こんばんは。
やっと時間にゆとりが出てきたので、今まで出来なかった部屋の大掃除やら、衣替えやらをやりました。 猫共も、私が部屋をゴッタ返して騒がしくしていたので一緒になって駆け回ったり、興奮気味に目をギラギラさせていました。

部屋も片付いたので、今度は洋服ダンスをひっくり返し、衣替えに移りました。
そして、いつも悩むのは“去年も着まわして古くなった服を今年も着るか”と、“1〜2年前に買っただけで着なかった服は捨てるか”ということです。
悩む割に結局そのまましまいこんでいるので、服は増えていく一方。
洋服ダンスの整理というのは、行うタイミングと捨てる勇気が大事だとつくづく思います。

そんなことを思いながら、とっかえひっかえ服を着ては脱ぎを繰り返し、「そういえば、2〜3日前も同じことやってたなぁ」と、一人ほくそ笑んだりしていたら、いつの間にか猫共の乱闘も落ち着いたのか、いもがベットで毛づくろいしていました。

私も服をしまい、ベランダで洗濯に取り掛かりました。
それからどのくらい時間が過ぎたでしょう。
部屋でくつろいでいると、どこからか猫のこもった鳴き声が聞こえてきました。
最初TVかと思いましたが、どうも生っぽい鳴き声だと気づいた瞬間、私はベランダに飛び出しました。

そういえば、ずっととろの姿を見かけなかった。
“あぁ…すぐ戻ってきますように”と、すでに隣のベランダに侵入したことを前提に願う気持ちでベランダに出てみると、今度は明らかに部屋の中から聞こえてきました。部屋の中にいるんだったらまずは安心ですが、トイレ、ベットの下、どこにもいません。
でも、このこもり声はどこかに閉じ込められている声…。
「あ、ココしかないわ」とタンスを開けたとたん、とろが飛び出てきました。
しかも冬物のタンス。
あわや今年の冬までとろに会えなくなるところでした。

よかったね、とろちゃん。
それでは、また。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・初日
2006年06月03日  [Web全体に公開]
・千秋楽
2006年06月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】衣替え
2006年06月07日  [Web全体に公開]
・公式サイト更新
2006年06月07日  [Web全体に公開]
・ジム
2006年06月09日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byドラ8 on 2006年6月7日 @13時15分



    そうそう・・・服って着るかも・・・着ない・・・うーん・・・

    で、捨てれない。

    タンスに入ったとろが悪いのか?閉めたさくらっちが悪いのか?

    まぁ、無事出れてめでたしめでたし?(^^;)




  2. byTana on 2006年6月7日 @16時34分



    たんすの肥やしってヤツですね。おいらも捨てられずに部屋がごみ屋敷と化してます(苦笑)




  3. byかん on 2006年6月7日 @21時00分



    とろは夏物なんですね




  4. byトシヒロ on 2006年6月8日 @0時23分



    猫を閉じ込めちゃうなんて、とろが可愛そうです(>_<)

    きっと閉じ込められた瞬間、とろはこういう風に思ったと思いますよ!!

    猫だけに、?キャッ?と!