目標

団体ベスト4以上

1年生の頃からたくさんの
方々に支えてもらいながら
チーム一丸で練習に打ち込
んで来ました。

去年から副将として約1年
間やってきました。でも、
自分に自信がないためにプ
レーでも態度でもチームを
引っ張るということが出来
ませんでした。その中でも
自分が出来ることは自分で
しようと決め、礼儀から身
の回りの小さな事を徹底し
てきました。先生方にも言
われるようにチームのため
ということを第一に考え行
動してきたつもりす。最後
にみんなで笑えるように気
持ちを1つにして団体戦に
望みたいと思います。

個人では、単複出れること
になりました。なかなか今
まで勝ち上がることが出来
ないままでいるので、この
最後の舞台では1つでも多
く勝ち上がれるよう、自分
を見つめ直し残りの練習に
励みたいと思います。ここ
までやってこれたのはなん
といっても両親のおかげで
す。今まで自分に尽くして
くれた両親のため、また、
支えてくれた多くの方々へ
の恩返しとして、いい報告
を出来るよう、最後の1球
まで自分を信じてラケット
を振ってきたいと思います。

安東孝晃
[Web全体に公開]
| この記事のURL
目標

団体最低ベスト4
今まで厳しい練習を積んできてチーム一丸となって頑張ってきました。
去年の6月から主将としてチームを任されました。けど自分自身が弱い為にチームが中々まとまらず先生やチームに迷惑ばかりかけてきました。三年生になり気持ちを改めて出来る限りの事をしてきました。
主将としてまだまだ未熟な所もたくさんあるけど残り少ない期間でモチベーションやプレー面を最大限に引き上げてチーム一丸となって団体に望んで行きたいと思います。
個人としてもシングル・ダブルス共にベスト16に入り今までお世話になった先生や保護者の方々への恩返しをし、自分自身後悔の無いように感謝の気持ちを忘れず一球一球大切にラケットをしっかり振り切って最後の1点まで諦めず執念を持って打って行きたいと思います。

井ノ口大貴
[Web全体に公開]
| この記事のURL
対別府商業
S1伊藤6-2鳥井田
D1井ノ口・吉岩6-2荒木・山口
S2藤重6-1濱辺

県大会に向け、自分自身を見つめ直す練習試合となりました。

ありがとうございました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
対熊本学園大付属
S1大塚1-6佐伯
D1吉岩・小河原1-6林・島谷
S2藤重2-6本田

レベルの高いテニス、内容、展開が
選手全体のモチベーションアップに繋がりました。

ありがとうございました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

14件中 11~14件目を表示


<< 1 2 3