今日のミルフィーユオープン3回戦、 対 栗原和哉選手は、、、






3-6 0-1 RET 負けました。


昨日の試合終盤に腰に痛みがはしり、その後ケアを受け回復を狙いました。


コートに立った以上、試合に勝つ事を考えてプレーしなければいけないですが


試合開始直後、




最後までできる自信喪失。


その後、来週の試合を欠場したくないという思い


ゲームを取って、まだ俺はできるんだ!


という、わけのわからないアピールを相手にしてからやめようという思いあせあせ(飛び散る汗)


いろんな思いが重なり、ぐちょぐちょと迷いながら、プレーを引き延ばしてしまいました。


こうやって書いている間に僕の頭の中で




思いが重なるその前に、、、


と、流れます(><)その後の歌詞は、「やめてよかった」「もっと早くやめよう」「最後までやろう」


どれが正解だったかは、今後の経過でわかるでしょう!


相手の栗原選手には申し訳ない。きっとあまり楽しい試合ではなかったでしょう。


僕としては、もっとガッツを出してプレーしたかったです。




やめた以上、来週の水曜日からはじまる東海毎日に間に合うよう


全力を尽くしたいと思います!



今週も応援、本当にありがとうございました!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・欠場
2010年07月13日  [Web全体に公開]
・ハイエナ
2010年07月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】思いが重なるその前に
2010年07月08日  [Web全体に公開]
・七夕
2010年07月07日  [Web全体に公開]
・狙う
2010年07月06日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byリストバンド on 2010年7月9日 @1時00分

    怪我、辛いですよね。
    去年の息子を思い出しました。

    怪我が怪我を呼び、辛抱の一年でした。全てを失ったような息子を前に、取って付けたような慰めしか出来ませんでした。でもその怪我が子供を成長させてくれました。(プロとジュニアではかかっているものが違いますが…)
    全ては必要な要素だと思ってます。一日も早い完全復活、願ってます。

  2. by on 2010年7月9日 @11時23分

    試合お疲れさまです。

    腰はオトコの命、致し方ないとおもうんです。
    次の試合へ、全力で体と戦って勝利してください。

  3. bynakamura on 2010年7月9日 @23時20分

    腰痛はきついですね。僕も腰痛です。コルセットなしじゃテニスできないです。来週に万全の体勢で臨めるように祈ってます!!

  4. by920 on 2010年7月11日 @11時37分

    リストバンドさん

    息子さんも怪我の一年だったんですね(><)
    僕も少し悪いサイクルに入ってしまいました。
    怪我をして、焦って、少し復帰が早くなって、また怪我。
    もう少し時間をかけないといけないです。
    息子さんが成長したように、僕もこの怪我を後に意味のあるものにしたいです!!
    少し辛抱して頑張ります!!!


    浩さん

    駄目でした。
    やめるのは基本的に抵抗があるんですが、ひどくなりそうだったので、やめました。
    来週はちょっと微妙になってきました。
    どうするかは、ブログにてまた報告しますね!


    nakamura君

    腰痛持ちなんやね!
    コルセットしないとできないなんて、全くわからなかった。。。腰が悪いとテニスはきついね。
    なんか、ストロークの捻り戻しがうまくいかなくて(汗)できるだけ早く治します!!!