埼玉オープンダブルス準々決勝は、佐藤・篠川組に・・・




2-63-6で敗退。。。




非常に無難にまとめられてしまった感ありあり(><)




最後のポイントは自分のボレーがネット上段ではなく、、、






フェンス上段(涙)




我ながらびっくりするよなフィニッシュでした(><)






そして試合終了直後にベンチで萩森選手と会話。




会話中、左膝に痒みを感じたので、手ではらってみると虫が飛んでいきました。


ふと気になり自分の手を匂ってみると・・・





カメムシ臭あせあせ(飛び散る汗)




あまりの臭さに萩森クンにも匂ってもらいました(笑)




それにしても本当にKYK(空気読めないカメムシあせあせ(飛び散る汗)




友達なら、もう少しタイミングを考えて登場してほしかった。。。




こうして自分の埼玉オープンは幕を閉じました。




今回出て思ったこと・・・




ダブルスにまた出てみよう!!!(出てくれる人がいたら・・・)




こういう気にしてくれた萩森選手には本当に感謝!




そして今週も応援してくれたすべての皆さんに感謝!!




また月曜日から気持ちを入れて頑張っていきます!!!



















[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・貴公子
2008年06月13日  [Web全体に公開]
・WANTED
2008年06月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】埼玉オープン
2008年06月07日  [Web全体に公開]
・プレゼント
2008年06月06日  [Web全体に公開]
・初○○
2008年06月06日  [Web全体に公開]

10件のコメント


  1. by1644 on 2008年6月7日 @23時57分

    先日埼玉オープンでお会いし、あげた鼻毛カッターが気になり負けた原因を作ったしまった元六甲住みの者です。

    920君、こんばんは。埼玉オープン、お疲れ様でした。m(__)m

    長かった遠征でしたね。

    荻森君とのダブルスは見ていて楽しそう、見ていて好感を持てる試合でした。

    失敗してもお互いが声を掛け合って、いいプレーには二人で喜び・・・ハニカミ・・・(^ー^)(^人^)>^_^<
    ダブルスってこうやってやるんやーっと。

    来月自分もダブルスの大会に出るのでかなり長めにダブルスを見させて頂きました。色んなダブルスがあるんやなぁーって。皆さんのショットの真似は出来へんけど、頑張ってみようと・・・(肩を治してから(泣))
    荻森君の謙虚さも920君譲りかな?若いってええなぁー。伊予銀行!?口座開設します!

    いやいや三十路パワーこれからも頑張りましょう!!
    次は有明かな?

    鼻毛カッターのコメント楽しみにしてます。

    T嶋(灘東高?やったっけ)、見とるか?埼玉では会えへんかったんで全日本で会おう!!

  2. byNino on 2008年6月8日 @11時23分

    埼玉オープンお疲れ様でした。

    フェンス上段で・・・・「じょうだんじゃねぇ!」とかさむ~い言葉を発しませんでした?(笑)
    今回のダブルスでは、良い感触を得られた様子で、ダブルスの方もどんどん挑戦して下さい。 
    くにさんのダブルスも見てみたいです。

    ビッグで6億当たったら、伊予BKに貯金します。 集金来て下さい。

    ところで、ずっと気になってたのですが、「大阪鯨レーシング製造所所属」となってますが、どういうご関係?
    ご親族の経営とか?
    差障りがあるようでしたら、スルーで ^・^

    月曜から、また頑張って下さい ☆

  3. byまー on 2008年6月8日 @18時23分

    埼玉お疲れさまでした!
    ダブルス、岡崎・内田ペアもやぶりすごかったですね。
    萩森くんのところのベラサテギ先輩もビックリ?

    また、シングルス&ダブルスがんばってください!

    *グリーンプラザのグリーンはカメくん由来?

  4. bynakamura on 2008年6月9日 @11時50分

    埼玉オープンお疲れです!今日からまた頑張ってください!試合連戦で体がきつそうですが、怪我には注意してください!僕は石川オープンや学生の大会で五月あまり授業に出なかったつけが回ってきて勉強中です(泣)単位がやばいかもです・・・しかし、それでも練習は毎日必ずやってます!

  5. bysou on 2008年6月10日 @16時55分

    佐藤・篠川ペアは、どうして今までこのペアが実現しなかったか不思議なくらい、亜細亜大学が満を持して送り込んだ旋風かと思います。でもコートに立てば、そんなの関係ないですね。即席ペアとは言え、古賀・萩森ペアがお互いのプレーを励まし合い称え合って気持ちの上では負けてなかったのがわかりますから。そしてとどめはフェンス上段をぶち当てるショット。これこそ、負けるわけがないと最後の最後まで信じていたから生まれたショットだと思います。

  6. by920 on 2008年6月11日 @22時02分

    1644さん

    こんにちは!
    埼玉から帰ってきて、やや激しく練習しています。

    かなり調子がくるっていたみたいで(自分ではわからず)少し苦労しています!

    萩森君、そして伊予銀行のみなさんはとても謙虚な方たちばかりですよ!!!

    ちなみにまだ鼻毛カッターを使ってないんです。もう少し生えてからにします(笑)

    来月のダブルス頑張ってください!!

  7. by920 on 2008年6月11日 @22時05分

    NINOさん

    フェンス冗談なんて・・・

    マイケル・ジョーダンやろ!!!なんて思ってました・・・(><)
    次のダブルスは7月に予定しています!!少しずつトライしていきたいです。

    所属先は親族に関係ありです!
    部品の製造会社なんです。

    ビッグ当たったら、ぜひ伊予銀行へ(笑)

  8. by920 on 2008年6月11日 @22時09分

    まーさん

    ダブルスは納得いく内容でした!!
    次はシングルスでも納得のいく試合をしたいです!!!

    ベラサテキさんの復活はいつになるんでしょうね!?

    まーさんもがんばってくださいね!!!

  9. by920 on 2008年6月11日 @22時12分

    NAKAMURA君

    勉強の方はどうかなー???
    こちらはけっこうタフに練習してるよ!
    ちょっとブログの更新も遅れてるくらい(汗)

    勉強にテニスに全力投球で頑張って!!!
    言わなくてもやる中村君やと思うけど!!

    それから、皆からの感想文読みました!
    全員によろしく伝えてね!

  10. by920 on 2008年6月11日 @22時14分

    SOUさん

    佐藤・篠川ペアはかなりテンポがはやかったです。。。
    もう少し慣れていけると思ったんですが(汗)

    ただはやいコートでのダブルスも貴重な経験でした。
    パートナーが怪我した際に僕に声をかけてくれた、萩森君に感謝です。

    最後は決めにいってのまさかのミスでした。。。
    またおもいきりいきます!!!