連日練習中コートにて汗のをつくっている僕ですが、今日は・・・








練習前に池をつくる!?あせあせ(飛び散る汗)


このシーツ、、、




二日前にかえたとこだったんですが・・・(汗)







ちなみに昨日、親友からある動画が送られてきました!


http://www.youtube.com/watch?v=_NPNsU20bis




ニューコム VS コナーズ!




なんて懐かしい!と、思う人もいれば、誰それ???あせあせ(飛び散る汗)




と、思う年代の人もいると思います(笑)




ちなみにこの動画には今じゃ考えられないポイントや、




今存在する、チャレンジシステムがないからこそ起きる




とても人間味のある場面があるんです。。。




是非一度みて、ご感想を!














[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・震え…
2009年08月12日  [Web全体に公開]
・問い合わせ
2009年08月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】
2009年08月04日  [Web全体に公開]
・今宵も
2009年08月03日  [Web全体に公開]
・伸びる
2009年08月02日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byご近所のりな on 2009年8月5日 @0時02分

    もしや、おもらしですか!?

  2. by920 on 2009年8月5日 @23時46分

    ご近所のりなさん

    いや、、、、ヨダレです(汗)でかすぎですか!?(汗)
    三十路でおねしょは完全にやばい(笑)

  3. byumizuki on 2009年8月6日 @9時16分

    ジミーさすがっすね~
    プレイメイトをゲットできるかっこよさ。ウイルソンもジミーのおかげでえらいもうかったでしょーね。今考えるとあの変なアルミのラケットを大勢の方が欲しがったっすもんね~
    わても初めてかったラケットもスポルディングのアルミ製でした。(ひょっとしてパチ物
    ?サンセットブルバードの妖しい量販店ゾディーズで購入。今 絶対無いと思いますけど!笑)

  4. bysou on 2009年8月6日 @9時39分

    あのマッシュルームカットの派手なシコラーは?ハデーではなくてジミーですね。鼻ひげ蓄えたチョイ悪オヤジは?さすがの私もニューカム兄さんと呼ばせていただきます。あそこにフェデラーやナダルが現れたら、さぞかしターミネーターでしょう。その前に私が現れたら、ラクロスの全豪?とボケかましているでしょう。現在コーチをしているジミーなら、勝負の流れはもっと構造的かつ多層的、1ポイント1ポイントが因果応報、ひいては輪廻転生の流れを作るものだと理解しているでしょうね。勝負は故意にダブルフォールトしてあげてミスジャッジによる相手の不利を相殺できるような「1+1=2」みたいなフラットではなく、ある意味それは傲慢な行為だったと、ミスジャッジに堪え忍ぶことはそれぞれの選手が自分の背負う運命と戦うと言うべきことだったのだと、あの時の若気の至りに苦笑いしているでしょう。そんなほろ苦い感想を抱きました。ジミー、お前は、ほんにヤンキーな、、。

  5. by920 on 2009年8月13日 @20時58分

    umizukiさん

    ジミーすごいですよね!もちろんニューコムも!
    今では考えられないラリーもあり、とても面白いと思いました!僕的にはラリーあってこそのテニスだと思うので、たまに兄の県民大会とかみにいくと面白くてしょうがないんです(笑)
    初めてのラケットはスポルディングだったんですね!しかも疑惑つきとは(笑)
    ちなみに僕の初めてのラケットは、ロシニョールのビランデルモデルで、、、ヒビはいってました。。。


    souさん

    ちょび髭オヤジのニューカムに比べたら、ジミーは派手でパフォーマンスもでかくあの時代ではターミネーター的存在だったんでしょうか!?あそこにナダルやフェデラーはかなりやばいですが、あそこにsouさんは最高です(笑)
    たしかにあのダブルフォールトといい、ジャッジへのリアクションといい、今みたら苦笑いもんですかね!!!
    僕は昔はジミーが好きじゃなかったんですよ!どちらかといえば、レンドルが好きで、当時のコーチに「くにお、面白くないな」って言われました(笑)



  6. by吉崎よしやす on 2009年8月14日 @0時02分

    920さんこんにちは!
    コナーズ対ニューコムの試合に感激してしまいました。
    あのジャッジのあとのコナーズのダブルフォルトは、
    ちょっとシビれますね・・・
    マッケンローもそういうことはよくあったでしょうが、
    今の時代少なくなって残念な気もしますね。