今日の東北オープン準々決勝は、松永浩気選手に・・・







6-7(7) 3-6 (><)




一言で、、、







無念。。。



雨の中スタートした試合は、シーソーゲームの展開でタイブレークへ。




先に6-4で2本セットポイントを握るも、そこから7-9。




その後、雨で中断し、勝負は約2時間後にインドアカーペットへ。。。




彼の方が良いテニスをした。それに尽きます。




とてもガッツのあるプレーヤーでした。




自分も全てをコートで出してきた一週間でした。




試合後、一人で焼カレーという、カレーとグラタンを足して2で割ったご飯と、






大好きなハワイコナコーヒーを黄昏ながら会場でいただき、




その後雨に打たれながら、この一週間ずっと僕のお世話をしてくれた




電気自転車で会場からホテルに帰ってきました。




小雨の中一人で自転車というシチュエーションが今の自分にピッタリ!?あせあせ(飛び散る汗)




そしてこれからさらに濡れながら自転車でコインランドリーに行こうか迷っていますがく~(落胆した顔)




どちらかといえば、強い雨の中行きたい気分です(><)




それにしても今日は自分にとってとても大事な試合でした。




納得のいく試合でしたが、勝たないと意味のない試合でもありました。悔しいです。




最後に大会の関係者すべての方に感謝。大変な天候の中、たくさんのわがままを聞いてもらいました。




そして、今回もたくさんの応援を皆さんからいただきました!




いつもメッセージをいただき、とても力になっています!




今月はまだ試合に出る予定なので、また絶対がんばりたいと思います!




応援してください!!!
























[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・今朝のレボ
2008年09月11日  [Web全体に公開]
・さんわキャンプ
2008年09月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】東北準々決勝!
2008年09月05日  [Web全体に公開]
・因縁の対決!
2008年09月03日  [Web全体に公開]
・EIGHT TREE
2008年09月02日  [Web全体に公開]

8件のコメント


  1. byglue on 2008年9月5日 @22時49分

    92、ざんねん! でも次頑張ろう!! 応援してるからなっ!! お守り効果はまだあるんだし!! Goooood Luck !!! 

  2. byまー on 2008年9月5日 @23時10分

    うーん残念!
    松永選手タフですよね。結構小柄なのにがんがんショット打って
    きて。小雨降る泉パークタウン、情景が目に浮かんできました。
    次戦、がんばってください!
    いつも応援してます!!

  3. bykei&chico on 2008年9月6日 @0時19分

    お疲れ様でした☆
    結果は残念なものでしたが、悪条件の中、精一杯頑張られた姿が
    目に浮かぶます。連日の頑張りには私たちから金メダル(古い?)
    をおくりたいです☆
     今日の悔しさが大きなバネとなって、次に生かすことができるはず!!!
     いつも応援しています!!!

  4. byりりん on 2008年9月6日 @9時25分

    お疲れ様でした!
    結果は残念でも頑張りましたよね。
    次回につながっていくと信じてます。

    小雨降る中、自転車でコインランドリーへ
    ってちょっと想像してしまいました。(笑)


  5. bysou on 2008年9月6日 @13時58分

    松永選手は、主将として慶大を一部昇格に導き、自らは学生室内で優勝。人前だともじもじする恥ずかしがり屋の「もじ男クン」だったのが最後にはOBに「不言実行の男」と呼ばせました。卒業後も飛躍を遂げてITF大会で活躍。そんな実力者と古賀プロの対戦はなぜか約束された感のある好カード。まずはスコアに「いやぁ~ん」としびれました。そして電動バイクにまたがり歯ぎしりして雨のを中行く古賀プロが頭に浮かび「いやぁ~ん、ばか~ん」とメロメロになりました。お互いにテニス人生が全く違うけど、そう、試合運びが似ているように思うんですよね。そうだとすると火が点けられないわけありませんよね。先が楽しみです。

  6. by on 2008年9月6日 @17時17分

    古賀選手お疲れ様です。
    松永選手は慶應時代から努力しつづけてるGOOD!!プレイヤーです。だから負けても驚かないし、お互い死力を尽くした結果なんだと思います。
    お互いProfessional、だからこそ悔しいんだろうけどこの敗戦をバネにさらに上を目指してほしいです。
    お疲れ様です。次の試合を期待します。


  7. byajaja on 2008年9月6日 @22時14分

    勝っても負けても、応援しています。
    古賀選手のプレイが好きなんです。

    でも、勝ったときのほうが数百倍嬉しいです。

  8. by920 on 2008年9月6日 @23時53分

    GLUE へ

    ありがとう!!!お守り効果も出てるはず!
    また次がんばるから、これからもよろしくーー!!!


    まーさん

    松永選手は小柄でとてもタフでした!
    雨の降る中でのファーストセットは本当にお互い出し切りました。
    悔しいけど、また頑張ります!!!


    KEI&CHICOさん

    ありがとうございます!金メダル(古いかも!?)なんて嬉しい言葉をありがとうございます! 少し落ち着いてまた頑張っていきます!
    彼ともまた再戦したいです(笑) 今、次の試合を考え中です!


    りりんさん

    試合後は、自転車でコインランドリー、そして一人でお風呂で黄昏ました。。。そして今日は関西に帰ってきて、一日寝てました(><)
    今回の悔しさをまた次にぶつけます!!!


    SOUさん

    松永君はとても内にガッツを秘めたタフな選手でした!ファーストセットはお互いに全く譲らず、永遠にラリーの続く中での興奮状態のタイブレークでした。「不言実行」とても彼にあった言葉です。
    そしてまた再戦したいと思う相手でもあります!
    試合後は放心状態になり、自転車もこぎまくり(笑)
    でもどこか充実した1週間でもありました!!!またがんばります!


    浩さん

    ファーストセットは本当に内容の濃い試合でした。はっきり言ってめちゃめちゃ噛み合いました。カーペットでは本当に彼は良いプレーをしました。打つ手なしでした(><)落ち込みましたが、もう前をむけてます。また頑張り続けます!


    AJAJAさん

    いつも応援ありがとうございます!!!
    僕も勝った時の方が数万倍!?うれしいです!
    そうなるように頑張りますね!また地道にやっていきます!!!