昨日ヴァーナルが開催される福岡センチュリーに練習ラウンドに行って来ました晴れ
弟と後輩と3人で行きましたひよこ[カエル][サル]
かなりの強風で、コースが長く感じましたたらーっ(汗)

今日さっそくヨネさんと[炎]作戦会議[メモ][炎]
でも私は重要なところをメモっていなかったのであせあせ(飛び散る汗)
ヨネさんに聞かれても 
「・・・・。」
「えっ!?」
「たぶん・・・」

反省しましたがく~(落胆した顔)たらーっ(汗)

まぁなんとか作戦がたって、練習開始ゴルフぴかぴか(新しい)
このまま順調にスイングと体調を試合に合わせて調整して、いざヴァーナルに出陣です[力こぶ]わーい(嬉しい顔)



あだちさんへ
中京ブリヂストンも出ますexclamation×2exclamation×2
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・いってきます
2007年05月07日  [Web全体に公開]
・撮影
2007年05月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】作戦
2007年05月02日  [Web全体に公開]
・感謝
2007年04月29日  [Web全体に公開]
・レッスン
2007年04月26日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byAB型のikuyo on 2007年5月2日 @23時23分

    福岡といえば博多。博多といえば明太子

    明太子食べましたか。

    福岡では、どこかへ寄りましたか。

    ヴァーナル応援します。

    アイティーがんばれ。

  2. by毎度楽々 on 2007年5月4日 @14時26分

    初めて書き込みします。



    福岡センチュリーは何度かプレーしましたが、やさしいホールと距離のある難しいホールがはっきりしてます。攻めるか守るかを決める事と風が出ると距離あるホールは中々難しいですね。やはりロングヒッターには有利なコースと言えるでしょう。



    昨年の日韓対抗戦のあったコースだから桃子ちゃんなんかは良く知っているコースだと思います。ヨネさんのアドバイスを良く研究して下さい。



    福岡センチュリーのある甘木は果樹園と全国でも有名な植木の産地です。だからティーグランドの周囲は家1軒分の植木が植樹されてますね。久留米にも近いので久留米ラーメンも美味しいかな。



    筑後川の鵜飼も有名ですよ。川魚もおいしいし・・・