今日は中村選手のシングルス2回戦。


中村藍子 対 Lee Ye-Ra 選手は、、、




7-5 6-1で勝利しました!


相手選手は先週に引き続き今週も第1シードに勝ってきた選手。


ボールの弾道をあげたりしながらミスの少ないテニス。


でもチャンスがあれば打ってくる。というやりづらい選手でした。


標高が高く跳ねるコートと強風というシチュエーションの中、


とても我慢強く、チャンスではしっかりと打つというテニスを中村選手は展開しました。


明日の準々決勝は、Bremond選手との対戦になります。


応援よろしくお願いします!




ちなみに今年僕が遠征に行き出してから、久しぶりの再会が続きましたが


ここ中国でもありました!




↑17年ぶりの再会(笑)


彼の名前は、JB。僕がハリーホップマンに留学していた時のコーチでした!


JBはもう何十年とツアーコーチとしてまわっており、


彼がかけてくれる一つ一つの言葉がいろんな形で今の僕には響きます。


ちなみに写真をよくみていただいたら、僕の右肩が盛り上がっているのがわかるでしょうか?


JBに、、、






「何でコーチのお前がアイシングやねん!』あせあせ(飛び散る汗)


と、的確にツッコまれました(汗)


昨日のブログにて、いつでも打てる身体を保つ!などと偉そうに宣言していましたが


昨日のヒッティング後には、上の写真のようにアイシングをするハメになった僕でした。。。


道のりは険しい(汗)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・想像を超えた
2011年03月28日  [Web全体に公開]
・準々決勝
2011年03月25日  [Web全体に公開]
【閲覧中】的確に。。。
2011年03月24日  [Web全体に公開]
・慣れる
2011年03月23日  [Web全体に公開]
・試合がスタート!
2011年03月22日  [Web全体に公開]

4件のコメント


  1. byまー on 2011年3月24日 @19時02分

    関西なまりの英語喋りそうですね、JB (^^)/

  2. bynakamura on 2011年3月24日 @21時15分

    おめでとうございます!次も優勝目指してガンバです!それにしてもナイスツッコミですね(笑)!

  3. by on 2011年3月25日 @10時36分

    なまってしまったわけですね。
    これはコーチの面子にかけて、選手と一緒にトレーニングでプッシュするしかないですね。

  4. by920 on 2011年3月25日 @22時11分

    まーさん

    JB、かなり冷静で面白い人です(笑)47歳なんですよ!みえないですよね!?(笑)


    nakamura君

    いやー、速攻突っ込まれた(笑)たしかにー!と、言い返せない自分が。。。(汗) 試合は負けてしまったけど、上向きでした。


    浩さん

    身体が現役の頃より硬くなってます(><)
    もっと動かしていくしかなさそうです!
    ただ、なかなか遠征にくると打てないので、やれる時にプッシュします!!!