今日のダブルスの一回戦、 対 高橋・今村組は・・・







6-4 7-6(3)で勝利!




パートナーの進士君との初ダブルス!楽しみました!




ちなみに試合後に知った事が一つ。それは試合が・・・







ファイナルタイブレーク方式だったということ。。。
あせあせ(飛び散る汗)




ファイナルタイブレーク方式とは、1セットオールになった場合、3セット目が




いきなり10ポイントのタイブレークになるという仕組み。。。






知らなくて、、、、







よかった(笑)





知っていたら、セカンドのタイブレークは緊張MAXか!?あせあせ(飛び散る汗)




そして明日の2回戦は、有本・岩橋の強敵ペアと対戦予定!




NB11時の、第3ラウンドに試合開始です!!!




進士君と、力合わせてきます!



[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・遭遇
2009年06月13日  [Web全体に公開]
・半年ぶり
2009年06月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ファイナル○○○○○○!?
2009年06月03日  [Web全体に公開]
・埼玉がスタート!
2009年06月02日  [Web全体に公開]
・明日から埼玉
2009年06月01日  [Web全体に公開]

5件のコメント


  1. byマスクマン on 2009年6月3日 @22時05分

    古賀プロ、こんばんは。

    ダブルス勝利おめでとうございます。

    次は有本ペアと強豪ですが、二人で出来る事を最後までやりましょうね。

    あと一日、あと一日!

    金曜日は学校終わったら東京まで行きますね。食事

  2. byまー on 2009年6月4日 @4時42分

    ダブルス初戦突破おめでとうございます!
    接戦を制してのストレート勝ち、サスガ!!

    今、ダブルスはファイナル、スーパータイブレなんですよね。
    何だか観戦するほうも、メチャメチャハラハラします、

    進士選手と今日も頑張ってください!!!


  3. byりりん on 2009年6月4日 @9時18分

    初戦突破ですね!

    今やほとんどの大会がダブルスは
    ノーアド、スーパータイブレーク方式ですよね。
    時間短縮なんでしょうけど、観ている方だって
    1ポイント毎にはらはらどきどきしてしまいます。^^;

    古賀さんは、これ以降の試合で
    意識しすぎないようにしてくださいね(笑)



  4. by on 2009年6月4日 @20時15分

    おー勝利おめでとうございます。
    やりましたねー流石コガリー。
    セットタイブレイクはハラハラっすよーマジ。

  5. by920 on 2009年6月9日 @23時18分

    皆さん、コメントの返事が遅くなりすいません。
    少しパソコンから離れた生活をしておりました(笑)

    マスクマンさん

    なんと、たくさんコメントをいただいていたみたいで、すいません(><) 
    ダブルスはまだまだ駄目ですが、これから出ようと思いました!自分のシングルスにも少し役立てれそうなんです! 金曜日まで残れなくて、本当に申し訳ないです。。。また次の機会でぜひ!


    まーさん

    ダブルスはなんとかぎりぎり一回勝った感じでした!うーん、難しいですがやりがいもあります!
    スーパータイブレークは僕はまだ未経験なんですが、かなりひとつひとつ緊迫しますね・・・
    みるのはきつい!?(笑)


    りりんさん

    ダブルスも応援ありがとうございました!
    今はスーパータイブレークなんですよね!かなりハラハラですよね(笑)
    実は、二回戦ではセカンドを取れば、スーパータイブレーク!と、思いながらやっていました(笑)
    またダブルス出ます!!


    浩さん

    なんとか関東遠征で、1勝。。。ダブルスだけですが(笑)うーん、次はどちらも勝ちたいですね。
    ちょっといろいろとショックでしたが、また頑張りますよ!!!!