沖縄に入りました!
今日はさっそく練習ラウンドです。同級生の福田プロと仲良しの恒川プロの組に入れてもらいました。
今日は曇っていて風もなく穏やかな天候でした。グアムの気候をイメージして来たら大間違い(><)ちょっと肌寒い沖縄でした!!

夜ご飯はPINGの岡田さんと浦山さんと、沖縄料理をいただきました(^^ゞおいしぃさぁ〜
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・開幕戦、、、
2009年03月09日  [Web全体に公開]
・初日
2009年03月06日  [Web全体に公開]
【閲覧中】到着
2009年03月03日  [Web全体に公開]
・(無題)
2009年02月28日  [Web全体に公開]
・結果報告
2009年02月26日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byrokkie on 2009年3月3日 @22時21分

    開幕戦他のプロが調整不足のところにつけこむとチャンスなんだけどなぁ・・

    この移動は、大変そう・・

  2. byS倉 on 2009年3月3日 @22時55分

    こんばんは〜

    グアムでお世話になったS倉です。



    開幕ダッシュ、がんばって!

    そのうち応援に行くねー

  3. byw-eagle on 2009年3月3日 @22時55分

    こんばんは。



    さぁ、いよいよ本番ですねぇ。



    一打たりとも無駄にすることないように。

    けど、そんなに入れ込み過ぎないように。



    私、沖縄に行ったことないんですけど、沖縄料理といえば豚肉が中心ですよねぇ。



    豚の顔そのままとか・・・。



    そこで、スコア次第で豚の顔を食べるっていうのはどうでしょ?



    ご褒美になるか?罰ゲームになるか?は分かりませんが・・・。



    さて、まずは”気合だあーっ”の10連発からはじめましょっか!?



    私は遠いところから”気”を送ります!

  4. by千葉の岬YAU on 2009年3月4日 @22時36分

    いつの間にか[ケーキ]誕生日が過ぎてしまった

    ようですが おめでとうございます

    沖縄はどうですか

    昨年初めて沖縄行きましたが

    アグー豚がおいしかったです



    初日は10時58分スタートですね

    いままでの走る人練習ゴルフの成果を出し切って

    音楽まずは予選突破音楽


  5. byなっつ on 2009年3月4日 @23時11分

    いよいよ開幕ですね。



    い〜っつも同じことしか言ってませんが、

    藍ティ自身が納得いくプレーができますよ〜に。。。



    ゴルフを楽しむ気持ちも忘れないでくださいね。



    1年間、ケガなく戦い抜くことを願ってます[星]




  6. byカパルア on 2009年3月5日 @18時31分

    明日、応援しに行きます。いっぱいバーディー見せて下さいね!