こんばんは。
今日は、加藤園子選手のコスプレ話です。
園子選手のコスプレも1回だけではなく、何回かやっており、初めてやったのは、2000年1月の浜松大会でした。
園子選手はGAEAの選手の中でも、私的に1・2を争う、マネしやすい選手でした。一挙手一投足、咳払いまでも特徴的です。山田選手同様、ちょっとデフォルメをつけるだけで、完璧な園子選手が出来上がりました。

http://image.blog.livedoor.jp/sakurahirota/imgs/a/e/ae283e18.jpg" width="685" height="425" border="0" alt="ae283e18.jpg" hspace="5" class="pict" align="left" /> 最初のコスプレの時の格好は、サテン生地の鉢巻きに、青いスカジャンを再現しました。園子選手のスカジャンは日本でもお馴染みでしたが、鉢巻は、園子選手と里村選手がWCWに遠征に行った際、フレッシュなジャパニーズファイターをアピールするため、現地用に用意されたもので、当時でもちょっと恥ずかしい、昔のアイドル親衛隊みたいないでたちでした。
そのスカジャンをあえてだらしなく、両肩をはだけて羽織るのが、このコスプレの最大のポイントでした。

スカジャンは、道場のガウン置き場に掛けてあったものを、拝借しました。
そうとは知らず、浜松大会では、そのガウンを着るつもりはなかった園子選手が、控室に掛けてあった自分のスカジャンを見て「あれ?コレ持ってきたっけ?あたし今日これ着ないよ。え、着なきゃだめなの?」と、不安げにつぶやいていました。

中のコスチュームは、当時本人が愛用していたモノを作りました。
園子選手のウリは、魅惑の太ももと、疑惑のセパレーツコスチュームです。
その頃は、裁縫ノウハウが身に付いてきた頃なので、セパレーツだったり、ファスナーが付いていたりしても、もう作ることが出来ました。

後は、いかにあの太ももを再現するかでした。全身タイツの太もも部分に、詰められるだけモノをつめました。この時は、エアパッキンと新聞紙でした。
でも、詰め物には二つの欠点がある事を当時の私は知らず、試合後、空気を通さないパッキンのムレと、汗を吸いすぎた新聞紙の感触にもだえることになるのでした。

http://image.blog.livedoor.jp/sakurahirota/imgs/8/1/81b04f00.jpg" width="425" height="666" border="0" alt="81b04f00.jpg" hspace="5" class="pict" align="left" />その後も園子選手のコスプレは、本人のビジュアルの変化と共に進化していきましたが、それはまた別の機会に。

ところで、コスプレではありませんが、園子選手のモノマネメモリーは他にもあり、以前ガイアのファンクラブ特典で、電話による試合日程のインフォメーションというものがありました。それは、たまに選手が吹き込んだりしていたのですが、なぜか解散までの2〜3ヶ月間は、全部私が吹き込んでいました。
ある時、園子選手のあの歌がうまそうな声色を真似て吹き込んだことがあり、メッセージの最後までネタばらしせず、やりきりました。
でもなぜか、そのメッセージは2日ほどで聞けなくなり、同じ内容のものが、スタッフの声によって差し替えられていました。
「メッセージを聞いたファンが、何の疑いもなく園子選手だと思っているみたいなので、削除しました。」とのことでした。
もはや、姿を見せずとも、騙せるところまで行き着いた園子選手コスプレ。
コスプレレスラー冥利に尽きる出来事でした。

それではまた次回。


この試合のレビューはコチラ
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・山田敏代コスプレの話
2005年12月04日  [Web全体に公開]
・キャッツ・アイコスプレの話
2005年12月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】加藤園子コスプレの話
2005年12月11日  [Web全体に公開]
・お知らせ
2005年12月14日  [Web全体に公開]
・食べ放題男
2005年12月19日  [Web全体に公開]

12件のコメント


  1. byMW Office on 2005年12月11日 @14時09分



    ここのブログ楽しいですね♪プレゼント企画あり☆

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    http://blog.livedoor.jp/mw_office4444/

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




  2. byぶんぶん on 2005年12月11日 @17時39分



    加藤園子 復活目指して頑張ってますね。

    今日 私はぎっくり腰になりました。

    ケガのつらさを実体験中。ツライですね。orz




  3. by七色いんこ on 2005年12月11日 @20時22分



    同県同年という事で加藤選手は何となく気になっていましたが、はっきり言って昔の方が、かわいかった気がします。失礼しました。

    この試合はテレビで見ましたよ。クーロンズゲートを受けた広田さんが、かわいそうでした。それはやめてくれと思った記憶があります。画像を見ましたが、このコスプレ似てなくねぇ?寒い言い方をしちまった。ともあれ復帰するのを待ってます。




  4. byeigyou_t on 2005年12月11日 @22時04分



    二枚目の、ハゲコスプレの写真が嬉しいですね。

    でも、何度見てもサブちゃんだよなぁ・・・。




  5. byポンスケ on 2005年12月12日 @1時17分



    加藤選手といえば、広田さんを近くで見る為、長与さんのサイン会に参加する際、店頭まで立ち寄ると、そこには笑顔が素敵な彼女が立っていました。私は緊張してしまい、隣の男性スタッフの方を見てトレーディング・カードセットを購入しました。そして、昨年のジョイアで流れてしまった「冬のソノコ」を演じて頂きたかったです。




  6. by番町 on 2005年12月12日 @12時04分



    マネしやすい選手=イジりやすい選手。




  7. by元Gのfan on 2005年12月12日 @12時46分



    園子選手のマネもサイコーでしたね!園子選手の困った顔ったら、ホントにホントに笑えました。

    電話の留守電は……。私今、真相がわかりました。




  8. bymicchanman on 2005年12月12日 @13時20分



    いや〜、この太ももは誰にもまね出来なそうですね。

    できたとしてもツライですね。

    想像しただけでもえらい事になってるのが分かります。




  9. byうたまる on 2005年12月12日 @19時25分



    ジョイアのない今年の冬はなんだか寂しいですね。

    いつもだと今頃は準備に忙しかったのでしょうね?

    コスプレ回顧が終ったら、過去のジョイアの裏話やエピソードなんかも聞きたいですね。




  10. by銀河 on 2005年12月12日 @22時39分



    ソン様(園子選手)はスッゴイオモシロクテ、笑顔かわいくて、頑張り屋さんなすばらしい方ですよね!!奇跡の復帰まで後、どれぐらいなんだろう……。




  11. byりえごん on 2005年12月12日 @23時00分



    さくらちゃん(^-^)こんばんわ(^-^)一月の浜松に行った時には、笑って笑って、凄く似てるからたのしかったよ(^-^)私も あの時の写真とってあるよ(^-^)なつかしいなぁ。りえごんより




  12. byまなみ on 2005年12月14日 @3時50分



    こんばんわ♪☆はげちゃびんコスプレゎホールでみてすごい笑ったのを覚えてます♪☆(≧▽≦)ほんとおもしろかったデスッッυυ

    園子ちゃんの復帰ねがってますυυ