http://blog.livedoor.jp/gaea_sakura/789df3fc.jpg" width="132" height="176" border="0" alt="789df3fc.jpg" hspace="5" class="pict" align="left"/>こんばんは。皆さんに無事会えてよかったです。
しかもランキングがいつの間にか16位!危険を冒したご褒美ですね。 今日は最後の夏休みなので、映画のノルマ3本です。
が、やはり昨日のダメージが大きかったのか、朝寝坊しました。早くも一本断念です。
仕方なく、お昼から昨日買った秋物の服(写真)を着て出かけました。ここで自分でも驚いたのが、外に出るのが怖いと思った事です。相当、昨夜の台風がトラウマになっているようです。
だから自転車には乗らず、電車で映画館に行きました。

最初に見たのが“16歳の合衆国”。これは新宿でしか上映していなかったので、電車で一時間掛けて行きました。物語は“主人公が、恋人の弟を殺す”という話で、実話をもとにしたアメリカの映画です。自分的には、ケビン・スペイシーが出ているだけ
で三ツ星です。

その後、ついに“誰も知らない”を観ました。これは泣くというより、内容の凄さに圧倒されてしまいました。

2作品とも素晴らしかったですが、今日の教訓は“実話系は続けて見ないほうがよい”です。
頭が疲れます。寝坊していなかったら「らくだの涙」(らくだのドキュメント)も見ようと思っていたのですが、見なくてよかったです。…ちなみに、昔「さくらくだ」とからかわれていたのを、たった今思い出しました。

さて、今日は二つの映画館でそれぞれ試練がありました。最初に行った映画館で、隣の席の人達が“ユアン・マクレガー”について話していましたが、彼の代表作の題名を忘れたらしく「便器からでてくるやつ〜」としきりに言っていました。私は「トレ
イン・スポッティングだよ」と、教えてあげようかと何度も迷いましたが、二人とも“ゴスロリ”っぽい格好で、黒い口紅塗ってたし、怖かったので控えました。

次の映画館では、カップルの男が、女に映画を教えているらしく「浅野(忠信)が出てるさ〜、“珈琲トキミツ”っておもしろいんだよね〜」と言っていました。この映画は「珈琲時光」と書いて“珈琲ジコウ”と読みます。これは恥ずかしい…男のメン
ツを守るため、私はあえて黙っていてあげました。

このように、自分はわかっているが、果たして指摘していいのか…という時は判断に迷います。実際、言った所で「え・・・あ、はぁ」的な答えが返っきて、ちょっと引かれるのは目に見えています。

そう言えば先日、ある選手が「領収書」と言いたかったのを、自信満々に「領収そ下さい」と言いました。単なる言い間違えなのに、誰も、そして本人も、まるでそんな事なかったかのように、この件について一切触れませんでした。それからしばしの、
何ともいえない空気感…とてもチャーミングな人達に囲まれて、私は幸せ者です。

明日からは、そんな愉快な人達とまた練習が始まります。私は映画の見過ぎで座りすぎ、少し尾てい骨が痛いので、コスプレ作りでミシンの前に座るのかと思うと、少し気がめいります。そんな体調で作る、血(ぢ)のにじむような横浜のコスプレをお楽
しみに。
それでは、お休みなさい。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・練習再開
2004年09月07日  [Web全体に公開]
・大自然の猛威
2004年09月08日  [Web全体に公開]
【閲覧中】突っ込むということ
2004年09月09日  [Web全体に公開]
・たまには静かな一日
2004年09月10日  [Web全体に公開]
・美肌への道のり
2004年09月11日  [Web全体に公開]

15件のコメント


  1. byあお on 2004年9月9日 @14時11分



    “らくだの涙”は父親が見た方が良いと言っておりました。それにしても映画にかける情熱凄いですね〜!私もひさびさに負けじと映画魂に火がついてしまいそうです。東京はいろんな映画が見れていいですねぇ私は田舎者のうえに貧乏人なのでレンタルで我慢(>_<)




  2. byaki@人妻ですがなにか? on 2004年9月9日 @14時47分



    今、職場で読んで笑いそうになりました(´∀`*)

    笑いを堪えるのに必死な私の顔って絶対にヤバイそ。

    らくだの涙の感想が聞きたかったです…残念。

    写真にうつっている猫チャンが頭につけるウィッグに見えてしまったわ…。




  3. by琉那 on 2004年9月9日 @17時29分



    何か久しぶりに携帯を換えたんで、覗きに来たら…いつの間にか画像が見れるようになってて、めっちゃ嬉しい♪今までの画像を全部見ちゃいましたぁ☆




  4. by猫仙人様 on 2004年9月9日 @17時39分



    こんにちは(^o^)y-~~思わず突っ込みたくなる広田さんの気持ち解りますo(^-^)oたまに居ますねぇそんな奴。殆どが男ですっつうか男しかいないんじゃないかなぁ♪〜(-ε-#)恐らくデート前に一夜漬けした知識なんでしょうネェ〜f^_^;微妙に違ってたり何じゃそりゃみたいに突っ込みたくなる事(;--)/☆(*o*)それにしても映画好きですよねぇ☆私も好きですがさくら嬢にはかなわないですm(_ _)m脱帽ですねf^_^;




  5. byまさし on 2004年9月9日 @17時45分



    ランキング16位すごいっすね。

    スポーツ関連なら1位だと思ってランキング見たら

    なかったっす。( ゜д゜)ポカーン

    探したら「くらし」の部門にありました。

    残念ながら2位でしたが。

    なぜ「くらし」なんでしょうかね。

    (゜Д゜)ハッ

    プロレスラーとして見られていないということ?

    ヽ(`Д´)ノウワーン




  6. byムッチ on 2004年9月9日 @18時53分



    「便器から出てきて」いじめっ子を助けるのは、

    ドラえもんですよ!!




  7. byともみ on 2004年9月9日 @19時41分



    さくらさん、こんばんわ!映画を、楽しんだようですね。間違ったことを、言っているとつい、教えてあげたくなりますよねぇ。さくらさんが、突っ込みたくなる気持ち、よくわかります。私も、間違ったことを、言って周りを、ムズムズさせているかも…




  8. byドキン子ちゃん on 2004年9月9日 @21時01分



    映画好きの自分には、さくらの見た映画の報告を聞くのが、今一番の楽しみになっています。でも夏休みが終わり、普段の生活に戻ったら、これからどの位のペースで映画に行くのかな??ちなみに、見ようと思った映画の情報は何で得ているの??

    さ、私もこれから映画(ビデオだけど…)見るわ〜!!




  9. byへもへも蛸 on 2004年9月9日 @21時03分



    私はどうも呂律が回らずカミ倒しまくるので、カンだ時に顔を軽く叩くのが習慣付いてます…しくしく…。




  10. byチェリー on 2004年9月9日 @22時36分



    とてもチャーミングな人達に囲まれて、本当に良いですね!!この、幸せ者!!私は、横浜へは見に行けませんが、横浜のコスプレがどんなのか、楽しみにしています。練習頑張って下さい!!




  11. byタカ on 2004年9月10日 @0時01分



    分かるなあ〜、その気持ち。僕も喉まで出かかっていて何度抑えたことか。でも、仲がいい人には後で軽く「さっきのちゃうで〜。」と突っ込みます(速攻で突っ込むときもあるが)。今日は休みで、朝まで騒いでいたからしんどいので、また寝ようと思っていま〜す。それでは、広田さん明日からの練習、頑張ってください。




  12. byおバカ@おもみ on 2004年9月10日 @10時20分



    サクラさんって動物占いでは何になるんだろ〜




  13. byひな on 2004年9月10日 @11時15分



    実話系は確かに重いですからね。

    「誰も知らない」とか、まだあの男の子たちが

    どこかで生きてるわけだし……。

    週末の赤レンガでの試合、がんばってください!!




  14. byろじゃむ on 2004年9月10日 @12時08分



    ツッコミたくなる事、ありますよねー!

    …しかし…なんで映画知ったか野郎っているんでしょうねぇ〜。

    しかも間違ってる…無言で後ろから殴ってやればおもろいかも。




  15. by通行人 on 2005年3月16日 @3時10分



    渋い映画がお好き?