久しぶりになってしまいましたが、おかげさまで元気に仕事をしています。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

いろいろとあった5月もあと少しで終わり、プロ野球は交流戦の季節を迎えます。

最近の出来事を少し振り返ります。



まず東京六大学野球。

母校立教大学があと1つというところで春のリーグ戦優勝を逃しました。

惜しかったです。

リーグ戦も短期決戦ですから、絶対的エースがいる方が強いです。

今回は明治大学の柳投手にやられたといった感じですが、立教にも力のある選手が揃っているので秋は雪辱を果たして欲しいです。



次に長男の少年野球。

地区大会を勝ち上がって臨んだ2度目の都大会で今日、初勝利を挙げたと報告を受けました。

土日は仕事の私ですが、私の息子に対しても我が子のように熱心に指導をしてくださるチームの監督やコーチの皆様にはいつも感謝の気持ちで一杯です。

勝つことで得られる達成感や自信、そしてみんなで分かち合う喜びは代え難いものです。

そういった素晴らしい経験をさせてもらって親として
本当に嬉しいです。



最後にライオンズ。

今月の前半は苦しかったですが、後半になって菊池、高橋光、佐藤、多和田といった若い先発投手が雰囲気を変えてくれました。

本来投げるべき人が登録抹消となり想定よりも早く1軍での出番がやってきた投手もいますが、結果的にはいい経験をさせてもらっています。

投手の厚みが増し、今後の戦力アップに繋がっていくように感じます。

いい感じで交流戦に入れそうです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
遅くなりましたが、新井2000本安打おめでとう。

多くの人が語っている通り、努力で積み上げた大記録です。



私たちは年齢は違いますが同期入団です。

入団の食事会では私たちの家族は同じテーブルでした。

私の両親に対しても、両手で丁寧にお酌をする姿を見て、さすがに駒沢大学で鍛えられているだけあって素晴らしいなと思った記憶があります。



いい意味でこれだけ期待を裏切った選手は珍しいでしょう。

少ない打席ながら1年目から7本塁打していますし、入団当初から逆方向に大きな当たりを打っていたので、当然素質も持ち合わせていたのでしょう。

でも、ここまで彼を偉大な打者にしたのは、強い体と「努力する才能」です。

私たち投手陣がグラウンドに出る頃、新井はいつも汗だくでバットを握ってブルペンから出てきました。

このタイミングで彼の早出の自主練が終わるのですね。

その後に全体練習をして、試合に出て、試合後にまたバットを振って・・・。

ここまでの努力は皆ができる訳ではありません。

これも才能なのかなと思います。



今年も好調ですし、この先もまだまだ活躍して欲しいですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
こんにちは。

まず、この度の熊本地震でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りすると共に、被災させた方々の生活が1日でも早く改善されることをお祈りいたします。

私自身も今できる精一杯の行動をすると共に、いつ起きるか分からない災害に備えて家族の安全を守るための備えを強化していきます。



さて、チームは勝率5割となって今日から札幌での3連戦です。

昨年勝率の悪かった札幌で勝って浮上のきっかけとして欲しいです。



私は昨日、チームから一時的に離れて、東京六大学野球の立教大-法政大、明治大-東京大が行われた神宮球場へ行ってきました。

神宮球場で六大学野球を観るのはプロ野球に携わってからは初めてです。

プロ野球使用時とは違う大学野球独特の雰囲気の神宮球場が懐かしかったです。

昨日は母校立教は敗れましたが、私たちが現役の時と比べたら選手層が非常に厚く、いい選手が多いと感じました。

頑張ってOBを喜ばせて欲しいです。



驚いたのが東大です。

今季は強いとは聞いていましたが、明治に3-2でサヨナラ勝ちです。

いいものを見せていただきました。

高校時代に甲子園常連校で鍛えられ、大学野球の先も見据えてプレーするような選手を多く抱える他の5大学を相手に戦う東大を以前から格好いいとは思っていましたが、今日は本当に輝いていました。

試合を全部観ましたが、今日の勝ちは決して偶然ではないと感じました。

まず、いい準備ができています。

相手選手の分析がなされていて、守備位置や狙い球、配球が非常に的確でした。

もっと言えば、この日の試合に備えて神宮球場横の室内練習場を借りて試合直前の練習を行うその姿勢に気合いを感じました。

私たちが現役の時は、球場の横の通路でウォーミングアップや素振りをして、試合がその日の第2試合の時は打撃練習はしないで試合に臨みました(埼玉の室内練習場で少し打ってから神宮に向かうこともありました)。

でも、いい準備だけでは勝てません。

投手は捕手の巧みなリードに応えるための、いろいろな球種をストライクゾーンに投げ込める技術を備えていましたし、守備もよく鍛えられていて非常に堅実でした。

失策:東大0 明治1
与四球:東大2 明治5

この数字をみても東大の勝ちが偶然ではないことが分かります。

自分たちより力のあるチームに対して、自分たちの長所を最大限に発揮してもぎ取った勝利です。

サヨナラ勝ちの瞬間、ネット裏の多くの人がそうであったように、私も涙が出ました。

野球で涙したのなんていつ以来でしょうか。

野球、素晴らしいですね。

東大の選手の皆さんありがとうございました。



明大の選手にとっては悔しいことこの上ないでしょう。

私も現役の頃は東大によく敗れましたから気持ちは分かります。

昨日はいきなり2点を先制されて焦りが見えました。

力は誰がみても上なのですから、今日の3試合目は落ち着いてプレーして欲しいです。

今日も同じカードの2試合が神宮球場で行われます。

今日勝った方が勝ち点獲得です。

立教は昨日、エースを温存しています。

勝ってくれるでしょう。

東大も明治もこれまた昨日はエースを温存しています。

楽しみですね。

私は今日は札幌ですが、結果には注目しています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
開幕しました。

もう既に10試合消化していますが。

チームはここまで順調です。

私はまだまだペースが掴めませんが、とりあえず自分ができることをコツコツと積み上げています。

おかげさまで元気にやっています。

この仕事ができる幸せを忘れることなくこれからも取り組んでいきます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
またまた久しぶりになってしまいましたが、おかげさまで元気に過ごしています。

昨日でオープン戦も終わり、いよいよ開幕も近づいてきました。

全体的にはチームは順調に来たと思います。

楽しみですね。



一方で、ファームは既に開幕して3カードが終わっています。

今季から第二球場やプリンスドームでのイースタンの試合はパ・リーグTVなどで観られるようになり、楽しみが増えたと感じられている方々も多いのではないでしょうか。

私も今年初めてパ・リーグTVに入会しました。

チームから離れることもあり映像での試合チェックは欠かせませんからね。

当然、チーム内で1軍、ファームの全試合の映像を閲覧できるシステムは確立されていますが、それを補う形で使っています。

特にファームの試合の3つのカメラを使った中継はクオリティが高く重宝しています。

カメラを向けられている若い選手にとっても励みになっているのではないでしょうか。



今日は、朝4時半起きで出張です。

昨年とは全く動きが違うので戸惑いもまだありますが、チームの力になるために全力を尽くします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

604件中 41~45件目を表示


<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>