今日から関西オープンがスタート!!!




一回戦は華谷宗君(神戸学院大学)に6-06-1で勝利。




一回戦の力みがあり、いつも以上にボールが飛んでない感あり!?あせあせ(飛び散る汗)




でも要所では非常に良いパスが入りました!




明日の対戦相手は、田中裕也選手VS梶川太秀選手の勝者です!





そういえば今大会から、、、




ジャグ、使用開始!





ペットボトルのままではもう水がぬるくなってしまい、




ジャグなしでは試合中の唯一の至福の時、、、






チェンジコートが楽しめない!?(笑)




ちなみに有本尚紀選手は名古屋からの遠征にもかかわらず




自分よりもデカいジャグを持参。。。





「ジャグ、めっちゃデカくないですか!?」と、言った所





マインド、マインドと連呼する有本選手(笑)




たしかに意識が高い!? あせあせ(飛び散る汗)




そんな有本選手は、僕のテニス界でのお気に入りの




芳野聡選手との一回戦。




JOP大会の一回戦とは思えない対戦カード!




マー君も出ているし、明日はさらに厳しい対戦が増えそうです。




[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・大会3日目
2008年05月07日  [Web全体に公開]
・対戦相手
2008年05月06日  [Web全体に公開]
【閲覧中】関西オープン一回戦!
2008年05月06日  [Web全体に公開]
・明日から
2008年05月05日  [Web全体に公開]
・携帯からですいません…
2008年05月02日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. bysou on 2008年5月6日 @14時57分

    大丈夫!古賀公仁男プロは、私の中では、天才です。またあのあり得ないくらいの正確無比なプレースメントで、相手選手の顔を苦痛で歪ませてやったってください!!

  2. by920 on 2008年5月6日 @18時30分

    souさん

    こんにちは!!

    明日も自分なりに丁寧に落ち着いてやっていきます!
    たしかにプレースメントは自分にとっての生命線になるので、明日もしっかり狙っていきますよ!!!

  3. by1644 on 2008年5月6日 @22時13分

    920さん、初戦勝利おめでとうございます!強すぎます!!

    初戦って言うのは誰でも固くなってしまうっと良く聞きますよね。
    ・・・自分は初戦からずーっと固くなりっぱなしです。

    ・・・柔らかい、リラックス、素早い・・・っと言う言葉は自分にはないようです。

    しかーし、めげずに頑張ってますよ。

    920さん、明日も暑くなりそうですが、二回戦も頑張って下さい!!

    ※サービス強化のお答え有難うございました。

  4. byまー on 2008年5月6日 @23時36分

    初戦突破おめでとうございます!
    ガンガン、シコリ倒してください、応援してます!

    かつて埼玉の大会にて有本選手1ガロンジャグでゴクリ!
    そういえば土屋選手も1ガロンジャグでゴクリ&自分専用ストレッチマットで念入りにストレッチ!!

    やはりマインドなんでしょうね・・・(笑)

  5. by920 on 2008年5月7日 @16時19分

    1644さん

    初戦は誰でも緊張すると思います!
    ということは、初戦が一番シードを倒しやすい!?かもしれませんね(笑)

    自分も柔らかさはなしですよ(>_<)
    ただ試合ごとに良くなる気もします!

    後ほどブログアップします。

  6. by920 on 2008年5月7日 @16時21分

    まーさん

    こんにちは!

    土屋さんのマインドに勝てる人はなかなかいません(笑)

    確実に会場入りが一番です。。。

    あのマインドの高い福田勝志選手でさえ、土屋さんは何時に会場入りしてるかがわからないと言ってたくらいです…

    恐るべしマインド!?