生駒ボーイズOB所属の第99回全国高校野球選手権大会地方大会の結果です。

【甲子園出場】
 大阪桐蔭(大阪)
 天理(奈良)
 明豊(大分)

中でも大阪桐蔭の東本直樹選手はメンバーとして優勝に貢献し、甲子園のメンバーにも選ばれました。

夢の甲子園、存分に楽しんでください。

そして、夢叶わなかった選手たちも、次のステップへ向けて頑張ってください。

中でも履正社の竹田祐選手は春のセンバツでは準優勝投手、佐久長聖の齋藤眞乃輔選手は1番ライトでレギュラーとして決勝までチームを引っ張りました。



上宮太子の中山泰斗選手は主将として、折出智勇選手は主軸として秋の激戦区大阪を制覇しましたが惜しくも甲子園の土を踏むことはできませんでした。

生駒ボーイズでの活躍がゴールではなく、高校・大学・社会人、そしてプロで活躍することがゴールだということを思って現役の選手には日々精進してもらいたいと思います。

来年はセンバツが90回で夏が100回の記念大会となりますので夢の舞台に向かって今から新たな戦いに向けて頑張ってください。
がんばれ!生駒ボーイズのOBたち。

【準優勝】
 佐久長聖(長野)
 龍谷大平安(京都)
 奈良大付(奈良)
 近江(滋賀)
 八戸学院光星(青森)
 遊学館(石川)
 東海大甲府(山梨)

【ベスト4】
 履正社(大阪)
 上宮(大阪)
 報徳学園(兵庫)
 智弁学園(奈良)
 関西(岡山)
 酒田南(山形)

【ベスト8】
 尽誠学園(香川)
 石見智翠館(島根)
 汎愛(大阪)
 興国(大阪)
 創造学園(長野)

【5回戦】
 上宮太子(大阪)

【4回戦】
 立命館宇治(京都)
 明秀日立(茨城)

【3回戦】
 東海大仰星(大阪)
 明星(大阪)
 島根中央(島根)
 島原中央(長崎)

【2回戦】
 早稲田摂陵(大阪)
 関大一(大阪)
 比叡山(滋賀)
 福井工大福井(福井)
 鳥取城北(鳥取)

【1回戦】
 近大付(大阪)
 奈良北(奈良)

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
【閲覧中】OB所属の高校野球選手権大会予選結果
2017年08月01日  [Web全体に公開]