神奈川県は川崎市



13:00startの某興行にて



☆藤波辰爾&田村和宏 vs ヒロ斉藤&新井健一郎










昨日のドラゲーの後楽園ホールでね



肩の手術で欠場中のハルクと一緒に、売店でガラガラやっとったんですわ



そしたらやっぱりハルクは人気者だわな



お客様からひっきりなしに



「肩、大丈夫ですか?」



て、聞かれてたんですわ



それ眺めてたら、オレも昨日試合入ってなかったんで



お客様の気を引きたい一心で



オレにもなんか欠場理由ないもんかなぁと



でもオレ、どこも怪我してないわけよ



てなると、欠場理由はこんなんか?










「包茎手術により、今回の後楽園は欠場します」










こう前もってブログにでも書いとけば



そしたらオレも心優しきドラゲーファンから



いっぱいいっぱい声を掛けられていたんではないかと



まぁ実際はムケてるんで、切る皮なんてないんだけどさ










↑↑↑



オレはいったい現場でなにを考えてんだ!



やめさしてもらうわ




















ムケてんのは、ほんとです



いや、マジでマジで



というわけで、今回の後楽園ホールも超満員御礼



誠にありがとうございました!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どなたが書いてくださったか存じませんが
 
 
 
ウィキペディアによるとオレは
 
 
 
『トレーニングは機械を使わず、自重式(腕立て伏せ、腹筋等)で行うらしい』らしい
 
 
 
ま、確かに機械(マシーン)は使わないけど
 
 
 
器具なら、あれこれ使ってますよ
 
 
 
↓↓↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
てことで、福岡県は北九州市
 
 
 
16:00startの某興行にて
 
 
 
☆田中純二&小川内潤&久保希望 vs KENSO&ハチミツ二郎&新井健一郎
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[Web全体に公開]
| この記事のURL
間もなくドラゲーは大阪ビッグマッチですが
 
 
 
ちょいとお先に失礼して
 
 
 
明日はこいつの4度目の防衛戦です
 
 
 
↓↓↓
 
 
 
 
 
 
今回の挑戦者は小柄な女子レスラーなので
 
 
 
最近お気に入りのフィニッシュ技である、ジャンピングパイルドライバーは
 
 
 
過去最高にジャンピングしたパイルドライバーになるかなと(笑)
 
 
 
「なにもそこまでえげつなくしなくても!?」
 
 
 
いやいやいや
 
 
 
このベルトの4度目の防衛戦にして、よ〜〜〜やく!
 
 
 
この団体に所属している男子の誰よりもセンスを感じさせ、且つ
 
 
 
外敵王者であるオレの胸にグッ!とくる主張をしてきた娘なんでね
 
 
 
ほんと、こういうやつを待ってたんで
 
 
 
そういったお礼も含めて、思いっきりジャンピングさせていただきますわ
 
 
 
ま、団体の規模や対戦相手の性別は関係なく
 
 
 
一番危機感を持ってるやつに目の前に立たれると
 
 
 
そりゃもう外敵王者冥利、一人ドラゴンゲート冥利に尽きるよねぇ!
 
 
 
それでは皆様、乞うご期待!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
てことで、埼玉県は蕨市
 
 
 
19:30startの某興行にて
 
 
 
【ASUKA PROJECT選手権】
 
 
 
☆新井健一郎<王者> vs 小林香萌<挑戦者>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[Web全体に公開]
| この記事のURL
東京は江東区
 
 
 
19:00startの某興行にて
 
 
 
☆翔太&新井健一郎 vs アミーゴ鈴木&神楽
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マジで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恋する
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5秒前
 
 
 
この布団をかぶって思わせ振りな視線を投げかけている自撮り画像を見て
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「抱かれてもい〜かしら?」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
て思った、そこの貴女
 
 
 
奇遇ですね
 
 
 
ボクも「キュン!」てしちゃいましたよ♪
 
 
 
来月の後楽園の控え室で、ず〜っとモーションかけてみようかしら?
 
 
 
あたしのつ〜け〜のな〜あ〜気に入ってくれるといいんだけどな♪
 
 
 
て、バカ!
 
 
 
やめさしてもらうわ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え〜まぁそんなわけで、私も観覧数欲しさに
 
 
 
自撮りブログ界隈に殴り込みをかけようと
 
 
 
虎視眈々とタイミングを伺っておりましたが
 
 
 
今回、オープン・ザ・自撮りゲート絶対王者のなんたるかを見せつけられ
 
 
 
心が折れました
 
 
 
完敗・・・
 
[Web全体に公開]
| この記事のURL
東京は文京区



19:00startの某興行にて



☆ジ・ウインガー&新井健一郎 vs 勝村周一朗&山本裕次郎










【先日の「おもいっきりドラゴンゲート」出演時に、私に質問して下さった方へ】



なんかちょっと答えになってなかった気もしないでもないので、補足させていただきますね



ざっくり言えば





「体内年齢17才って、普段なに食ってんの?」





てな質問でしたが



「以下に書くような食べ方をしているから、私は現在43才でも体内年齢が若いんですよ」



なんて言えるほど、その辺の因果関係はまったくわからないですし



そもそも同業者や一般の方すべてひっくるめて同世代の男性の体内年齢が、いったい何才くらいなのかがわからないので



私の17才という記録がスゴい数値なのか、そうでもないのか、自分でもようわからんのです





で、ちょっと調べたら体内年齢は筋肉量が多くて、基礎代謝が高いと若く測定されるとのこと





そういうことだったら、私は同業者の中では体内年齢は老けてる方ではないですかね



なんせ他の方と比べて、筋肉量がどう見ても少ないんで





まぁでも、一応プロの選手として意識している食べ方があるとしたら、こんなとこでしょうか?





☆まずは野菜(国産)、肉魚はおまけの感覚で





☆納豆は一日2パック





☆よく食べる玉ねぎは、調理の一時間前に切っておいて、断面を空気にさらしておく(こうするだけで血栓抑制効果が高まるので)





☆たまに食べるスナック菓子は、一袋を3日くらいに分けて食べる(スナック菓子で腹がふくれると、なんだか虚しいので)





☆家で呑むときは、なるべく原材料がシンプルなものにする(今ならキリンの本搾りがベスト)





☆ラーメンは呑んだ〆も含めて、普段から滅多に食べません(単純に蕎麦派なので)





あと、あれですかね



巡業に行かなくなって、ほぼ毎食自炊してるんで外食する回数が減りましたし



コンビニ飯も、一切口にしなくなったので



過剰な塩分や甘味料、防腐剤等の添加物は、ほとんど摂取してない方だと思います



プロテインも一応飲んでますが、原材料のみの味付けなしのものにしてますね



都内で他団体に出るときは、終わって家に帰るまで食事らしい食事は、ほとんどしません



会場入り前に寄るコンビニでも、買うのは2Lの水くらいですね



現場に入っちゃうと、食欲なくなるタイプなので



まぁ、控え室でがっつり食べてる人も、そんなにいませんけどね



リングが常設の会場が多いので、皆さん着いたらすぐにアップする感じなので



と、いつもこんな感じなんですが



先月受けた区の健康診断では、数値はすべて基準値以内でしたので



とりあえずは、これからも悪い方向には行かないかと





まぁ人それぞれ健康法はあると思いますが



「へ〜、それ知らなかったぁ」な方で、もしお嫌いでなければ



玉ねぎは値が安定していて、一年中口にしやすいかと思いますので



調理するときに他の食材より一時間早く切っておくのを実践してみてはいかがでしょうか?



簡単なので、ぜひ





























※一杯¥160〜¥300で呑める激安居酒屋に通っていることは棚に上げてます










↑↑↑



たまに真面目に書くと恥いわ〜



いっそのこと、ちんちん丸出しの自撮り画像でも載っけたいくらいだよ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3158件中 81~85件目を表示


<< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >>