SCHEDULE

[Web全体に公開]
| この記事のURL
第2回 日本少年野球 報知旗争奪関西さわやか大会組み合せ表は以下のアドレスからご覧ください。

http://sports.geocities.jp/boyskatano/2kannsaisawayaka.pdf

今回も生駒ボーイズクラブは2チームが出場。
初戦は30日にダンボール球場でおこなわれ、Aチームは30日の第1試合でパワーズ弥刀東ボーイズと対戦。Bチームは30日の第3試合に全羽曳野ボーイズとの対戦となります。

応援よろしくお願い致します。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
5/9〜5/16にかけて、第13回大和川大会が実施されました。
1年生にとって、初めての公式戦となりました。

1年生からは、生駒ボーイズクラブA、生駒ボーイズクラブBと
2チームが出場、両チームとも順調に勝ち上がり、準決勝では生駒A、
B同士が激突しました。
序盤Aチームが9点をリードするも、Bチームが脅威的な粘りを見せ、
最終回に同点、タイブレイクの結果、Aチームが決勝戦へ進出しました。

大会の結果は以下のとおりです。

【5/9(1日目) 於 八尾桂球場】
*生駒A 〇 10−0 大阪泉北ボーイズ(4回コールド)
*生駒A 〇 19−0 東大阪南ボーイズ(4回コールド)

*生駒B 〇 12−2 若江ジャイアンツ(4回コールド)

【5/15(2日目) 於 ダンボール球場】
(準々決勝)
*生駒A 〇 5−2 ナガセタイガースクラブ
*生駒B 〇 10−9 大津瀬田レイカーズボーイズ(Tブレイク)
(準決勝)
*生駒A 〇 10−9 生駒B(Tブレイク)

【5/16(3日目) 於 河南G】
(決勝)
*生駒A ● 2−3x オール松原

決勝戦は田中投手の粘り強い熱投もあり、5回表まで0−0の投手戦となり
ました。
5回裏に1点を先制されるも、最終回の6回表、植田、横瀬の連続タイムリー
で逆転。しかし惜しくもその裏2点を献上し、サヨナラ負け、準優勝、となり
ました。
しかし、頂上決戦に相応しい、大熱戦となりました。

この悔しさをバネに、次の大会では是非、頂点を目指しましょう!。
選手の皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。





[Web全体に公開]
| この記事のURL
5/5、1年生のA、Bチームに分かれて、紅白戦を開催しました。
試合は、序盤、Aチームがリードしましたが、後半に入りBチームの
打線が奮って、Bチームが勝利しました。

★紅白戦 Aチーム 7−12 Bチーム

今週日曜日より、大和川大会がスタートします。
体調管理をしっかりして、初の公式戦にみんなで元気に臨みましょう!

なお、紅白戦の模様は後日UPさせていただきます。
申し訳ございませんがしばらくお待ちください。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
5/3、上宮太子グランドをお借りして、オール松原さんと練習試合を
開催いたしました。
計3試合行い、1勝1敗1分の成績でした。

☆第1試合 生駒ボーイズ 5−6X オール松原
☆第2試合 生駒ボーイズ 3−2  オール松原
☆第3試合 生駒ボーイズ 2−2  オール松原

グランド整備をはじめ、貴重な時間グランドを貸して下さった生徒の
みなさん、遅くまで本当にありがとうございました。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

123件中 91~95件目を表示


<< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >>