「趣味は???」






サウナです。。。




ということで、、、いざ銭湯へ!!




やや昭和の香り!?のする「ゆ」



そして銭湯といえば、腰に手をおき牛乳!




ではなく、、、



靴箱ぞろ目狙いあせあせ(飛び散る汗)



ロッカーでも、、、



ぞろ目アゲインあせあせ(飛び散る汗)




なんとなくこの気持ちわかってもらえるでしょうか?(笑)




ちなみにこの昭和の香りのする銭湯は、六甲の




「おとめ塚温泉」




「ここの泉質はめちゃめちゃ良い」と、



なぜか地元の僕が






東京に住む先輩に教えてもらいました。。(汗)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・今日のお風呂
2009年11月19日  [Web全体に公開]
・自分大好き!?
2009年11月18日  [Web全体に公開]
【閲覧中】趣味
2009年11月17日  [Web全体に公開]
・フィリピンの英雄
2009年11月15日  [Web全体に公開]
・試合
2009年11月12日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byりりん on 2009年11月17日 @22時48分

    こんにちは!

    「趣味はサウナ」いいですね
    なんとなく古賀さんに似合ってます(笑)

    そして「ぞろ目狙い」は私もひそかにやってしまいます。^^;

  2. by on 2009年11月18日 @0時14分

    なっ何故( ̄◇ ̄;)東京の先輩から?

  3. bynakamura on 2009年11月18日 @8時58分

    僕は一昨日温泉いってきました!!サウナ最高ですね。もう水風呂との繰り返しで何時間でもいれます!疲れた時には、やっぱり、温泉ですよね~

  4. bymarquee on 2009年11月18日 @13時28分


    趣味はサウナなんですか?
    私も週3回サウナ(10分くらいですが)に入ります。
    実はジムに通い始めました。
    おなか割ってやろうと企画中???
    いつまで続くやら…

    ぞろ目は人気ありますよね。
    西洋では特に『7』が一番大事なナンバー。
    7だけでなく7の倍数(21,49)も人気でした。
    77は何かいいことありそうな気がしてきます。

    今度朝早く山の上の温泉に行ってそこで日の出を見ようと思ってます。


     

  5. byTATSU on 2009年11月18日 @15時03分

    はい、東京の先輩の温泉ヘッズです。
    神戸には有馬以外にも良質の本物温泉が結構あるんですよー↓↓

    水道筋灘温泉
    http://www17.ocn.ne.jp/~n-onsen/suidou_index.html
    篠原温泉
    http://www7.ocn.ne.jp/~onsen/
    朝日温泉
    http://homepage2.nifty.com/asahi-onsen/
    湊山温泉
    http://www.jin.ne.jp/m-onsen/

    ん、聞いてないって!?!?

  6. by920 on 2009年11月19日 @0時13分

    りりんさん

    こんにちは!
    趣味は、サウナ&温泉です(笑)
    サウナと水風呂の往復がたまらない。。。
    そして、やっぱり狙っちゃいますよね!!!


    浩さん

    先輩はかなりの温泉マニアなんです(笑)
    とにかく泉質の良い所にこっておられますよー!


    nakamura君

    サウナと水風呂の往復最高!!!回数は多くて3セットかな。最近体力がもたない。。。
    なんかすごい疲れ取れるよね!また次の日頑張れる気がするというか!


    marqueeさん

    趣味はサウナに水風呂!お風呂好きなんですよー!
    僕なんか、サウナは3分で死にかけ5秒前です。。。
    10分なんてすごいです!!!
    ジム通いはどうですか??
    腹筋の6パックわれ期待しています(笑)

    7はなんか目についちゃいますよね!7の倍数という手もありましたか。。。
    ちなみに山の上の計画すごいじゃないですか!
    そんなプラン立ててみたいです。


    Tatsuさん

    おひさです!
    さらなるお風呂情報ありがとうございます!!!

    すべて行ったことないような気がします。。。(汗)
    一つずつ行ってみますね!
    おとめ塚もかなり気に入ってますよー!
    また関西きたらいきましょ!