中国での中村のシングルス2回戦は


Minella選手に2-62-6で敗退しました。


もう少し踏ん張れたかな!?と思う所もありますが


中国にいた2週間の日々は毎日全力でしたし、意味のある2週間だったと思います。


そして中国からの帰りですが





移動時間、30時間(笑)


ホテルチェックアウト後、バスのチケットを並んで買った所


待ち時間3時間半(><)そしてバスがきたと思ったら




↑ 人生初の寝台バス(笑)
(写真の方は現地の方です)


全ての方の足の匂いで(自分のも含めて!?あせあせ(飛び散る汗))頭がクラクラする中、バスで移動すること




8時間(予定では6時間)


布団も枕も清潔とは言えない物でしたが、気にせずフル活用!


街灯がない道を何度もバウンドして背中を宙にうかせながら無事につきました(笑)


その後は2度飛行機に乗り、日本に帰国後はまたバスでした(笑)


WTAレベルの大会では、全ての事がもっとオーガナイズされているので


ここまでの移動はないかもしれません。ただ、ITFレベルなら全然ありえます。


今回は言葉が全く通じないということと、治安の問題も少しあり


少なからず不安もありましたが、なるようになりますね(笑)


また必要があれば行くでしょう!(身近な人には行きたくないと言ってしまったけどあせあせ(飛び散る汗)


今後は4月の後半までラボで練習をして、中村選手と次の大会に備えます。




最後に、非常に嬉しいことが一つ。


添田豪選手が世界で91位に浮上。


テニス界において、世界の100位以内に入るというのは、一つの大きな壁だと思います。


なぜなら100位以内に入ると、グランドスラムは本戦からになります。


日本男子選手として、ずっと日本を拠点として世界100位の壁を破ったのは


彼が初めてではないでしょうか!?


今後、続いていく選手が増えていくことを願っています!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ど真ん中
2011年04月12日  [Web全体に公開]
・ふと気づいたら・・・
2011年04月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】世界の壁
2011年04月04日  [Web全体に公開]
・冷静
2011年03月30日  [Web全体に公開]
・明日から
2011年03月29日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. bytukko on 2011年4月10日 @16時39分

    中国遠征お疲れさまでした!!

    添田選手やりましたね☆私も嬉しかったです!!

    中村選手、古賀コーチに癒されておられるのではないかと思いますよ♪

    次回は噛まずにしゃべってくださいね!!

    3月の末、古賀コーチのブログに何度も登場された、イケメン

    選手のリコーの八木選手のお姿をみる事ができました!!

    確かに日本選手の中で5本の指に入ると思いました。。。

    そして、寡黙。。。お写真を・・・とは言えない雰囲気でした。

    古賀コーチもそんな雰囲気あったな~~。。。

    しばらくの日本なんですね!!何食べますか??

  2. by920 on 2011年4月10日 @23時31分

    tukikoさん

    こんばんは!添田選手、これからもっといってほしいですね!
    そういえば、にしこり選手が決勝ですね(すごすぎる)

    中村選手、さすがにしっかりしています(笑)
    毎日、気がぬけません!!!(汗)

    八木さん、カッコいいですよねー!お会いしたんですね!
    実は僕もなかなかしゃべることがなかったのですが、
    何度も激戦しているうにち、仲良くなれました(笑)
    一瞬こわくみえますが、しゃべるとすごい柔らかい方で、本当に良い人なんです!僕も写真たのめない感じありましたか?(笑)

    日本に帰ってきてからは、和食中心ですよ!!!
    でもなぜかはじめのうちは、お腹をこわしてました(笑)
    もうお腹が中国になってしまったのかも!?(汗)