一番厳しい評論家だと思います。

    これからも精進してがんばってください。また見に行きます。




  12. byモモ on 2006年6月5日 @22時12分



    残念ながら仕事の都合がつかず舞台は拝見出来なかったのですが次回こそは生で舞台にたつさくらちゃんを見たいです。お疲れ様でした。今後も頑張って下さい(*^^*)




  13. by亜季 on 2006年6月5日 @23時01分



    土曜日、夜の部を観に行きました。デスラー先輩との絡みが自然に見えて、とても楽しかったです。班長、お疲れ様でした!次回も期待してますよ〜“さくらん♪”に……(笑)




  14. by〆鯖 on 2006年6月5日 @23時26分



    お疲れ様でした(・∀・)

    そのうちブラウン管に(古っ)も出演できるのでは?

    (・∀・)ニヤニヤ




  15. byRyo on 2006年6月6日 @1時57分



    3日間,お疲れ様でした.

    土曜の後半の部の「地獄の長谷川町子」では,丸めた新聞紙を思いっきり投げて,思いっきり首元に当ててしまってごめんなさい.別に恨みを込めて投げたわけじゃないですから.

    全公演を観させて頂きましたが,内容的には毎回ほぼ同じなんですけど,その都度感じ方が違うものですね.

    初日公演は,初日という緊張感をなんとなくですが感じました.そういえば最後の広田さんの挨拶も感極まってましたね.

    2日目は前後半とも,ある意味リラックスして演じられてたかなという気がしました.私自身もそれなりにリラックスして観ていたからかもしれませんが.

    千秋楽は,声が若干やばくなってきてる?って感じがしましたが,最後まで無事演じられたのでとりあえず安心しました.

    また次回の舞台を期待しています.アンケートにも書きましたが,是非地方公演を!




  16. byひかる on 2006年6月6日 @2時45分



    リバウンド経験者です。

    出来ることならダイエット前に時間を戻したいくらい><。




  17. byポンスケ on 2006年6月6日 @12時04分



    千秋楽、楽しんで来ました。イナバウアーの体勢でトランペットを吹いていた姿に驚愕し、お昼過ぎに、お母様ご一行と、初めてお会いして、こちらから挨拶させていただきました。有難うございました。




  18. by犬神家せきぴ on 2006年6月6日 @12時14分



    お疲れ様でした。

    とてもいい舞台でした!

    他の役者さんもとてもいい味出してました。

    DVD出るといいな!

    かまきりの卵ぶつけられたし、画びょうは背中の中に入るし大変だったけどおもしろかったです。

    個人的には花の精がお気に入りです。(*‾m‾)プッ

    綿帽子?抜かせてくれてありがとう!

    舞台終ってすぐサイン会だったのに疲れもみせず笑顔で対応してくれて嬉しかったです。




  19. by智美 on 2006年6月6日 @15時21分



    お疲れ様です★東京はどうしてもいけそうにないので、是非地方公演もして欲しいです。姉をひっぱって行きたいと思います。

    これからの女優さくらちょんに期待しています☆

    功名が辻見たけど分かんなかったよ。無念なり・・・・




  20. byきゃさりん on 2006年6月6日 @18時46分



    プロレス仲間の友人と二人で拝見させて頂きました。

    すっげー楽しかったっす!

    おかげさまでおいしい酒を飲む事ができました!

    もちろん肴はさくら嬢っす!

    また元気な姿を披露して下さい。




  21. byボアボア on 2006年6月6日 @19時06分



    千秋楽拝見いたしました!

    画鋲思いっきりかけられました!

    記念にとってあります。

    新聞を文字通り「丸めた」お方、主演を喰うほど(?)大うけでしたね^^。

    次回公演も期待してます!




  22. byやす on 2006年6月7日 @8時10分



    そう、私がそのミラクルを起こした者です。




  23. byKJ on 2006年6月7日 @9時52分



    痩せたさくらちゃん見て、すっごくカワイく

    なったなぁ!と感心してしまったヨ(^ー^)

    しかし、さくらの魂は健在、思いっきり笑わせてもらいました☆行ってよかった〜っと思う!

    久々に会えてうれしかったよ♪

    世津子さんの金髪がまぶしくて、舞台の上の

    あなたがかすんで見えました(笑)うっそーん。