前回からの続き。。。




「雪が溶けたら何になる???」




友人がこの質問を授業で受けた時、50人中2人だけある回答をしたと聞きました。


それは、、、







雪が溶けたら、「春になる」




ちなみにこの質問を友人からされた時の僕の答えは・・・







雪が溶けたら「水になる。。。」




どちらも間違ってはいない回答。そしてこれ以外の答えもたくさんあるはず。




では何が違うのか!? 友人は言いました。




「水になる」という答えは、科学的な見方をした答え。




そして「春になる」という答えは、より感覚的な見方。




どちらが感性が豊かかといえると・・・




もちろん「春になる」






自分には搾り出そうとしても出てこなかった答えだ・・・
あせあせ(飛び散る汗)




実際、50人中に2人もこの答えがあったことに驚き(汗)




自分の頭の中では、 水?? 水!? 水でしょ!!! でした・・・あせあせ(飛び散る汗)




何が豊かさかを忘れてしまいがちな毎日で、




少しでも豊かな心を持ちたいなと思わされた話でした!




コメントにも「春がくる」が多くて、第2の衝撃を受けた920でした・・・あせあせ(飛び散る汗)








[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・治るのか!?
2009年06月23日  [Web全体に公開]
・最高の一日!
2009年06月22日  [Web全体に公開]
【閲覧中】「○になる」
2009年06月19日  [Web全体に公開]
・何になる???
2009年06月18日  [Web全体に公開]
・使い道
2009年06月15日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. bysou on 2009年6月20日 @9時32分

    あぁ、私も感性豊かなオッチャンと呼ばれたかったよーん。その方がモテると思うので。いつもうっとおしいほどカラオケで、イルカやビリケンの「なごり雪」を歌っている私なのに、、迂闊でした!今なら言えます。雪が溶けたら「春が来て、君がきれいになる」。パクリました。

  2. by920 on 2009年6月21日 @21時56分

    SOUさん

    同じく感性豊かな黒人といわれたかったでーす!
    その方が間違いなくロマンチストになれるでしょうね!「春が来て、君がきれいになる」まで、言えたらパーフェクトすぎますよ!!!(笑)