準々決勝は、6−16−0で勝ちましたexclamation×2

相手は小柄なジュニアだったんですが、球はけっこう飛んできていました。

またそれが少しここちよかったですうれしい顔


ちなみにJOP大会というのは、はじめの方は審判がつきません。僕自身はテニスほど審判のいるスポーツはないと思います。

今回うろうろしながら大会に出ている人の試合をみていて思ったのが

「フットフォールトの多さ」。もうみんなサーブの時にベースラインを踏みまくっています。。。

昨日の相手も今日の相手も踏んでいたので、大会の人にみてもらい何回もフットフォールトをとってもらいました。

たしかにみられていなかったら誰も止めることのできないフットフォールト。。。だからこそ気をつけてほしいと思うし、意識の低さがちょっと目立っているようなきがします。


ちなみに明日の相手は専修大学の広瀬一義選手。

かなり楽に勝ちあがってきているので、気を引き締めてのぞみますexclamation×2exclamation×2


今日はルーティーンのお昼カレーが、オーダーストップ2時半のため


食いはぐれあせあせ(飛び散る汗)

かなりショックです。。。これから島を運転してお昼ご飯をさがしてきます走る人
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・25!!!
2007年03月31日  [Web全体に公開]
・オリビアンオープン準決勝
2007年03月30日  [Web全体に公開]
【閲覧中】オリビアンオープン4回戦
2007年03月29日  [Web全体に公開]
・まじ蚊!!!
2007年03月29日  [Web全体に公開]
・一日一〇!
2007年03月28日  [Web全体に公開]

0件のコメント