2日目+10。

ショットは良くなってきましたが、今まで練習してきたことが、発揮できませんでした。
そして、私の今の実力では全く通用しませんでした。
コースセッティング、グリーンの早さ、ピンポジション、すべてが日本では経験できません。
オークモントはすごいです!!
世界はすごいです!!!


打ちのめされましたが、本当にいい経験ができたと思っています!



でも、、、
2年前より悔しいです。


この悔しい思いも、全米女子オープンに挑戦できた誇りも忘れないよう、持って帰ります!



応援してくださった皆さん、どうもありがとうございました(*^_^*)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・帰国
2010年07月16日  [Web全体に公開]
・。。。
2010年07月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】全米女子オープン2日目
2010年07月10日  [Web全体に公開]
・全米女子オープン初日
2010年07月09日  [Web全体に公開]
・アメリカ2日目
2010年07月08日  [Web全体に公開]

8件のコメント


  1. by松カン人 on 2010年7月10日 @19時38分

    おつかれさまでした!



    +22は苦い経験だけど、

    これが上野さんのツアー勝利に繋がると思えば、

    最良の経験ですよね(^^♪



    これからも松永で応援します!!

  2. byw-eagle on 2010年7月10日 @21時34分

    お疲れ様でした。



    厳しかったですねぇ。



    でも、こういう経験は後で生きてくると信じています。



    いや、絶対に生かしてください!



    前進あるのみ!です!!

  3. bydai63 on 2010年7月11日 @5時32分

    藍子さん、お疲れ様でした。



    残念な結果には終わりましたが、いい経験ができて良かったですね。



    さあ、今度は日本のツアーでがんばって下さい。

  4. byDAVE on 2010年7月11日 @5時45分

    お疲れ様でした。

    忍耐の必要な大変なラウンドでしたね。

    でも、経験は必ず活かせるはずです。

    国内ツアー、娘の藍子と応援しています。

    いまは一先ず、ゆっくり休んでください。

  5. byろっきぃ on 2010年7月11日 @6時48分

    世界で戦うには、ピンポイントでグリーンを狙う技術や、遠くかつ正確なドライバーが要るんだと中継見ても思います。

    この経験を日本で生かしてねぴかぴか(新しい)

  6. byまほのパパ on 2010年7月12日 @0時46分

    藍子プロ お疲れ様でした。

    結果はどうであれ、これからのゴルフ人生の中できっとプラスになると思います。

    こらからも、頑張って下さい。

    それと、日本に帰ってお土産話聞かせて下さいね。

    お疲れ様でした


  7. byNJゆきこ on 2010年7月12日 @22時35分

    様々の事を経験され、収穫があった事と思います。わーい(嬉しい顔)

    残念ながら今回、お会いする事が出来ませんでしたが

    また、来年お待ちしていますねるんるん


  8. byみどり好きお on 2010年7月13日 @15時35分

    予選会突破事態そのものが、よくできました、ですよね。

    つうか特殊なプロとして見られますね(^^♪

    日本のツアーで生かして下さい 

    次は大変よく出来ましたになるかなぁ!