ダブルエントリーから気持ち新たに練習しています!




そして今週末は早稲田フューチャーズの予選。




自分は直前まで予選の6番アウトということで諦めていたら







会場にサインに行けば、出れていた可能性大!?


ショックです。。。




こればっかりはしょうがないので、来週の山梨フューチャーズに備えます!






今日は午後にいつも行く美容院へ。




前髪のチリ毛具合、モミアゲの広がり具合がすごいと思っていたら


美容師さんが一言






2ヶ月ぶりですね。。。(汗)


どうりでチリ毛がすごいわけだ。




そして会話をしていると、美容師さんから質問が。


「最近、美味しいお店ありましたか?」と、いう質問だったので



「ありました!」


「ファベール(Faber)という店です!」と、返答した所


美容師さんから返ってきた言葉は、、、








「ザビエルですか?」




今日は疲れのせいか、全般的に声が出ていなかった模様あせあせ(飛び散る汗)




しかし、ザビエルと聞こえるとは。。。




ちなみに「Faber」は、摂津本山付近にあるイタリアンレストラン。




自家製パスタがオススメです!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・決まり
2010年03月25日  [Web全体に公開]
・マクド
2010年03月23日  [Web全体に公開]
【閲覧中】◯◯エル
2010年03月20日  [Web全体に公開]
・攻撃的
2010年03月16日  [Web全体に公開]
・楽しかった
2010年03月14日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. bySOU on 2010年3月23日 @8時25分

    「以後よく(1549)広まるキリスト教by宣教師ザビエル」、古賀プロが米国で南北戦争習ってた頃、日本のトレンディ(古ッ!)な高校生は日本史を一生懸命覚えていたもんです。スタイリストさんならずとも皆同じ条件反射を示すでしょう。しかしよほど集中した練習ができているのですね。そんな時は、すべてにアバウトになって、ダブルエントリー、ダブルブッキングが同時多発するものです。私もシャッキリしたい時は、仰向けになってシャンプーしてもらって、キアヌリーブスにしてくださいとわがまま言って、聞き上手なイケメンスタイリストさんに甘えちゃいます。

  2. bymarquee on 2010年3月23日 @12時47分


    早稲田は残念でしたね。
    甲府では頑張ってください。
    予選行きます!


  3. by920 on 2010年3月24日 @22時15分

    souさん

    「以後よく、、、」は、souさんオリジナルですか?(笑)
    僕は日本史もアメリカの歴史も中途半端(><)
    スタイリストさんの反応にただただ笑ってしまいました!
    集中した練習ができいるのだろうか!?多分できています!
    そして毎日アバウトマンになっているので、気をつけます(汗) 次髪きるときは、ザビエルにならないようにうまく甘えていきます!


    marqueeさん

    予選、こられるんですか?
    去年は応援しにきてくださった方達の前で、悲惨な結果だったので、頑張ります!!!
    明日出発します!