倒立こんばんは。
今日はいつも通りお休みでした。
あまりにも普段通りなので、昨日の大会で山田選手が引退した実感がゼロです。明日もGECで会いますし、その後もジョイアの準備のために、何回か道場に来るからでしょうか…。
でも、近々、山田選手とのお話は綴ろうと思います。 さて、今日は天気にも恵まれたので、年賀状の撮影に行って来ました。
毎日私のBlogを読んでくれている皆さんに、年賀状を出したいと思っているのですが、出来そうもありませんので、今日撮った写真は元旦のBlogに載せようと思います。よって、どんな写真かは内緒です。
私は去年から自分で年賀状を作っています。操作を憶えてしまうと、便利で楽しいですね。今日の画像は、去年使った今年の年賀状の写真です。凄い瞬間を撮ってくれた、カメラマンの方に感謝です。
毎年めんどくさいとは思いながらも、やり始めると楽しい年賀状作りに、家に帰って早速取り掛かろうと思いましたが、どうやらデジカメとパソコンを繋ぐコードをなくしてしまったようです。もう、一気にやる気がなくなりました。気分転換の映画もデッキがなくて見られません。やる事もないので、寿司でも食べに行こうと思います。
それでは、皆さんも年賀状はお早めに。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・きな粉
2004年12月10日  [Web全体に公開]
・ファイナル
2004年12月11日  [Web全体に公開]
【閲覧中】年賀
2004年12月14日  [Web全体に公開]
・卒業
2004年12月15日  [Web全体に公開]
・学習能力
2004年12月16日  [Web全体に公開]

22件のコメント


  1. by勇気をだして初めての告発 on 2004年12月14日 @10時43分



    12日行きましたよー。サンタ姿のさくらっちは

    可愛かったです。山田選手に対しての紙テープは すごかった。

    PS.年賀状を出す予定まったくありません。




  2. byロシツキ on 2004年12月14日 @10時55分



    自分なんて、毎日毎日〜大学の卒論に追われてます…。超〜ダリィ〜なぁ〜。 でも、卒業かかってるからとりあえずやっておこう!ちなみに、俺も寿司は大好きだぜ〜(☆o☆)




  3. byけい on 2004年12月14日 @11時10分



    この写真、ホンマすごい瞬間ですね!思わず凝視してしまいました。元旦のブログ楽しみにしてますね!!




  4. by珠嬢 on 2004年12月14日 @11時33分



    さくらちゃん、この倒立は・・・頭だけですよね(^_^;)あはは。。。すごいっ・・・。このまま吊るされたりして・・・・・(‾。‾ )ボソ...独り言なので気にしないでくださいペコリ(o_ _)o))。年賀Photo楽しみにしていますね(^_-)-☆




  5. by亜季 on 2004年12月14日 @15時47分



    日曜日は試合お疲れ様でした。最後のセレモニーで広田選手の涙をみたら、思わずもらい泣きしてしまいました。




  6. by猫仙人 on 2004年12月14日 @16時09分



    こんにちは(゜*゜)y-~~年賀状なんか全然出してないなぁσ('、゜)!?思えば高校2年の時以来書いてない様な気がしますぅ(‾o‾;)就職してからと云うもの元日から仕事仲間と面合わせるし友人とは元日からヘベレケ(死語!?)になってドンチャン騒ぎだし(オイラは全然飲めないんだけと…・)今年は大晦日から24時間勤務だから仕事場で新年を迎える事に\(-"-;)しかも2日も24時間勤務だから正月気分なんて微塵も感じていられません…‥仕事なんか大っ嫌いだぁ〜(/--)/〜┻┻




  7. byアッキー on 2004年12月14日 @18時58分



    凄い写真ですね。さすがにレスラーの首は鍛えられてますね。ペナルティーのワッキーが、ある漫才でやっている技を思い出しましたが、相方の補助が無いという点で広田さんはワッキーを凌いでいるかもしれませんね。広田さんの年賀状もどんなものか興味ありますが、他の選手もまたしかりです。GAEAのホームページに選手達の年賀状を公開しても面白いかも知れませんね。




  8. byともみ on 2004年12月14日 @19時58分



    さくらさん、こんばんは!倒立すごいですね。さすがって感じですね。年賀状は、会社で300枚も書かされたので、自分のは、書きたくないですね。年賀状が来たら、書くことにします。さくらさん、明日も、楽しみにしてます。では、おやすみなさい。




  9. byドキン子ちゃん on 2004年12月14日 @20時48分



    なんかやっぱり、どうにかしてでも12日の後楽園行けば良かったかな〜とつくづく思いました。山さんのインタビューを見て、ウルウルしちゃいました。ほんとに引退なんですねぇ。自分も実感がありません。

    年賀Blog、楽しみにしてるよ〜!!ちなみに年賀状を書いたのは高校生の時が最後です。




  10. by犬神家せきぴ on 2004年12月14日 @22時14分



    さくらちゃんの写真をもっとよく撮るために土曜日に光学12倍ズームのデジカメを買ったので、日曜の試合に持っていったらいきなり調子悪くなりました・・・〓■●

    でもさくらちゃんの試合を撮った後なのでよかったですが山田選手の写真は撮れませんでした・・・

    ガイアジョイアでお会いできるのを楽しみにしています!




  11. byチェリー on 2004年12月14日 @22時25分



    写真、すごいっすね〜!

    マネ、してみたいっす!!年賀状か〜、めんどくさいなぁ〜・・・。まぁ、がんばるか!




  12. by友子 on 2004年12月14日 @22時50分



    年賀状忘れてました ガイヤこ解散 飛鳥 千種の引退 さくらちゃんはどうするの?が気になって すっかり忘れてました。本当さくらちゃんはどうするの?〜ですか・・・




  13. by友子 on 2004年12月14日 @23時19分



    年賀状忘れてました。ガイヤの解散 飛鳥 千種の引退 さくらちゃんは




  14. by友子 on 2004年12月14日 @23時22分



    年賀状忘れてました。ガイヤの解散 飛鳥 千種の引退 さくらちゃんはどうするの?が気になってすっかり忘れてました 本当に

    後 やまさんの話聞きたいよ おやすみ




  15. bySマニア on 2004年12月14日 @23時57分



    03年1月のアールンホールの写真ですね!あの時はいきなりのエキセン復活劇でいいお年玉(投げキッス)をもらいましたよ。




  16. byまちゃ on 2004年12月15日 @0時18分



    12日に久しぶりにGAEAを観戦しました。

    相変わらず面白かったです。

    特に、中西選手のセコンドについていたさくら選手が中西選手に水を何度も差し出ていたのにずっと無視されている姿が面白かったです。

    また、その姿を南側のおじさんに見られていることに気付いて軽く毒を吐くさくらさんも面白かったです。




  17. byVENUS on 2004年12月15日 @0時18分



    あらっ、世の中もう年賀状のシーズンなのね〜。早っ!!




  18. by魔界DRINGS on 2004年12月15日 @0時20分



    はじめまして、です。

    先日の山田選手引退記念大会に伺いました。

    第一試合で、サンタギャルと馬のコント、もといパフォーマンスをリング上で繰り広げてる際、リング外でも凄いパフォーマンスを繰り広げている方がいらっしゃいました。GAMI選手です。彼女はなんと最前列のお客さんからビールとチーズ鱈を貰い飲食しているではないですか!

    いつだったか逆コスプレでチャイナドレスで広田選手と戦った度胸といい、GAMI選手はポスト広田さくらを狙っているのか…?




  19. by友子 on 2004年12月15日 @0時39分



    すっかり忘れてました年賀状 頭のなかは ガイヤの解散の事と飛鳥 千種 さんのこと さくらちゃんはどうするの?のことばかりで 本当に忘れてました




  20. bynono on 2004年12月15日 @2時42分



    山さん、本当に引退されたんですね。なんか感無量です。最後に豊田選手とマジのシングルでもタッグでも見たかったです。本当にお疲れさま、そしてありがとう!年賀状、私もこれから作成します!の前にクリスマスカードも書かねば…(o^o^o)




  21. by石油 on 2004年12月15日 @10時50分



    寿司好きだね。




  22. by通行人 on 2005年3月19日 @11時38分



    この写真凄い!