http://image.blog.livedoor.jp/sakurahirota/imgs/6/c/6cc234e2.jpg" width="352" height="288" border="0" alt="6cc234e2.jpg" hspace="5" class="pict" align="left" />http://image.blog.livedoor.jp/sakurahirota/imgs/6/e/6e497359.jpg" width="352" height="288" border="0" alt="6e497359.jpg" hspace="5" class="pict" align="left" />予告通り行ってきましたよ、ライブドア。
そして、ちゃんと告知してきましたよ。もう、携帯で見てる奴もどうにかして、このライブドアSPORTSの格闘技ページは見て欲しいね。
今回の目的は横浜大会に向けての宣伝と、企業価値についての意見交換。

レスラー・格闘家Blogをえべっさんや北斗師匠とともに支えてきた私からの直々のお願いなので、ホリエモンも断るわけがありません。
だから私は、コスプレ作りを中断してまで横浜からわざわざ行きましたが、受付のお姉さんには「堀江はいない」と、アッサリとアポを断られました。 困った…このままでは伝説の2人に何を言われるか分かりません。
とにかく、誰でもいいのでライブドア社員を捕まえる事にしました。

丁度、受付フロアに冴えないおじさんが入ってきたので、つかまえて宣伝するよう交渉すると「ああ、それは宣伝しないとねぇ」と、おじさんは特に事態を把握する様子もなく答えました。

一応名刺をもらいましたが“執行役員上級副社長”という、私には何をするのかさっぱり分からない役職名が書いてありました。
おじさん、ちゃんとやってくれるでしょうか。

その後、持参したポスターをホリエモンの社長室に貼ってもらうように頼み、別室で横浜に向けての意気込みを担当の方に話しました。
でも、担当の人は私が話している間中、お土産として持って行ったGAEAのカードセットに釘付けになっていたので、ちゃんと話を聞いてくれたか不安が残ります。
しかも、よくよく話を聞けば、当日はGAEAではなく、PRIDE武士道に行くそうです。

でも、先ほどライブドアSPORTSの格闘技コーナーを覗いたら、早くも記事が大きく載っていたので、一安心です。そして何故か、入口で会ったおじさんのうれしそうな写真も載っていました。

さて、格闘技コーナーの記事のほうにも書いてありますが、横浜大会に向けて、今日の私のBlogのコメント欄を特別にクラッシュへの激励のメッセージ欄として開放します。みなさん、ファイナルを迎えるクラッシュに、どしどしメッセージを書き込んでください。そして、書いてくれたコメントは、責任を持って一つ一つ私が本人達に伝えます。棒読みで。
では、よろしく。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・有尾人
2005年03月30日  [Web全体に公開]
・宣伝方法
2005年03月31日  [Web全体に公開]
【閲覧中】長与と飛鳥にメッセージを!
2005年04月01日  [Web全体に公開]
・横浜大会
2005年04月05日  [Web全体に公開]
・横浜大会2
2005年04月07日  [Web全体に公開]

204件のコメント


  1. byさのちゃん on 2005年4月2日 @1時00分



    ◆飛鳥姉◆明日は去年クリスマスパーティーで戴いた飛鳥姉に貰ったネックレス身につけて行きますね!飛鳥姉が最後カウント?を獲ってくれること願ってます!私の永遠のアイドル&レスラー飛鳥姉大好きだよぉぉ〜!

    …明日が来るのが恐くなってきたよぉ…。




  2. by茨城 on 2005年4月2日 @1時20分



    CRUSH2000のおふたりへ。中2の時テレビで見てファンになり、CRUSH対決でファンに戻り…。長年に渡りステキな夢を見させていただきました。ありがとうございました!CRUSHのテーマ曲、″C・R・U・S・H…♪″何度聴いても鳥肌が立ちます。横浜でCRUSHは封印となりますが、私はファンとしておふたりの伝説を語り継いで行く所存です。CRUSHは永遠です!

    このような場を設けてくれた先輩想いのさくら選手に感謝!コスプレも楽しみにしています




  3. byひとみん on 2005年4月2日 @1時20分



    クラッシュギャルズは私の『青春』でした。とりあえずゆっくり体を治して下さい。でもたまにはテレビや雑誌などで、元気なのかどーなのかわかるようにして下さいね。本当に寂しいけどお疲れ様でした。そしてありがとうございました。




  4. byのん on 2005年4月2日 @1時41分



    クラッシュは永遠だからずっと好きでいます。ファイナルクラッシュだから勝って終わってほしい。ともさんに最後決めてほしいです。




  5. by猫仙人 on 2005年4月2日 @1時50分



    お晩です(*。*)y-~~本当にLivedoorにいくとは!!凄い行動力ですねぇ(^ω^)y-~~さくら偉い!o(^-^)o




  6. byあずまひかる on 2005年4月2日 @2時03分



    はじめて書き込ませていただきます。お言葉に甘えて自分も書かせていただきます。

    自分は4才の頃にクラッシュギャルズを見て大ファンになりました。赤と青のお姉さんを見て、子供ながらに勇気など学校では教えてくれない事を学びました。4・3にクラッシュは封印されますが、正直、ものすごくさみしい気持ちで一杯です。当日は観戦されていただきますので、千種さん・飛鳥さん最後までかっこいいクラッシュでいて下さい。あと引退後はゆっくり体を癒して下さい。そして今まで楽しませていただきありがとうございました。最後まで精一杯応援しています。さくらさん4・3頑張って下さい!さくらさんの試合楽しみしています。長文失礼しました。




  7. byかずみちゃん on 2005年4月2日 @2時05分



    さくらちゃん…かわいい(*^。^*)ポッ!! そして…かっこいい!!




  8. byのんちゃん on 2005年4月2日 @2時06分



    ●さくらちゃん、お疲れさま〜!

    結構大きな記事になっていますね。

    全部読みましたが、面白かったですよ

    ●飛鳥さん♪千種さん

    クラッシュの封印・引退、とてもさみしいです。

    あと2大会。

    全身全霊で応援し、その勇姿を胸に刻みます。




  9. byももこ on 2005年4月2日 @2時08分



    さくらちゃん、どうもありがとう。お言葉に甘えて…

    クラッシュ頑張れ!勝利を祈ってます。




  10. byリングアナの人 on 2005年4月2日 @2時32分



    ンマー、俺はライブドアに行って、横浜大会の見所を極めて真面目に語ったつもりだったんだけど、なんか向こうの記事読んだら、単なる頭の悪い広田のツレみたいな扱いだったなぁ…。お前のせいだ。まあ、少しでも文体の宣伝になればいいけどね。今日はお疲れさん。俺は当日のコールに、クラッシュへの想いを全部込めさせてもらいますよ。




  11. byyayuyo on 2005年4月2日 @2時42分



    初めてのカキコです。千種さん、飛鳥さん、お疲れさまですっ!中3で衝撃的な出会いをし、学校をさぼって(すいません…不適切発言)応援に行きました。勝利で喜びに泣き、負けて絶叫し、私の学生生活、すべてを捧げてました…正直淋しいですが、クラッシュは私の中でずっといますから大丈夫…本当にありがとうございました!!




  12. byりかちん on 2005年4月2日 @2時43分



    クラッシュの封印・そして引退と…まだ受け入れたくないと思う自分。複雑な思い、寂しさで一杯です(>_<)会場に行く事が出来ないのが悔いに残りますが、勝利を祈ってます。最後の最後まで燃え尽きて下さい!たくさんの感動・勇気をありがとう。ずっとクラッシュは忘れないよ。永遠に…そしてこの場を提供してくれたさくらチャンに感謝します。ありがとう(^-^)




  13. byこう on 2005年4月2日 @2時46分



    早よ大村にも来てくれんば困るよ。長与へ




  14. byさのちゃん on 2005年4月2日 @3時01分



    あ〜っ!↓のリングアナの人ってカキコは本物のなかじま君ですかぁ〜!?

    だとしたら嬉しいです!私なかじま君ファンですから〜(笑)わ〜いっ!




  15. by on 2005年4月2日 @3時23分



    夢を目指すお二人に幸あれ(^^)




  16. by電車三姉妹のママ on 2005年4月2日 @3時38分



    クラッシュに限らず、解散も、とても寂しいです。まだ、引退も解散も信じられない!人事のようです。頭では、解っていても...。興行がなくなって、行く所がなくなって、やっと受け止められるのかなぁ?って感じです!心の何処で、絶対有り得ない復帰を、待ち望む自分が居たり...。引退式が終わったら、ゆっくり身体を休めて、治療して下さい!トモさんの自主興行で、またGAEAのみなさんを集結するようなカードを是非組んで下さい!m(__)mチコさんのプロデュースするカードや選手も、見てみたいです!是非お二人共、このままプロレスに携わっていって下さいm(__)mお疲れ様でした!愛、夢、勇気、そして沢山のパワーをありがとうございました!m(__)m




  17. byさくちゃん on 2005年4月2日 @3時44分



    明日は天気悪そうです。空も涙だよ…う〜ん、自分の青春だよ!クラッシュは、一生青春だよ!リング降りても、二人がいればクラッシュなんだ!ずっとね。

    メールうってるだけなのに涙目になっちゃう…

    こんなんで明日どうなんだよまったく(>_<。)

    おもいっきり抱き付いてありがとっていいたいです。明日、絶対勝よ!

    一生懸命応援するから、ともさん!チコさん!頑張れ!




  18. byごん on 2005年4月2日 @3時52分



    最後のさいごまで走りぬいて!クラッシュらしい試合を見せて!

    思い切り応援して、大切な時間を焼き付けます。




  19. by友子 on 2005年4月2日 @4時41分



    さくらちゃん ありがとう。 とうとう明日なっちゃったね。来てほしくなかったです。25年間ほんとうにお疲れ様でした、そして ありがとうです。飛鳥さん千種さんにあえて良かった、私出会ってから23年、元気 頑張ること 優しさ 信じること そして クラッシュ ギャルズ クラッシュ2000 という 宝物 飛鳥さん宝物 千種さん宝物 を そして 思い出を ありがとう。最高幸せでした。引退後も ずっと 大好きです。応援しています。私は明日は横浜 へは行けませんが 大阪であえて嬉しかったです。 飛鳥さん千種さんに握手してもらって ありがとう 一生忘れません。怪我が心配です。1日でもはやく よくなることを祈ってます。 飛鳥さんありがとう、大好きだよ。千種さんありがとう、大好きだよ。明日も怪我しないように クラッシュらしい試合 悔いのないよう頑張ってください。お家から 応援してます。




  20. byray on 2005年4月2日 @4時49分



    さくらちゃんホントにライブドア行ったのね…○O-y(‾∇‾;)

    宣伝お疲れでっす!

    ★クラッシュのお二人へ

    もう本当に終わりなんですね…マジ既に泣きそうです(T_T)

    思えばプロレスに興味がなかった私が好きになった切っ掛けはクラッシュを見たこと…。

    プロレスの楽しさを教えてくれて有難うございました!m(__)m

    私は観戦には行けませんが勝利祈ってます!!




  21. by友子 on 2005年4月2日 @4時50分



    やっぱり 行きたいよ 最後みとどけたいよ(T_T)




  22. byりえごん on 2005年4月2日 @7時13分



    夢を希望を勇気を優しさを…全てに…ありがとうございました(^-^)さくらちゃん…行けなくてごめんね…(T_T)




  23. byかおりん on 2005年4月2日 @8時14分



    私は、クラッシュギャルズ時代のお二人はうっすらとしか覚えてませんが、二人とも大好きです! 千種サンのおかげで、色んなレスラーの方を知る事ができとても感謝しています。 明日は…お二人ともケガせず燃えつきて下さい! さくらチャンが泣くと思うので思いっきり抱き締めてあげて下さいね(^O^)v




  24. byにすむら on 2005年4月2日 @8時46分



    さくらさん、お見事!(・_・)/

    あなたの行動力には誰しも見習わなければなりません。思えば初めてBLOGって面白いなぁと思わせてくれたのはさくらさんでした。IT業界にも、貢献してますよさくらさん。笑。

    クラッシュのお二人へ

    女子プロレス界は厳しい状況を迎えていますが、封印後もまた別の形で必ずや女子プロレスを盛り上げていってくださると思っています。今後もご活躍を願っております。




  25. byすぅ on 2005年4月2日 @9時07分



    最後までCRUSHらしく頑張って下さい。CRUSHに出会えて本当によかったです。封印ってことだけどふたりが並んだらCRUSHでいいでしょ。とにかく体を早く直してくださいね!明日は大きな声で応援します!




  26. byゴラッソォ! on 2005年4月2日 @9時25分



    とりあえず私服の広田が見れてラッキー




  27. byくま on 2005年4月2日 @9時28分



    さくらちゃん本当に行ったんだね。偉い!!とにかく二人にはありがとうって伝えたい!本当に本当に大好きです。明日はともさんと一緒に大泣きします!明日の勝利を信じてるよ!




  28. byスワンの着ぐるみ on 2005年4月2日 @9時39分



    13歳の時、愛媛の片田舎で初めて観てから・・・今年で32歳になります。あなた達に与えてもらった事を考えると、最後の試合は、自分も人生賭けて挑みます!!意味わかんないけど、そんな感じです。飛鳥のファンでよかったよぉ〜。千種のファンでよかったぁ〜。クラッシュ大好きです!!! さぁ〜応援すっぞぉ〜!!




  29. byまゆみ on 2005年4月2日 @9時43分



    飛鳥選手そしてほんとにクラッシュありがとうの一言です。明日は会場に行ってクラッシュの勝利をきちんと見届けたいです。勝利願ってます!




  30. byさえ on 2005年4月2日 @9時54分



    二人がリングからいなくなるなんてまだ信じられない解散宣言してからあっというまに半年たってしまったテレビでしか応援できなかったげどいつも元気をもらっていました。全部ビデオに撮ってあります(^^)vこれからはそれ見てがんばるぞーもーリングで見れないのは淋しいですがずーと応援してますしっかり体を治してこれからもどんどん活躍期待してまーす\(^O^)/明日はすべてをだして暴れまくっちゃってください勇気と元気とパワーと安心とやすらぎ・沢山ありがとー




  31. by猫仙人 on 2005年4月2日 @9時56分



    おっはよ(^o^)y-~~長与千種様へ。貴女が作り上げたGAEAはもうすぐ解散しますが貴女の遺伝子を継ぐ者達はフリーの選手として様々なリングに立つでしょう。皆さん間違いなくメインを張れる程の強者であり各リングで御活躍なさる事と確信しております。そしてその強者の試合を見た誰もが改めて思うでしょう『やはりGAEA戦士は凄い』と。今私達GAEAファンが願うのは各団体へ散らばったGAEA戦士が更に一まわりも二まわりも大きくなって目的の地を目指してくれる事。それはいつの日か新たなるGAEAを立ち上げてくれる事。私達GAEAファンはいつまでもその日を待っています。GAEA創設期よりある時は高い壁となりまたある時は心の支えとなりある時は外敵からの盾となったKAORU選手,山田選手,貴女方が育てた戦士は各地に散ってしまいますがいつまでも見守ってあげた下さい。




  32. bySIGNAL on 2005年4月2日 @10時12分



    さくらちゃん宣伝活動ごくろうさまです。

    私は、仙台でライオネス飛鳥・長与千種応援会「SIGNAL」という会を作って応援させていただきました。活動期間は、あまり長くありませんでしが、お二人を通じてたくさんのプロレス仲間ができた事を本当に感謝しています。本当に楽しかったです。

    明日、CRUSH封印ですね。最高のファイトを期待しています!




  33. byマヤ on 2005年4月2日 @10時14分



    飛鳥選手長与選手ほんとうにお疲れ様でした。そしてクラッシュありがとう!クラッシュギャルズの時代から大好きでした。明日で最後になってしまうのがとても寂しいです。明日は会場に行って最後のクラッシュをきちんと見届けたいです。飛鳥選手長与選手明日頑張って下さい!そしてこれからはお体大事にして下さい!いつまでもクラッシュ☆彡大好きです。(^_^)/広田選手の明日のコスプレ楽しみにしてま〜す(^-^)




  34. by貴子 on 2005年4月2日 @11時00分



    さくらちゃんお疲れ様でした。私の大好きな中島リングアナと一緒だったんですね♪羨ましいなぁ〜 トモさん、明日は会場で一緒に号泣しますからね!




  35. by on 2005年4月2日 @11時41分



    長与選手は引退までまだ少しありますが飛鳥選手はいよ?明日で…(ノ_・。)“飛鳥選手”と呼ばれるのも明日で終わりですね(ノ_・。)あたしは7年前にふと飛鳥選手の試合を見ていつの間にかくぎづけになってたんです…それからクラッシュの頃のビデオを購入して飛鳥選手のでてる過去の試合をチェックして…そのうちに自然と長与選手やGAEAマットにあがってる選手達を知っていきました★今はもう飛鳥選手、GAEAに夢中です∋(≧≦)だから引退はショック(ノ_・。)けど…これからも飛鳥選手長与選手の幸せを祈ります★★ホントお疲れ様でした★沢山の感動をアリガトです★




  36. byCRUSH2000 on 2005年4月2日 @11時48分



    長い長い終わりの見えない道を走ってきました。

    その道程には。。となりにいつも青い戦士と赤い戦士が支えあいながら走っていました。

    しかし 今まで見えない

    終わり無き道にゴールが見えてきました。

    青も赤も そのゴールにむかって全力で走る準備ができました。

    明日は。。走りきります

    ゴールをきるまえに、振り返り今までの長い道程に最大の感謝を込めてありがとうを言いたいとおもいます。明日・・・伝説に帰るまでレスラーとして走り抜けます。

    青戦士

    赤戦士より

    皆様へ




  37. byZUN on 2005年4月2日 @11時48分



    初めてカキコさせていただきます、いつも楽しく読んでます薭笋呂泙瀬侫.鵑砲覆辰討?薜貲唎盞个辰討い覆い韻鼻▲唫薀奪轡紊里Ű鷽佑?膵イ?任后č斉詎麓笋靴い韻鼻△い弔眥未蠡臉爾捻騸腓靴泙后Ŕ羌磴垢襪隼廚Δ韻鼻∈埜紊鬚靴辰?蠍?呂韻燭い任后ă?詐,辰萄埜緞琛?辰海いぅ唫薀奪轡紊乃錣堂爾気ぁĽ海譴?蕕發困辰髪騸腓靴討い泙后?




  38. byPONTA on 2005年4月2日 @12時10分



    なんと一番か〜(;゜〇゜)




  39. byPONTA on 2005年4月2日 @12時17分



    さくらさん大胆不敵とはあなたの事を言うのですね。いつもガオラを見ながら寝てしまう。私ですが、チケット取れなかった最終試合には本当に行きたかったです。絶対ガオラで放送して下さいね。いつもクラッシュ応援しています。引退や解散は残念だけど、ガイアのメンバーはフリー参戦の方も入れて皆さんいつも熱いので、今度の試合でも、その闘気を最後まで燃やし続けて真っ白な灰になるまで戦う姿を見せて下さいね。いつも前向きに生きる姿が好きでした。今まで有り難う御座いました。有終の美を飾って下さい。楽しみにしています。fight!




  40. byちっぱ on 2005年4月2日 @12時37分



    泣きそうです…




  41. by電車三姉妹のママ on 2005年4月2日 @12時42分



    さくらちゃん、太っ腹だねぇ!じゃあ、お言葉にしっかり甘えさせて頂きます!(^0^)/クラッシュが大好きで、引退とともに私も少し距離を置き、もうすぐ結婚式という矢先にチコさんの復帰!正直「しまった!(+_+)」とさえ思いました!でも、うちの旦那は「やるなら徹底的やれば!」と言ってくれ、独身時代は勿論ですが、身重だろうが、子供を連れて行こうが、休みを取って付き合ってくれました!今回も、今日から旅行を兼ねて、横浜に行きます!一つ心残りなのは、クラッシュとのスリーショット(チコさんとのツーショット)が撮れなかった事です!(>_<)新幹線の最終で帰るので、時間を気にしながらの応援になりますが、勇姿をしっかり記憶に焼き付けたいと思います!




  42. byKia♪ on 2005年4月2日 @12時47分



    明日が来るの…正直コワイです(>_<)でも『伝説の2人』の勇姿をこの目に焼き付ける練習しときます〜!!

    トモさんチコさん悔いなく頑張ってください!そして必ず勝ってくださいね!!!

    さくらちゃん、このような場を与えてくれてホントありがとう☆

    さくら万歳\(^-^)/




  43. byさのちゃん on 2005年4月2日 @12時50分



    さくらちゃんマジでライブドア行くとは素晴らしい行動力!ご苦労様でした。CRUSHにメッセージ書いてよいとのことで書きます◆飛鳥姉!千種姉!◆いよいよ明日運命の日を迎えてしまうね(大涙)私は生まれて初めてTVの中の人を好きになったのは小?の時CRUSGALSなんですよ!私は飛鳥派(ちこさんごめんなさい)なので小学生の時ほとんど飛鳥COLORの青の物や服を着てました。全女引退してまさか2人が復帰するとは思いませんでした。2人が対角線になった時はShockでしたがCRUSH2000で復活した時は感動でした。2005.4.3明日の封印まだ実感湧かないけどちゃんと見届けます




  44. byサンchan on 2005年4月2日 @12時54分



    トモさん 長い間お疲れ様でした。ラスト1試合、一つ一つの技を大切に受け止めてください。相棒のちこsanと共に…。最後に二人並んだ最高の笑顔を、自分の目に!自分の心に!焼き付けたいと思います。クラッシュは僕の最高のヒーローです。




  45. bynagayo-sanThanks on 2005年4月2日 @13時14分



    長与さん、お疲れ様でした。貴女が育てた秀逸な、お弟子たちは、どこに出しても恥ずかしくない日本一の立派なレスラー達に育ちました。ご苦労様でした。

    これからどのような形で彼女たちとの接触があるのかわかりませんが、力になってあげてくださいね。




  46. by飛鳥ママ on 2005年4月2日 @13時26分



    飛鳥サン!千種サン!本当に長い間お疲れ様でしたm(_ _)m 私はクラッシュの二人に会えてホントに幸せです!クラッシュは私の青春でした。どうもありがとう(*^-^*) 明日は見に行けないけど遠い田舎で応援しています。そして飛鳥サンが号泣している頃一緒に号泣します(ToT) 飛鳥さん ずっと大好きです!chu!(^3^)-☆




  47. byもく on 2005年4月2日 @14時40分



    長与選手、飛鳥選手にはありがとうの言葉しか浮かびません。

    喜怒哀楽、いろんな感情を共に味わえて本当幸せです。

    明日は52の母と見に行きます。母もお2人の大ファンです。私は30になっても母と青春できて幸せです。

    明日は泣きます!




  48. bymicchanman on 2005年4月2日 @14時56分



    これからも頑張ってください。

    僕も頑張ります。T-T

    色んな意味でホントに泣きたいです…。




  49. byがお on 2005年4月2日 @15時25分



    CRUSH2000の長与選手,飛鳥選手。本当にお疲れ様でした。明日はしっかり応援させていただきますので,頑張って下さいね!今までありがとうございました!CRUSH最高!!




  50. byえこ on 2005年4月2日 @15時30分



    いよいよ明日ですね。CRUSHのお2が伝説に帰るのをしっかり見届けます。そして、GAEAの解散もしっかり見届け、思い出に鍵をかけます。ちこさんのファンになってよかった!今までほんとうにお疲れ様でした。長い時間ちこさんのファンで入れたこと、ほこりに思います。最後の最後まで長与千種らしく…。




  51. byそん on 2005年4月2日 @15時46分



    CRUSH2000 〜青戦士・赤戦士へ〜 

    困りました。明日の文体、涙を流さないでいられる自信がありません。

    僕が初めて青戦士・赤戦士を見たのは子供の頃でした。当時、CRUSHブーム真っ盛りであったと記憶しています。それ以来、今日までずっと女子プロレスを見続けて参りました。

    CRUSHがCRUSH2000として復活した時は、

    当時のCRUSHの姿が目の前にだぶり、フラッシュバックが起こりました。一度は引退され、なくなったと思っていたCRUSHが再び現れたときの感動は忘れません。

    明日、横浜文化体育館でCRUSHを僕の心の中に永遠に封印します。

    ありがとうCRUSH・・・・・・

    P.S.ちなみに、広田選手のブログにたまにお邪魔させてもらっていた、私こと、そん(♂)は、長与選手のFANであります。




  52. byがっちゃん on 2005年4月2日 @15時51分



    飛鳥さん長与さん本当に長い間お疲れ様です。明日はCRUSH2000 の封印ですね。ファンの1人としてあなた方の試合をもり立てる為に会場へ行きます。そして応援、声援を来れないファンの為にも一生懸命にします。心おきなく存分に生き様見せてやって下さい!体調万全とは行かないでしょうが、気合いの入った姿を焼き付けます。今晩はぐっすりとはいかないでしょうが寝て下さいね♪Blogは試合終わってから見てね♪




  53. byもこ on 2005年4月2日 @15時52分



    クラッシュの試合を初めて見たのは小学5年生 すぐに大ファンになりました(^3^)-☆ あれから20年・・・ 体を大事にしてほしいと思う反面、これで二人の戦う姿が見られなくなるのはさみしいですね(T-T) 会場には行けませんが、家で応援しています。 ちこさん・ともさんありがとう!! 




  54. by飛鳥ママ on 2005年4月2日 @16時12分



    やっぱり淋しいよ〜!

    寂しい!寂しい!(ToT)飛鳥さ〜ん\(><)/




  55. byかおり on 2005年4月2日 @16時23分



    ちこさん、ともさんへ

    本当に長い間お疲れさまでした。その間ずっとずっと夢と感動と勇気をありがとう。

    約20年ずっと2人を応援してきました。明日で最後になってしまうのはとても淋しいけど、会場でCRUSH2000をしっかり見届けたいと思います。

    今まで本当にありがとう。ちこさん、ともさん大好き♪

    さくらちゃん、このような場を設けてくれてありがとう。




  56. byごんた on 2005年4月2日 @16時31分



    クラッシュには、明日もクラッシュの試合をしてほしい。受けでなく攻めで闘ってください。

    いままで一緒に歩んできた多くのファンが、最後のクラッシュ勝利を焼き付けたいと願っています。

    出来ればベルトも封印なので、ガイアのタッグベルトはクラッシュに持っていってほしかった。そんな展開にならないかと期待していました。最後までクラッシュだから何が起こるかわからない。明日も何か起こしてくれると期待しています。




  57. by一生青春! on 2005年4月2日 @16時39分



    CRUSHの集大成がどんなものだったのか。

    今までの全てをぶつけてくる試合がどんなもの

    なのか。ひとかけらの心残りもなく、歴史に

    残る試合を待っています。

    お二人のこれからが、より素晴らしい人生に

    なりますように。本当に、出逢えて良かった。




  58. byぴのこ on 2005年4月2日 @16時46分



    責任を持ってひとつひとつ、棒読みで読む

    さくらちゃんに愛のノド飴を。(^^)

    さくらちゃん、いい経験ができたね。

    2人に教わったこと、たくさんあるよね。

    さくらちゃんも頑張ってね。




  59. byひろ on 2005年4月2日 @17時04分



    ちこさん、ともさん。

    長い間本当にお疲れ様でした。

    私がクラッシュを好きになったのが小学4年生・・・

    あれから21年も経ってしまいました。

    いつかは引退する日が来る事はわかっていたけど

    いざその時になると淋しくてたまりません(;_;)

    その反面、もうゆっくり体を休めて欲しいという気持ちもあって複雑な気分です。

    明日はクラッシュの姿をこの目に焼き付けたいと思います。必ず勝って最高の笑顔お願いします。

    本当に今まで勇気や感動ありがとうございました。

    クラッシュは私の『青春』でした!




  60. by飛鳥 on 2005年4月2日 @17時06分



    さくら〜そしてプログに参加の皆さん、とうとう明日になりました!なんかまだ実感沸かないけど…とにかく明日は燃えつきます!




  61. byひろ on 2005年4月2日 @17時06分



    書き忘れてしまったけど、さくらちゃん

    このような場を設けてくれてありがとう!

    クラッシュに宜しく伝えてね。

    さくらちゃんもGAEA残り2大会頑張ってね!!




  62. byケータ on 2005年4月2日 @17時37分



    初めて書き込ませていただきます。

    自分は結局最後まで、クラッシュを生で見れず、クラッシュの存在を知ったのもGAEAがはじめてという、まだまだひよっ子のクラッシュファンですが、

    二人のプロレスにはとても心動かされました。

    プロレスのいろはの“い”の字もわからない自分でさえ、クラッシュのプロレスはとてもすばらしいと思えるものでした。

    引退、封印されるのは寂しいですが・・・

    今まで、感動をありがとうございました!

    どうか、明日は精一杯燃え尽きてください!!

    最後になりましたが、

    自分も、自分の家族も広田さんのプロレスが大好きです。

    これからもファンの方々に笑いと感動を届けてください!




  63. byありがと on 2005年4月2日 @17時45分



    やべっ!マジ泣きそう・・・

    明日はしかっり見届けます。怖いけど

    ありがとう!CRUSH!!

    ありがとうございました。

    CRUSH・数々の無鉄砲さには度肝抜かされ、わくわくし、心配し、勇気付けられました。

    日々こうありたい。こうでなきゃ。と理想に思ったお二人のゴールを、しっかり見届けます。




  64. byフリー on 2005年4月2日 @17時46分



    長与サン飛鳥サンいままでありがとうございました。とうとう明日とせまってしまいました。大好きな飛鳥サンが明日で見れなくなるのはとっても残念です。明日がCRUSH2000最後の日…会場には行けませんが、応援してます!!明日はマジ勝ってください!!




  65. by友子 on 2005年4月2日 @17時56分



    飛鳥さん ありがとう 何回言っても いいたりない 辛いときも飛鳥さんや千種さんが いたから頑張れた これから先もクラッシュの二人が頑張っている限り私も頑張れるから ほんとに ありがとう。 何回もコメントしてごめんなさい。大好きだよ(^3^)-☆chu!!




  66. byさよなら on 2005年4月2日 @17時58分



    さくらちゃん、皆さん。

    明日は思いっきり泣いて、泣いて、泣いて・・・

    絶対!「この日」を忘れないようにしようね!

    長与千種選手・ライオネス飛鳥選手。

    本当に長い間、ありがとうございました。




  67. byのこ on 2005年4月2日 @18時05分



    すでに大泣きしています 飛鳥選手 長与選手と同じ時代を過せた事仲間達と同じ方向を見つめあった事…その先には・いつもCRUSHの姿がありました 今・本当に、ありがとう!の言葉以上のものが見つかりません 胸が一杯で… 私には二人に出会えたこと本当に大きな意味がありましたこれからも・ずっと一緒…二人が残してくれた沢山の宝物と…

    ともさん ちこさん

    しばらく、ゆっくり休んで下さい

    明日は…時間止まればいいな ごめんなさい明日は…私もしっかりとCRUSHみとどけます




  68. byりかちん on 2005年4月2日 @18時05分



    飛鳥さんからのコメントだ〜!いよいよ明日ですね…寂しいです。明日、会場には行けないけどいい引退試合である様祈ってます。もちろん勝利で(^-^)引退後はゆっくり体を休めて下さいね。いつか元気な姿をどこかで見られます様に…いままで有難うございました。私も後ほどの放送を観て号泣します。ライオネス飛鳥最高!!




  69. by子持ちママ on 2005年4月2日 @18時07分



    はじめて、かきこします。

    さくらちゃんいつも楽しく読んでます。

    子供の頃、クラッシュというか長与大好きでした。

    引退してしまい、いつしかプロレスから遠のいていましたが、復活・GAEA設立・・・動きがあるのはうすうすわかっていました。今は、子持ちママなのでなかなか試合を見に行けず時が過ぎていた所ネットで「クラッシュ封印」を見つけ、ここまでたどり着きました。

    長与は私の封印した私の青春でした。その晩引退試合のビデオ&敗者髪切りデスマッチのビデオを探し出しこっそり見てました。ありがたいことにまだ十分みれた!うれしかったぁ〜!』(^_^)v

    明日は、会場に行けませんが、応援しています。

    やっぱり、今でも長与は大好きです。




  70. byShining☆♀! on 2005年4月2日 @18時12分



    本当に明日ですね!CRUSHは永遠です! 最後の最後の瞬間まで、しっかり見届けます!『がんばりまっしょい!!』o(^-^)o




  71. by慎ママで〜す! on 2005年4月2日 @18時14分



    飛鳥さん、千種さん長い間本当にお疲れ様でした。これからはゆっくり体を休めて下さい沢山のいい試合を見せて頂き本当に有り難うございました。




  72. byshiho on 2005年4月2日 @18時25分



    中1のときからのファンでした。明日いけないけど。ちこさん。ともさん、長い間本当にご苦労さまです。




  73. byまゆっぺ on 2005年4月2日 @18時33分



    こんにちは、いよいよ明日クラッシュファイナルなんですね(泣)

    とてもとても長い歴史の幕が下ろされる様で何だか信じられません。

    会場には行けませんがラスト一日、無事に、そして晴れやかに終える事が出来るよう祈ってます!

    飛鳥さん、これからも女子プロレス界を引っ張る先頭ランナーで居て下さい。

    長与さん、冬眠ですか〜…冬眠前にはたっぷり腹ごしらえが必要ですよ。

    頑張れクラッシュ!!!




  74. byのーちゃん on 2005年4月2日 @18時53分



    チコさん、トモさん。本当にファイナルを迎えてしまうのですね(T_T)。淋しくて淋しくて仕方がありません。気がつけばクラッシュ大好きっ子で、小学校5年生からのファンです。クラッシュは、私の人生そのものです。3月の大阪大会に行きましたが、私はクラッシュファンで良かったとつくづく思いました。チコさん、トモさん、素敵な思いでをありがとう!クラッシュファンであることを誇りに思います。最後まで燃え尽きてください!!




  75. byよち on 2005年4月2日 @19時06分



    皆さんのカキコを読み、すでに号泣してしまいました(T^T)

    ☆チコさん,トモさんへ

    とうとう明日ですね。クラッシュ最後の瞬間を見届ける事が出来て、嬉しく思います!精一杯応援するので、後悔のない試合をして下さいね!そしてトモさんと一緒に号泣します(T-T)またいつか何処かで会える事を信じています!感動と勇気をありがとう(^з^)-☆chu!! ☆さくらちんへ

    この場を提供してくれた、さくらちんに感謝します!明日はどんなコスプレかな?楽しみにしていますd(*^▽゜)/♪




  76. byみさこ on 2005年4月2日 @19時21分



    本当にたくさんの思いでをありがとう。いつまでも大好きだよ。




  77. byとむ猫 on 2005年4月2日 @19時25分



    子供の頃にTVで見たクラッシュギャルズは私のヒーローでした。

    約20年後。大人になってから大阪ドームで見たクラッシュもやっぱりヒーローでした。

    クラッシュは、甘えてた自分を見つめ直す勇気と、

    諦めていた熱い気持ちを思い出す力をくれました。

    長与さん。

    飛鳥さん。

    心からの感謝の気持ちを込めて。

    ありがとう!!。




  78. by外野 on 2005年4月2日 @19時41分



    ね−さんがた・・感動をありがとう

    そして最後の感動をください




  79. byみか on 2005年4月2日 @20時07分



    CRUSH2000、青と赤の戦士の最後の勇姿をしっかりとこの目に焼きつけ、心に刻みます。

    CRUSH2000は伝説となり永遠に私たちの心の中に・・・

    2005.4.3 そして伝説へ・・・

    ありがとう。




  80. byばうこ on 2005年4月2日 @20時32分



    初めて見た時は、泣きそうに嬉しく、以後日曜4時からのTVをみては、大興奮!それから、ずっとファンでした。二人の活躍が見られなくなるけど…お疲れ様でした。ずっと私の憧れとしていいですか?(☆_☆)ラストまでカッコイイ二人を見せてくださいね。




  81. byみいちん on 2005年4月2日 @20時56分



    明日は泣きに行きます 叔父が先日亡くなり明日はお通夜なのですが…叔父に謝り許しを請い 明日は絶対行って泣きますよ ちこさん ともさん有難う いつまでもあなたたちは永遠のスターです さよならは言いません 又会う日まで(*⌒▽⌒*)




  82. by on 2005年4月2日 @20時58分



    この世に永遠なんてありません、でもCRASHとCRASHを思う私達の心は永遠です。どうか明日は私達の魂を受け止めて下さい。全身全霊でCRASHを応援します。

    さくらちゃん、粋なはからいありがとう。やっぱりあなたはデキル子よ!




  83. byひえだ on 2005年4月2日 @21時07分



    ホリエモンがきもいので嫌いです




  84. byかんかん on 2005年4月2日 @21時13分



    週プロ/レディゴン/週ゴン読みまくりました。引退も解散もただ悲しいこととしてではなく、新たな始まりと考えています。だからこそ明日はシュガーと永島の勝利を願います。その後は飛鳥選手と一緒に泣きます。




  85. byベンチ on 2005年4月2日 @21時35分



    私が女子プロレスと出会ったのは、ちょうど3年前の

    GAORAの放送でした。

    たまたま観た長与選手の試合。

    ファイトが熱くて熱くて熱くて!

    TVにくぎ付けでした。

    あの時の感動は忘れません。

    02’10.20のクラッシュの試合が私にとって初めての

    クラッシュでした。

    会場には行けませんでしたが、何度も何度もビデオで観てしまうほど、全てにおいて輝いている試合でした。

    そして、とうとう明日が封印の時なんですね。

    最後の最後まで走りつづけて下さい。

    感動をありがとう!




  86. by猫仙人 on 2005年4月2日 @21時39分



    わぉ〜w(◎o◎)w何気に皆さんのカキコ読んでたら飛鳥選手のカキコがぁ♪(≧▽≦)ノ明日はレスラーライオネス飛鳥の集大成です!!そんな事はとっくに分かっているけど悔いが残らない様頑張って下さいp(^-^)qオイラは仕事で行けないけど心の中でずぅ〜と応援してますから!!他にも何等かの理由で行けない方もいるはずです(ToT)皆さんの願いと応援横浜文化体育館に飛んでいけぇ〜三 (/ ^^)/




  87. byミク on 2005年4月2日 @21時40分



    言いたい事がいっぱいありすぎて上手く言えないのであえて短文にします。チコさん&トモさん本当に、本当に今まで元気をくれてありがとう!




  88. by加ト吉 on 2005年4月2日 @21時42分



    とうとう明日ですね(T_T)クラッシュには、ありがとうの一言しかありません、明日は中高生に戻ってしっかり応援するのでお二人もしっかり受け止めて下さいね。がんばっ!




  89. byひさや on 2005年4月2日 @21時43分



    僕の嫁さんはクラッシュの大ファン(特に赤戦士の方)です。3日10日は都合つけて地方からの観戦です。嫁は5年前の有明コロシアム(クラッシュ復活)も観戦しています。クラッシュギャルズの頃から応援してて、もう20数年が経ちました。嫁はもうすでに泣いてます。明日とその次の週のことで胸がいっぱいです…が、最後の二人の勇姿を見届けます。

    僕も一緒にその勇姿を見届けます。GAEAとしての広田選手も見届けます。




  90. byみー on 2005年4月2日 @21時44分



    明日でクラッシュが見納め・・まだ実感がないです。明日はきっとまわりの目を気にすることなく泣くでしょう。クラッシュ!お疲れ様でした!そしてありがとう!




  91. byきょうたろう on 2005年4月2日 @21時45分



    20年前,TVの前でクラッシュの試合に夢中になっていた小学生でした。社会人になってからは会場でお2人に声援を送ってきました。

    明日の試合は残念ながら行くことができません。

    でも,きっとクラッシュ2000らしくビシッと決めてくれることでしょう。

    「解散」ではなく「封印」。伝説は最後まで伝説のまま,私の思い出に生き続けます。

    長与選手,飛鳥選手,遠く離れていても応援しています!




  92. by名東区なみ on 2005年4月2日 @21時52分



    長与千種さんライオネス飛鳥さんプロレス生活お疲れさまです  千種さんが、飛鳥さんと同じ病気だということをLadysゴングをみてはじめて知りました体がもうガタガタなんですね クラッシュの二人がプロレスかいからいなくなるのはすごい淋しいし、GAEAJAPANという団体がなくなるのも淋しいですもう観に行くこともなくなるかもしれません飛鳥さんとうとう明日が最後ですね観に行けなくて残念です引退しても影で応援していますゆっくる体を休ませてください 今までどうもありがとうございました。




  93. byかんだ on 2005年4月2日 @21時59分



    せつなくてさびしくて、すでに胸がいっぱいです。東京行く飛行機から泣いたらどうしよう..中学のころからずっと20年くらいファンです。いつもクラッシュみてはげまされて、やってこれました。いつまでもクラッシュは私のヒーローでスターです!最後まで駆け抜けてくださいね。泣きそうだ...

    広田ありがとう!感謝してるよ




  94. by炎の聖書 on 2005年4月2日 @22時08分



    私が中学3年の夏、確か8月だと思うのですが、初めてクラッシュギャルズの試合をテレビで見た時から私の人生変わりました。当時、透明のクリアな下敷きが流行っていて、それにクラッシュの切り抜きを、はさんで、学校にいつも持って行ったものです。とにかく、その当時は色んなイベントやツアーもあって必ず行ってましたよ〜。私の青春時代そのものが、クラッシュでした。それから早、約20年、千種さん、飛鳥さん、今も変わりなく、かっこ良くて、かわいくて、私の憧れのお姉さまです。明日は、昔を思い出して、狂ったように応援しますよ〜。多分、いや、絶対に号泣しちゃうと思うのですが…。リングからは、去ってしまうけど、また違った形でイベントとか、コンサートとか(アリエナイかなぁ〜?)色々やって欲しいです。千種さんの生歌、聞きたぁ〜い♪♪\(^O^)/♪♪ 長々とすいませんm(__)mとにかく、最後まで頑張って下さぁ〜い☆




  95. byのあ on 2005年4月2日 @22時15分



    淋しいです(T_T)ちこさんとともさんに出会ってからの21年間、いつも救われてきました!これからは、何を励みにすればいいのか(T_T)先を考えたら苦しくなります…いつかは、こんな日がくるのは当たり前だけど(T_T)ともさんにはとにかく、ありがとう!とお疲れさまでしたと伝えてください!明日は行けないけれど、後楽園には行きます!ちこさんは、あと1週間!突っ走ってください!さくらちゃんもねo(^-^)o




  96. by太一&ママ on 2005年4月2日 @22時15分



    飛鳥さん千種さん長い長い間ほんとにお疲れ様でした!解散という発表からあっという間に半年が過ぎてしまいました。今更悔やんでも仕方ないんだけど、寂しくて×2仕方ありません!明日は悔いのないよう燃えつきちゃって下さい。私は大阪という事もあって会場には行けません…。残念で残念でたまりません!それだけが心残りなんですよ〜。なのでTVで放送されるよう楽しみにしていますもう一つ又飛鳥さん千種さんをTVを通じて拝見出来る日を楽しみにしています(^O^)引退したらまず体をちゃんと治して元気な体に戻って下さいね(*^_^*)




  97. byかおりん on 2005年4月2日 @22時23分



    ほんとに明日で終わってしまうんですか…? 何か、まだ信じられませんm(__)m 明日は絶対勝ちましょう! そして、さくらチャン。 自分のBlogなのにこの場を設けてくれたあなたは素敵すぎる(^O^)v ありがとう! ますますファンになったよ☆ 千種サンあなたも、あなたが育てた弟子もすごくサイコーです!!




  98. by真由美 on 2005年4月2日 @22時32分



    クラッシュ結成前からともさんのファンでともさんに憧れレスラーを目指した時もありました。復帰されてからの辛い時もともさんが頑張ってるんだからと自分への励みにしてきました。これからはともさんを目にする機会はなくなっちゃうけど私にとっては永遠のアイドルです。明日、行きます。最後を目に焼き付けたいです。




  99. by風太 on 2005年4月2日 @22時45分



    今まで沢山の勇気や希望、そして1日1日を大切に精一杯生きようと思える心をありがとうございました。プロレスに出会えた事は私にとっての大きな財産です。これからも大切にします。




  100. byなお on 2005年4月2日 @23時00分



    チコさんもトモさんと同じ病気だったんだね。実は私もです。一時期、三ヶ月ほど入院しました。その時は家にあるガイアのビデオを全部もっていきました。つらくなるといつもビデオをみて元気になっていました。クラッシュ勇気を元気をありがとうございました。明日はいけませんが遠くから応援しています。勝利を信じて。




  101. by陣痛は痛いよ〜☆ on 2005年4月2日 @23時03分



    明日で本当に封印とはとても信じられません。今から涙がとまらないです。もちろんクラッシュ2000のお二人には勝利で締めて頂きたいのですが、お二人らしい試合を目に焼き付け心に焼き付けたいです。最後に千種さ〜ん、これで2人目つくれそうですよ(*/\*)ハハハ…




  102. byみなこ on 2005年4月2日 @23時09分



    ちこさん、ともさんへ 本当にお疲れさまでした。今、涙、涙で書いてます。でも明日はぜったい泣かない、最後のクラッシュをしっかり目に焼き付けておきます。月並みなことしかいえないけどありがとうです。いっぱい、いっぱいの勇気と元気と思い出をもらいました。悲しくて、しょうがないけど、明日から、新たなスタートとおもって今まで以上の最高の応援をします。




  103. byともみ on 2005年4月2日 @23時53分



    長与千種選手、ライオネス飛鳥選手、お疲れさまでした。明日のクラッシュの観戦はできませんが、最後の二人の戦いが悔いなく、クラッシュらしい試合になるよう祈っています。飛鳥選手は、明日で引退ですね。長い間お疲れさまでした。ありがとうございました。一度生クラッシュを見たかったです。残念です。4月10日初観戦です。長与選手、最後まで頑張ってください。応援しています。いつも、生きる勇気をもらっていました。お二人ともありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。




  104. byみーい on 2005年4月3日 @0時01分



    とうとう明日になりましたね(T_T)飛鳥さん、千種さんお疲れさまでした 私たちにいっぱいの感動をありがとう(o^o^o)これからは体を休養してゆっくり休んでください




  105. byShining☆♂! on 2005年4月3日 @0時08分



    いよいよ明日ですね!

    CRUSH伝説の終幕をちゃんと見届けます。

    『がんばりまっしょい!』(^_^)v




  106. byけい on 2005年4月3日 @0時17分



    明日でいよいよクラッシュ封印ですね…。お二人が怪我や病気にも負けずに私たちの前で素晴らしい闘いを見せてくれたことを一生忘れません!

    ボロボロになりながらも強い精神力で闘うお二人にたくさん勇気をもらい、自分も頑張ろう!と思うことができました!明日は地方から観戦に行きます!頑張ってください!




  107. byDON on 2005年4月3日 @0時31分



    青戦士&赤戦士様からのコメントに、体が震えました。

    小学生の頃からお二人を観てきて、もう25年がたってしまいました。私は、直接お話しできるようなイベントには参加せずにきましたが、本当に本当に大好きでした。10日はチケットが取れず行けませんが、明日、横浜で・・・泣きます。




  108. byじん on 2005年4月3日 @0時39分



    クラッシュはプロレスの歴史に名を馳せる大きなものだし、そんな二人が辞めるのはプロレス界にとってすごく痛い事だと思います。自分を含め、ファンの心にも永遠に残っていくことでしょう。今までありがとうm(_ _)mそして、二人は一度引退してるので第四の人生も頑張ってください!




  109. byそん on 2005年4月3日 @0時52分



    ライブドアスポーツ見たよ。

    保存までしてしまった。   

    ほんとおもしろいねー>広田

    PSこれから急ぎででかけるのでクラッシュへの激励メッセージは後で是非書き込みさせていただきます。




  110. byドキン子ちゃん on 2005年4月3日 @0時57分



    クラッシュギャルズのファンになってから20年以上がたちます。クラッシュギャルズ時代は自分も小学生だった為、いつもテレビの前での応援でしたが、大人になった今、明日のクラッシュ封印を、ライオネス飛鳥の引退を、文体で見届けられる事を嬉しく思います。本当にお疲れ様でした。

    そしてガイアからフリーになる選手達、ガイアに参戦していた選手達を通して、これからも女子プロレスを応援していくつもりです!!




  111. byちろりん on 2005年4月3日 @1時11分



    クラッシュのファンになれて良かった!

    今まで沢山の素敵な思い出をありがとう

    ございました。

    明日は最後までかっこいいお二人を見届けたいと思っています。

    本当にお疲れ様でした☆




  112. byさのちゃん on 2005年4月3日 @1時13分



    わ〜い!↓関西さんだぁ〜!お初なカキコですよね?関西さんも今日試合出るから頑張ってください!

    いよいよ日付変わってしまいました…(涙)ドキドキしてきました。

    飛鳥姉〜!マジで頑張ってね!私は青いタオル用意して大号泣に備えます!今クラッシュのテープ聴いてるっス〜!♪気ままにアフタヌーン♪SeptemberSummer♪…Rain♪をリピートしまくりです!




  113. byさと on 2005年4月3日 @1時23分



    こんばんはさくらちゃん

    とうとう今日になってしまったね

    小学生の時からクラッシュファンでアイスもいっぱい食べたし、リング以外でもドラマ「毎度お騒がせします」で大暴れ?していたし

    1度目の引退、とても悲しかった

    私も少しプロレスから遠ざかり、気がついたらGAEA旗揚げ、中々試合には行けなかったけど私の心の中はプロレス最高!!なんて 今も思っているけど

    ちこさんとともさんがあと何時間でクラッシュ封印なんて本当に考えられない

    今日ゆう日がこなければよかった

    今ちょうど飛鳥興行TVでやっていてともさんがリング上で号泣するって言っているから

    私も今でも泣きそうだけど、我慢して会場でお疲れ様の涙流したいと思います




  114. byけみちゃん on 2005年4月3日 @1時42分



    CRASH…今まで長い道程でしたね。私がこれまでどんな時も頑張って来れたのは二人が居たから。二人がデビューする前から見てたけどここまでタッグの素晴らしさを魅せられるチームは今後現れないと思う。明日最後観戦出来ない思い…遠くからしっかり送ります。ともさん、最後の試合ちこさんと一緒で良かったね。放送楽しみにしてます☆




  115. byゆん on 2005年4月3日 @1時47分



    小学生の頃からずっとクラッシュのファンです。

    レコードも持ってるしコンサートにもミュージカルにも行きました。

    私も0歳児の母になり明日は残念ながら足を運ぶことが出来ませんが、

    自分の人生の半分以上の間夢を見せてくれたお二人、

    本当にありがとうございました!




  116. by猫仙人 on 2005年4月3日 @1時55分



    ん!?お〜w(◎o◎)w関西選手初乱入大歓迎ですぅ(^o^)ノ~~関西選手も試合ですよね(*^-゜)b頑張って下さいo(^-^)o




  117. byコバヤシ on 2005年4月3日 @1時58分



    私は全女のクラッシュを観たことがありません

    2000から観始めたにわかです

    でもファンです

    飛鳥選手、千種選手、今までお疲れ様でした

    そしてありがとうございました

    これからは今までいじめていた分、お体をいたわってください

    今日、会場に行かれる皆様

    私を含め会場に行けない人間の分も、GAEAの幕引きを目に焼き付けてきてください

    それから広田選手

    ブログ、いつも楽しく拝見しております

    更新大変だとは思いますが、ぜひ今後も続けていってください




  118. by珠嬢 on 2005年4月3日 @2時33分



    (/ヘ‾、)グスン!クラッシュの解散は2度目。2回も涙するのは私には辛すぎる(/ヘ‾、)グスン!

    でもさよならじゃないよね〜?これは新たな旅立ちだよね?そうだよね?そうだと言って〜〜!!




  119. byやよい on 2005年4月3日 @2時41分



    眠れない・・もうクラッシュがみれなくなるのかと思うといままでの思いでが・・彼氏にふられた時より悲しい(泣)いままでお疲れ様でした。




  120. by on 2005年4月3日 @3時15分



    関西選手のカキコ読んで長与選手&飛鳥選手の偉大さをつくづく感じてます★長与選手&飛鳥選手はあたし達ファンだけでなく、女子プロレスラーの憧れであり、目標なんですよね(≧≦)まさに伝説のふたりです!あと何時間かで飛鳥選手のリングカウントなんですよね(ノ_・。)ホントに?お疲れ様でした。ゆっくり休んで新たな人生を歩んで?v(^皿'*)パィ★〃〃飛鳥選手のお母様はお孫サンを…って言ってましたね(^-^)ママをしてる飛鳥選手…想像つかないけど…ちょっと見てみたいナ(^田^#)現役プロレスラーと結婚して北斗サンみたいに引退後もTVにでて〜〃o(><)o〃




  121. byるりるり on 2005年4月3日 @3時21分



    さくらちゃん!

    どーせならホリエモンのコスプレで行けば

    良かったのに〜!!




  122. by夢色戦士Love on 2005年4月3日 @3時30分



    眠れないよ・・・どーしよ(汗)

    会場の雰囲気が浮かんできちゃう。

    『C・R・U・S・H』!!って

    思いっきり叫ぶからね・・・・!

    最後の試合、最高の試合、待ってるからね!!

    クラッシュの封印日だ・・・!(><)




  123. by亜季 on 2005年4月3日 @5時07分



    オイラが小学生の頃はクラッシュブームでした。クラスのなかでは千種派と飛鳥派に真っ二つに分かれてたな〜オイラは“千種派”でしたよ。給食の校内放送では必ず1日1曲かけてたし!(放送委員の特権で)それからチャリで目黒の道場にもいったり……まだまだカキたいこといっぱいあるけどこの辺で…長与選手、飛鳥選手、いろいろな感動、思い出ありがとうございました!そりて今日はクラッシュ封印をしっかり自分の目に焼き付けにいきます。最後にクラッシュ2000のおかげで、もう一度女子プロレスを見るきっかけになり『広田さくら』に出会えた事に感謝します。




  124. by里佳 on 2005年4月3日 @5時13分



    とうとう、クラッシュ2000の封印の日が来てしまった(ToT) もぅすでに泣きそうだけど。今日はしっかり観に行きます!絶対、涙で見えないくらいに、なってしまうと思う!中学生の時にファンになり、娘も中二から、虜になり、学校での行事の時はGAEAのビデオを見せて気合いを入れさせていました。その娘も、高校生になりました。娘は、クラッシュが組んで試合をやるとこを生で観るのが、最初で最後になってしまいます。試合後、歌を歌ってください。何でもいいから!炎の聖書、嵐の伝説、夢色戦士、東京爆娘、日本美人 歌が聴けるなら何でも…




  125. byヒロミ on 2005年4月3日 @7時49分



    今、新千歳空港にいます!もちろんクラッシュの最後の試合を観に行くために。ブームの時は全く興味がなかったんですけどね(^o^; 私はクラッシュのほんの一部分しか知りませんが、とても尊敬してるし、これからもお手本にしていくと思います。クラッシュのお二人だけではなく、ガイアの選手の皆さんも。だから2週連続飛びます!あー搭乗が始まったのでこの辺で。




  126. by友子 on 2005年4月3日 @8時18分



    当日がきました。 飛鳥さん千種さん 勝利を祈ってます。




  127. byロイヤル on 2005年4月3日 @8時46分



    飛鳥へ!

    怪我も多くて大変でしたね。お疲れさまです。今日の引退試合思う存分暴れなさい!第二の人生も思う存分楽しみなさい!そしてゆっくり休みなさい。




  128. by志保 on 2005年4月3日 @10時01分



    とうとうこの日がきましたね。ともさん、怪我してるけど。治してください。お疲れ様でした。寂しいです・・・思い存分楽しんで下さい。行けないけど。ちこさんと




  129. byhiro on 2005年4月3日 @10時42分



    私にとってクラッシュは憧れでした。

    今日封印されても二人はこれからもずっと私のヒーロー(ヒロイン?)です。

    ・・・と、なんとか気合いれたのに週プロコラム読んだら、また涙々だよぉ〜ん。こりゃぁ文体が思いやられるぅ(泣)。




  130. byヂャイ子 on 2005年4月3日 @11時15分



    お早ようございますm(__)m

    千種さん、飛鳥さん。私の好きな歌詞を送ります。【頑張れ】『負けるな』無責任な言葉だけど ひたすら君にエールを送る 今年も笑って君が春を向かえられますように 頑張る君に幸あれ/song byタオルズ「君に幸あれ」応援してます。




  131. byshiho on 2005年4月3日 @11時15分



    二回目です。今ちこさんが。引退した。横浜アリーナの試合観ています。私のアイドルでした。懐かしいけど、寂しいです。クラシュが最後なんて信じられないです。次は、ちこさんですね。今歌聞いてます。懐かしいです。ちこさんの、引退も、いけないけど、怪我しなでね。




  132. byダイナマイト関西 on 2005年4月3日 @12時16分



    クラッシュは自分の人生の中で本当に大きい存在です曺斉詎如△箸發気鵑?翮燹?10日で、ちこさんが引退・・この今の女子プロに二人がいなくなる事が信じられ無い気持ちです團唫薀奪轡紊麓?分の青春そのものです馥鷽佑暴于颪┐橡榲?砲茲?辰?里△蠅?箸Δ瓦兇い泙靴?擷修靴討ŕ茲賤佑任靴??




  133. byりかちん on 2005年4月3日 @12時42分



    いよいよ日付けが変わってしまいました。なんだか今日は眠れそうにありません。今、飛鳥さんの興行の放送を観てるのですが、もう泣きそうです(T_T)過去から現在まで色々な思い出が頭に浮かんできます。




  134. by関西でーす on 2005年4月3日 @12時47分



    先程は失礼しました!!明日ともさんが引退、10日、ちこさんが引退・・今でも信じられない気持ちです。クラッシュは自分の人生の中で本当に大きい存在です。クラッシュに出会えて本当によかった。ありがとうございましたの気持ちでいっぱいです。そして本当にお疲れ様でした。ちえこ




  135. by勝輝 on 2005年4月3日 @13時02分



    いよいよ今日クラシュ2000封印&飛鳥選手の引退の日ですね。

    オレも、会場に行って観戦したかったのですが、出来ないので、遠い場所で応援してます。

    そして、GAEA所属選手&GAEA参戦選手もほんとに今日入れって2試合残りわずかですが頑張って下さい。




  136. byMORO on 2005年4月3日 @14時23分



    ガーンバッ(古)ざんす〜♪いよいよ封印の時がやってきたざんす〜おもいっきり 夢色な戦士をみせつけておくんなせい!クラッシュレ〜ジェンド♪




  137. byスワンの着ぐるみ on 2005年4月3日 @14時57分



    いやはや、会場前は、親衛隊の方々が振り付け練習中。おいくつになられたのかしら!なにせ、エネルギッシュですわ!

    負けまへんで。




  138. byメロン on 2005年4月3日 @15時00分



    心の支えになって頂きありがとうございました 何度救われた事かわかりません 自分は1度もプロテストに受かる事なく去りました リングの上から会場を見る 会場からリングを見る 同じようで全く違う 会場からリングは見れてもリングから会場を見る事は出来ませんでした 自分も新しく出発します お二人がこれから最高の人生になるよう心から祈ってます




  139. byぶんぶん on 2005年4月3日 @15時01分



    これから出掛けます。最後の観戦になります。

    色々と思うところもありますが、

    クラッシュのお二人、そしてGAEAの皆さん、

    参戦して盛り上げてくれた皆さん、

    そしてそして、広田さくら。

    本当にありがとうございました。




  140. byメロン on 2005年4月3日 @16時54分



    おさくら殿にありがとう入れるの忘れました 解放してくれてありがとう




  141. by志保 on 2005年4月3日 @17時58分



    3回目です。友達からメールが来て、親衛隊が凄いって着て来ました。全盛期観たいってね。行きたいな




  142. byもこ on 2005年4月3日 @18時45分



    もう始まってるんですよねぇ 横浜大会・・・ 今回のかきこみ読んでると、みんな同じ気持ちなんだなぁと一体感を感じます。 ともさんの10カウントが響くのは何時ごろでしょうねぇ・・・ クラッシュ封印、やっぱりさみしいですね(T-T)




  143. by猫仙人 on 2005年4月3日 @18時49分



    お晩です(^o^)y-~~さくら嬢今日の対戦相手は下田選手だからコスプレは三田選手かなぁσ('、゜)?選手の皆さん怪我をしない様に気を付けて頑張って下さいね☆クラッシュのラストマッチを見に行けなくて残念だけど心の中で応援してますからv(^o^)ノ~




  144. by押忍 on 2005年4月3日 @19時07分



    全く女子プロレスなんて興味なし,接点なしの人生でしたが,何故か貴女の温かみ溢れる文章{ブログ}にたどり着き錨をおろして読んでいる内に夢中になっている自身がいました。時間は不可逆です。そんな時間の優しさ,残酷さに素直にぶつかれる勇気を忘れずに頑張って下さい!




  145. by飛鳥ママ on 2005年4月3日 @19時23分



    飛鳥さんの10カウントはもう鳴り終わったのかなぁ(ToT) やっぱり行きたかったし見届けたかった! G-PANICの放送まで我慢するしかないのね(ToT) 飛鳥さんお疲れ様でした!!




  146. byふじ。 on 2005年4月3日 @19時31分



    会場からカキコ〜。広田選手の試合、サイコーでした!いやもうハラ抱えて…あ、クラッシュさんへのコメントでしたね。もうあと何時間で伝説になってしまうわけですけれども、貴女たちは確かにそこにいました。僕たちはそれを知っています。貴女たちと同じ時代を生きてこれて本当によかったと思います。もちろん、さくらちゃんともねー!




  147. byけみちゃん on 2005年4月3日 @19時36分



    時間を予想すると8時台かと思う…ともさんの10カウントゴング。沢山のレスラーの引退見てるけど、ラストゴング聞く時本当に涙が出てくるんだ。今日は実際の音は聞けないけどともさんとチコさんが瞼を閉じて聞いてる姿頭に浮かびます。放送の時ハンカチじゃたりないね。VTRも出て欲しい!永久保存だね




  148. by友子 on 2005年4月3日 @19時50分



    (T_T) もう終わったかな?飛鳥さん 千種さんどうだったかな? いけなかったのが悔しいけど TVでちゃんと 見るからねー




  149. byすみれ on 2005年4月3日 @21時03分



    大好きなクラッシュ!子供の頃から大好きで大好きでクラッシュに出会えた事てプロレスが大好きになりました。沢山の勇気、感動、パワーをありがとうございました。ライオネス飛鳥選手本当に長い間お疲れさまでした。長与千種選手あとは、残り1試合ですね!なのでまだお疲れさまとは言いません!クラッシュのお二方本当に沢山の夢。希望。感動をありがとうございます。これからもずっとずっとお二方は私の憧れの人達です!




  150. byりかちん on 2005年4月3日 @21時04分



    もう終わった頃なのか…飛鳥さん、長いレスラー人生本当にお疲れ様でした。チコさんはあと残り一週間、悔いのない様全力で突っ走って下さい。クラッシュありがとう(T_T)最後の最後まで私達も応援してるので、選手の皆様も頑張って下さいね!




  151. by清水です。 on 2005年4月3日 @21時16分



    飛鳥さん本当にお疲れ様でした。これからもどうゆう仕事していくのか、わからないけどハリキッテいきましょう。怪我を治してね!!




  152. byさまちゃん on 2005年4月3日 @21時23分



    クラッシュ勝ちましたね。本当にお疲れさまでした。しっかり体を治してまたファンの前に戻ってきてくださいね。たくさんの思い出ありがとう!




  153. byさのちゃん on 2005年4月3日 @21時49分



    飛鳥姉!ありがとう!お疲れ様でした。ちゃんと見届けられました。今日聴いた♪炎の聖書♪は一生忘れません!

    ちこさんとイチャついてるのがとっても可愛かったです!




  154. byさくちゃん on 2005年4月3日 @21時52分



    クラッシュ最高!

    ありがとう、初めていいます、本当にお疲れ様でした。チコさん!あと1試合!お疲れ様はまだいわないです、がんばれチコさん!!




  155. by友子 on 2005年4月3日 @22時15分



    終わったの クラッシュ勝ったんだね(^O^)ありがとう。 本当にありがとう。 生きてるといろんな事あるけど 私貰われてきた子供とわかったとき、もうどうなってもいいと思いました、 落ち込み 誰も信じられなくなった時 ガオラで 飛鳥さん 千種さんが復帰したことをしりました。あの時二人が復帰したことを知らなければ 今ごろ私はいなかったかもしれない。その事ばかりではなくいろんな事がかさなって悩んでた時期に 飛鳥さん千種さんに再開したんです。すごく嬉しかったです、今まで悩んでたことが うそのように クラッシュって 飛鳥 千種って元気をくれる 人 だから私にとって飛鳥さん千種さんは宝物 生きてくのに大切な宝物です。引退しても どこかで二人が頑張っている限り私も頑張れるから 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。心から感謝の気持ちでいっぱいです。引退後は体を休めて下さい。こんなことコメントしてごめんなさい。




  156. byもく on 2005年4月3日 @22時48分



    なぜか不思議と号泣しませんでした。佐藤永島両選手が2人らしいすばらしい試合を存分に展開してくれたこと、そしてクラッシュ2人が永遠に終わらないということ。リングで、画面で見られなくても2人は一つであり続けることの嬉しさで淋しさは消えました。飛鳥選手長与選手ありがとう、大好きです。飛鳥選手お疲れ様でした。




  157. byみーい on 2005年4月3日 @23時03分



    クラッシュお疲れさまでした!すごく最高でいっぱいの感動をありがとう!




  158. byうたまる on 2005年4月3日 @23時14分



    CRUSH2000、飛鳥さんお疲れ様でした。フルハウスの文体、最高のムードで汗かくくらい熱かったです。女子プロレスの火が消えるんじゃないか?と言われてますが今日の感動を残された選手達に託しましょう!

    また、熱心なファンの方々に感動しました。ポンポンに紙テープ投げきれない程頂きました。改めてファンの大事さを知りました。片付けるさくらちゃんもご苦労様です!




  159. byよち on 2005年4月3日 @23時52分



    さくらちん、フリフリ(レース使い?)のコスプレかわいかったよ(*~0~*)声枯れてないかな(笑)DVD・3本セット予約したよ〜♪宝物にするね♪

    ☆チコさん,トモさんへ

    お疲れ様でした(o__)o))今日が最後の観戦となりましたが、お2人に出逢えてホント良かったと思いました(T-T)お2人だけにしか分からない絆も感じ、嬉しかったです!チコさんは来週終えてからですが、まずは体を休めて下さいネ。ずっとずっと私の憧れです(*≧∇≦*)




  160. byDON on 2005年4月3日 @23時54分



    CRUSHの封印をしっかり目に焼き付けてきました。

    「炎の聖書」一緒に歌ったのは何年ぶりだろう…。

    飛鳥選手、とっても幸せな時間をありがとうございました。お疲れさまでした。

    さくらちゃんへ。今日も面白かったですよ!




  161. byきよみ on 2005年4月4日 @0時29分



    今から青戦士赤戦士の試合を最後の試合を観戦しに行きます。勝利を納めてください。来週最後の試合も観戦しに行きます。(T_T)




  162. byたま on 2005年4月4日 @0時54分



    いよいよ、今日がラストですね(ToT)クラッシュギャルズからクラッシュ2000・・・。ずっとちこさんファンでした、ホント淋しくなります・・。

    中学2の時、クラッシュギャルズに憧れて、高校進学はやめて、全女に入りたいと思い両親、先生にその旨を伝えたところ頭から、大反対!!そのころの私にはそれを押し切ってまでの勇気はなく、ただただ、泣きながら断念・・・それから、十数年私もいいおばさんになって、つらい時悲しい時はクラッシュのおかげで勇気づけられました。ホントにほんとにちこさん、ともさん夢や、勇気をありがとう!ほんと、感謝です♪

    今日の試合、クラッシュファイナル、怪我のないよう目いっぱい楽しんでくださいね!!

      

      




  163. byのんちゃん on 2005年4月4日 @1時13分



    飛鳥さん、お疲れ様でした。

    今夜は本当に夢のようなひと時でした。

    そして、かっこよかった…。

    クラッシュの思い出、宝物にします。

    千種さん

    来週ですね…行きますよ〜。

    2人ともリングからいなくなっちゃうんですね…

    さみしいです。

    さくらちゃん

    やっぱ、スクリーントークはいいですね〜

    来週のホールでも是非やってください!




  164. byにんにん on 2005年4月4日 @1時15分



    CRUSH2000最高でした。そして飛鳥選手おつかれさまでした。

    最高の試合でした。声も半分つぶれました。

    ちなみに三田選手のコスプレも微妙によかったです。グー! (^O^)g。




  165. byひろ on 2005年4月4日 @1時53分



    GAEA10周年興行お疲れ様でした。

    そしてともさん、長い間本当にお疲れさまでした。

    最後は勝利で締めてくれてありがとう。

    『炎の聖書』も歌ってくれてありがとう。

    ゆっくりと休んで下さいね。

    CRUSH本当にありがとう。出逢えて幸せでした。

    来週のちこさん引退、GAEA最後も見届けます。

    これから先も一生のパートナーとして仲良くネ☆

    私は一生CRUSHが大好きです!

    さくらちゃんへ・・・今日も楽しかったよ。大笑いでした。




  166. by炎の聖書 on 2005年4月4日 @2時06分



    クラッシュ2000飛鳥選手、大変お疲れ様でした。そして今日は炎の聖書が聞けて最高でしたぁ!今の自分の年の事など忘れ、昔、応援してた時のように踊りまくり、声援しまくりましたぁよ〜。超〜最高だったぁ!本当に有難う!そして千種選手〜、10日の後楽園も、もちろん行きます。今度は千種さんの歌も聞きたいぃ〜〜!!ちこさぁんのハスキーボイスに酔いしれたぁい☆本当に大好きだぁ〜!後楽園大会が終わってしまいと、私の生きがいが無くなってしまうけど(;_;)一生、クラッシュギャルズ・クラッシュ2000を、ずっと応援してきた事を誇りに私は生きていきまぁす!長与千種様☆ライオネス飛鳥様☆私にとって永遠のアイドルです!




  167. byよち on 2005年4月4日 @3時09分



    そいえば、KAORUさんが尾崎さんと共に出てきましたよ!松葉杖でしたがすごく元気そうで、なによりでしたよ!観戦出来なかった皆様へ報告を。と思いまして(^ー^;)…さくらちん、使わせて頂きました(*--)(*__)ペコリ




  168. by勝輝 on 2005年4月4日 @4時11分



    飛鳥選手長い間お疲れ様でした。これからはケガも治して体をゆっくり休めて下さいね。

    長与選手後残り1試合ですけど、頑張ってください。

    ジースラッシュの放送までみなさんの頑張りを見れませんが楽しみにしてます。




  169. by猫仙人 on 2005年4月4日 @4時18分



    『ちよ』さんその情報はもの凄く嬉しいですヾ(≧▽≦)))そうですかぁ〜KAORU選手は松葉杖を使ってはいるけど外出出来るまで回復したんですねぇo(^-^)o良かったです(=^▽^=)情報有難う御座いましたm(_ _)m




  170. byがっちゃん on 2005年4月4日 @4時39分



    飛鳥さん長い間本当にお疲れ様でした。リングにあがってた選手、会場に来ていたファンみんなあなたを送り出す為に本当にいい顔してたよ。俺自身観始めの頃には深い思い入れはそんなにはなかったんだ。けどね、何回か会場へ足を運ぶ様になって心地良さを感じてしまったんだ。『何か良いな』ってさ。今頃に遅いんだけどね。引退した今はとにかく身体をゆっくり休めて栄喜を養ってから新しい一歩を踏み出してね。どんな形にせよ、応援します!間違えて来週もコスチューム着てリング上がってもサプライズで大歓迎さ♪ホントお疲れ様!




  171. byゆうき on 2005年4月4日 @4時45分



    さくらちゃんみなさん本当にお疲れ様でした!

    でもまだやるべき事が残っています!画竜点睛というか、昨日の文体や次の後楽園を見にきたファンを繋ぎとめるという大仕事が残っています!

    クラッシュファンの心もつかめるプロレスを期待しています!




  172. byルーナ on 2005年4月4日 @6時20分



    10日はどんなカードになるんでしょうか?とても期待しています




  173. byヒロミ on 2005年4月4日 @8時54分



    昨夜の事が夢だったんじゃないかなー。クラッシュの封印も、飛鳥さんの引退式もあっという間に時が過ぎていきました。でもお二人の晴れ晴れとした笑顔と涙は鮮明に頭に残っています。いい試合がたくさん観れた10周年大会でした。いつまでも女子プロのパワーを残していかなければなりませんね!




  174. byきよみ on 2005年4月4日 @9時37分



    飛鳥選手レスラー生活お疲れ様でした。沢山の夢をありがとうございました。最初から(T_T)でした。来週の千種選手引退も最初から(;_;)どうしだと思います。最後に千種選手の歌を聴きたいです。♪友情1987♪を唄って下さい。 CURSH2000 お疲れ様でした




  175. byPOPO on 2005年4月4日 @10時07分



    クラッシュは最後まで粋なタッグでしたね。まさに夢の中の、存在…でした。「じゃぁいくからね。」という言葉を残しともさんから名残惜しそうに離れていったちこさんの姿が印象的でした。昨日クラッシュは封印されたけど、私達の心に刻印されました。リング上では、最後まで、2人の笑顔かさね合って素敵でした。




  176. byさえぴょん on 2005年4月4日 @10時26分



    さくらちゃん昨日はお疲れ様でした。見事なコスプレ姿に終始笑いっぱなしでした。そんなあなたの姿をガイアで見れるのも来週の日曜で終わりなんですね・・・・・

    そして、昨日のCRUSH…お二人の絆…感動的でした。最後にガウンを燃やすところでは、妹と「あーっ」っと叫んでしまいました。恒例の花束もやってほしかったなぁ…




  177. byくま on 2005年4月4日 @10時40分



    さくらちゃん昨日のコスプレも最高でした。おつかれさまでした。クラッシュ封印見届けました。最後までかっこよかった二人、もう見れないけど私の心の中にはずっーと残っています。最高でした!ボンボンや紙テープをたくさんつくっていた方々おつかれさまでした。




  178. byかんだ on 2005年4月4日 @11時31分



    飛鳥選手長い間お疲れ様でした

    クラッシュは最高です!最後までサプライズで・・・やっぱり泣いてしまったけど・・・来週は千種選手ですね。最後まで突っ走ってください!

    広田コスプレよかったよ!

    あとこの日のために紙テープ等用意して来てくれた方々お疲れ様でした




  179. byさとし on 2005年4月4日 @11時32分



    さくらおつかれさま

    KAORUさん松葉杖に有刺鉄線巻いてセコンドについたら危ないよ




  180. by on 2005年4月4日 @12時15分



    初めてカキコします。北斗改め三田改め広田さくらさん、文体お疲れさまでした。2階席からもよく奇声?がよく聞こえましたよ。明日辺り、のどが痛くなっていないかがちょっと心配です。

    クラッシュはもう伝説になってしまいました。いつかは来ると分かっていても、実際にその時がきてしまうと淋しいものです。でも時の流れには逆らえない。

    千種さんはラスト1試合、悔いを残さないように!

    飛鳥さん、長いレスラー生活お疲れさまでした。今は身体を休めてよい第二の人生が送れます様に!




  181. byかりびあん on 2005年4月4日 @12時15分



    選手の皆様・スタッフの皆様

    最高の興行をありがとうございました!

    10日も素晴らしい試合を期待してます!

    飛鳥さんこれからはじっくりと若い選手を

    育てることが出来ますね。年に1、2回は

    飛鳥興行もやって欲しいです!

    本当におつかれさまでした!




  182. by里佳 on 2005年4月4日 @12時20分



    CRUSH2000封印見届けました。お疲れさまでした!そして、感動をありがとう! かっこよかったです。炎の聖書、歌ってくれてありがとう!娘と号泣しながら、歌いました。片づけの時、気ままにアフタヌーンが流れて思わず歌ってしまった!来週もチコさんの引退式しっかり、観に行きます! それまで、仕事がんばらないと。




  183. byのりママ on 2005年4月4日 @13時47分



    昨日はお疲れ様でした。久しぶりの観戦で楽しかったです。もちろん目当ては、クラッシュの試合だったのですが、(ごめんなさい)さくら選手の試合も楽しかったです。友人の子供がかなりツボにはまったようで、大笑いしてました。

    さくら選手の好意に甘えて、長与選手と飛鳥選手にメッセージを書き込みますので、絶対伝えてくださいね!

    ※棒読みはイヤです。

    飛鳥選手・・・ともさん、長い間お疲れ様でした。

    クラッシュ最高です。二人の絆はやっぱり永遠なんだな・・・と感動しました。10日はちこさんがラストなんですね。本当に淋しいです!




  184. byないとうともみ on 2005年4月4日 @14時08分



    さくらちゃん ありがとう。 クラッシュのお二人様、わたしはともさん、ちこさんにお会いできて生きる勇気をいただきました。ありがとうございます。全日本シングルの試合は今でもはっきり記憶にありますよ。「半端じゃない」と思い、そして二人は一気に頂点に行きましたね。苦楽を共にして二人で一人だとちこさんはともさんをずっと待って。。そして昨日二人はクラッシュを宝箱にしまったんですね。昨日いけなかったけど、ラストの後楽園は行きます。一緒に泣きます。ともさんお疲れ様でした。




  185. byあお on 2005年4月4日 @14時22分



    飛鳥選手ほんとにお疲れさまでした!女子プロファンになってまだ日も浅い私にとって、昨日のクラッシュへの大声援の嵐にはただただ圧倒されるばかりでした。あらためてクラッシュの凄さを実感いたしました。そしてそれを一緒に共有させてもらうことができてほんとに私は幸せモノです(≧▽≦)ノノ!いよいよ言いたくないけど…ラスト一試合(;_;)GAEAのみなさんベストを尽くしてがんばって下さい☆




  186. byもぎゅん on 2005年4月4日 @14時56分



    クラッシュお疲れ様&ありがとう!




  187. byぴょん吉 on 2005年4月4日 @16時35分



    飛鳥選手、昨日はカオル選手もヒカル選手も来てくれていたね。ヒカル選手と一緒に高橋選手も。

    元気な笑顔を見せにきてくれた二人の気持ちにも胸がいっぱいになりました。飛鳥選手よかったね!




  188. byチホ on 2005年4月4日 @16時52分



    長い間ご苦労様でした。オークションでセリ落としたクラッシュのサイン入り写真を大切にしていきます。

     あの時は(覚えてらっしゃるかな?)私のネームを入れて頂き有難うございました。 お2人に心からの感謝(今更ながらと言われそうですが・・・)と声援を送ります。

     見に行く事は残念ながら出来ませんが、ファンの皆様と同じ心境で遠い所から、応援します!!




  189. byポンスケ on 2005年4月4日 @17時51分



    クラッシュ様、私はノーチケットのまま、横浜の友人の家へ泊まり、翌日の大会に立ち見券を求めて、出発する予定でしたが、友人に説得されて、快晴のシーパラダイスへ行ってしまいました。本当に御免なさい。しかし、当日の素晴らしい天気は、クラッシュ2000最終試合に相応しい大舞台だと、痛感しています。私の同世代として大変誇らしく思います。クラッシュギャルズ、そしてクラッシュ2000の皆様!長い長い間、本当に有難う御座いました。!!!




  190. byチェリー on 2005年4月4日 @18時04分



    クラッシュの2人様、本当にお疲れさまでした。飛鳥選手、今まですばらしい試合ありがとうございました!長与選手あと1試合、悔いの無いよう頑張ってください! 私は将来の夢はプロレスラーです!

    「将来、私は2人と闘いたかった!」っと言う希望もございましたが・・・しかたありませんね!  

    クラッシュ2000最高!&ありがとう!




  191. by志保 on 2005年4月4日 @18時05分



    昨日みたかた。嬉かったでしょ。歌も聴けたし、クラシュ最高です。思い出ありがとう




  192. byきょん on 2005年4月4日 @18時11分



    ちこさんに告られたともさん。

    なんだか、こっちまで嬉しかったです。

    クラッシュは永遠だから、クラッシュのファンとしても永遠でいます。

    解散でなく封印だから・・・




  193. byゆめじ on 2005年4月4日 @18時25分



    広田選手、こんなたくさんのメッセージ棒読みで伝えられましたか(笑)

    クラッシュファンが会場で配っていた赤と青のポンポンや紙テやリング、ファンの愛を感じずにいられませんでした。クラッシュとクラッシュファンのおかげで最後の観戦とっても楽しめました。




  194. byすぅ on 2005年4月4日 @20時17分



    クラッシュ2000ありがとう!昨日のボンボンとかすごかったね!隊だけでなく、みんなの有志だったらしいね。中には、寄付したのに蛍光ライトとか手に出来ず、かわいそうな人もいたようだよ〜。とにかく行って良かった!クラッシュはいなくてもまた見に行くきま〜す。




  195. byBABAR on 2005年4月4日 @21時13分



    沢山の思い出をありがとうございましたm(._.)m

    昨日横浜で、炎の聖書を聞いた時、小学生の頃クラッシュに夢中になり、掃除の時間に教室で、ジャイアントスイングやさそり固めをしていた事を思いだしました。

    飛鳥さん、第2の人生楽しんで下さいね。

    隣には千種さんと、私達ファンがいつでもついてます!

    プロデュース興行楽しみにしています。




  196. byけみちゃん on 2005年4月4日 @22時02分



    さくらちゃんこの場を借りてごめんね。昨日予約できたDVDセット会場行けない人はどうしたら購入出来るんでしょうか、どなたか教えて下さい




  197. byかずみちゃん on 2005年4月4日 @22時19分



    里村戦が終わる頃から泣いてしまいました。このまま試合が終わらなければ良かったのに…(>_<)最後だからクラッシュ2000のガウンの下には空手着が…なんていう展開を予想してたけど…。もし、それをやられてたら号泣だったかも…ヾ(⌒o⌒A 飛鳥選手…いままで お疲れ様でした。花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*'

    今週の日曜日には ちこさんも引退なのね(_ _。)・・・シュン 最後の相手は「里村選手」…かな?そうだったら赤の魂の継承者として頑張って欲しいな。最後にノーザンライトボムを決めて勝ってください(*^。^*)ポッ!!




  198. byかずみちゃん on 2005年4月4日 @22時29分



    尾崎選手が顔を真っ赤にして泣いてたのが印象的でした。わたしも更に泣いちゃったよ(ノ_・、)グスン

    ところで今回も「さくら選手」の処遇が発表されませんでしたね〜。最後の後楽園の流れは「長与選手引退式→ガイア解散式→さくら選手の新団体設立発表」…ですか?ヾ(⌒o⌒A




  199. byがっちゃん on 2005年4月4日 @23時46分



    けみさんへ:4.12(火)からGAEA事務所へ電話予約後、郵便局にて郵便振替で出来ます。〈予約先〉ガイア株式会社?03-5459-3101〈振込先〉口座番号:00110-8-576809、加入者名:GAEAJAPAN事業部〈必要記入事項〉?住所?氏名?電話番号?商品名?数量《DVDタイトル》◆CRUSH2000BEST、00.5.14からの名勝負収録、全権奪取マッチも収録◆YOKOHAMA-FINAL-IMPACT〜CRUSH封印〜、05.4.3旗揚げ10周年記念大会収録、ライオネス飛鳥引退式収録◆ETERNAL-LAST-GONG〜GAEAJAPAN最終章〜、05.4.10後楽園ホールGAEAJAPAN最終回大会収録、解散セレモニー&長与千種引退式など収録。尚、3タイトル同時予約すると05.3.6〜05.4.10までの名場面をカードにしたフォトシートGAEAMythology完結編をもれなく梱包発送するとの事です。

    タイトルは全て《仮題》が付いてましたよ。




  200. byルーナ on 2005年4月5日 @0時45分



    後楽園ホールのカードは当日発表になるんですね!

    飛鳥さんも来場されるそうですし観に行かれる方がとても羨ましいです。私達の分も目一杯応援して来て下さいね!




  201. by勘吉 on 2005年4月5日 @10時27分



    クラッシュ封印、最高でした。

    ラストシーンではゾクゾクするほど感動しました。

    長かった自分の青春もこれで封印します。

    今までたくさんの感動をありがとう。

    そしてこの場を提供してくれたさくらちゃん、

    ありがとう。

    「あんたはやっぱすごいわ!」




  202. byまみー on 2005年4月5日 @12時03分



    さくらちゃん、昨日の舞台裏のクラッシュスクープを今度こっそり教えてね。




  203. byゆう on 2005年4月5日 @12時37分



    クラッシュ2000ありがとう 昨日の試合 飛鳥選手☆千種選手二人の絆.感動しました 炎の聖書 歌ってくれてありがとう 私は小学生の頃からクラッシュファンになり あまり試合は観に行けなかったけど 本は買って読んでて その本のなかでも 私に元気をくれて.何度も救われたのは「クラッシュ・ギャルズ 元気をありがとう!」です 今でも私の宝本だし クラッシュ⇒クラッシュ2000に出会え 炎の聖書が聞けて 封印まで見届けられて 私は幸せです クラッシュ2000.今まで 元気 感動 沢山の思い出ありがとう!飛鳥選手 長い間本当にお疲れ様でした 千種選手あと残り一試合悔いのないよう 頑張ってください!




  204. byfutaba on 2005年4月5日 @23時08分



    初めてカキコします。4.3行きました!クラッシュ世代の私は、特にこの二人が長く活躍してくれたことに本当にお礼が言いたいです。若い頃は娯楽で見ていたものが、年を重ねると共に、また違った深く大きなものを受け取るようになっていたり、お二人の姿を通して、プロレスが本当に味わい深いものとなって行ったからです。クラッシュの最後は、とにかく、強烈に魅力的でした。





    そして、働きっぱなしのさくらさんも印象的でした。開場時、座席のことで声をかけて下さいました。お客さんやクラッシュや選手達のこと、そしてプロレスを本当に愛してるんだナ〜と、終始ものすごく伝わってくるものがありました。素晴らしい大会、本当にどうもありがとうございました。