SUPER BIG SHOW 千葉発見伝!温故千新 〜ファイト!ファイト!千葉!も無事に終了

改めて振り返りスタッフ目線で見れば不手際も沢山ありました

大きい大会をやった事に満足するのでは無く

反省すべき点は反省し、次に今回以上の物を提供出来るように頑張りたいと思います


さて千葉ポートアリーナ

今年の頭に代表から「千葉ポートアリーナをやる」と提案があった時

旗揚げメンバーはみんな嫌な顔をしました

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、旗揚げ一年目に行った千葉ポートアリーナ大会は大惨敗でした

正直もう2度と、この会場で試合をする事は無いんだろうな

そう思いながら家路に着いたのを覚えています

しかし今年で6周年

6年もやっていれば色々ありました

そんな中で代表に何か恩返しをしたいと考えるようになっていました

6年前、TAKAみちのくが居なければ自分はリングアナウンサーとしてリングに立つ事は出来ませんでした

当たり前ですが、TAKAみちのくがKAIENTAI DOJOを作らなければ千葉ポートアリーナ大会をやる事すら出来なかった筈

その代表がどうしてもやりたい大会

成功させたい大会

だから自分はこの大会の成功が代表への恩返しになると思い昨日まで動いてきました

自分の力など、大会の成功には微々たる物です

選手が練習や試合の他にも営業で頑張ってくれ

スタッフも手さぐりながら新規開拓に励み

なにより代表が率先して休む日も無く足り回った成果だと思います

本当にみんなで作り上げた興行でした

この大会を通して色んな方々にお会いする事が出来

色んな方々の協力の元、成功に繋げる事が出来ました

本当に感謝の言葉しかありません

本当にありがとうございました

大惨敗から5年

その倍以上の動員をする事が出来ました

少しずつだけどKAIENTAI DOJOは成長しています

休む間もなく今日は仕事

先程、代表も仕事で出掛けて行きました

今回がゴールじゃありません

ここからがスタートです

そして俺のTAKAみちのくへの恩返しはまだ終わりません

改めてご来場になられた皆様、本当にありがとうございました!



そして最後に

ランディ拓也復帰おめでとう

イエイ♪
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・予告
2008年08月12日  [Web全体に公開]
・故郷のない男
2008年08月11日  [Web全体に公開]
【閲覧中】一夜明けて
2008年08月10日  [Web全体に公開]
・一言
2008年08月09日  [Web全体に公開]
・決戦前夜
2008年08月08日  [Web全体に公開]

7件のコメント


  1. byゆうこ on 2008年8月10日 @22時29分

    千葉ポートアリーナ大会成功おめでとうございます。九州在住の私は見に行けませんでしたが、遠く九州にもKAIENTAI-DOJOを応援してるファンがいることを忘れないで、これからも皆さん頑張って下さいネ!試合の結果も毎週チェックして味方さんのブログも毎日楽しみにしてますからね〜

  2. byゆうこ on 2008年8月10日 @22時30分

    千葉ポートアリーナ大会成功おめでとうございます。九州在住の私は見に行けませんでしたが、遠く九州にもKAIENTAI-DOJOを応援してるファンがいることを忘れないで、これからも皆さん頑張って下さいネ!試合の結果も毎週チェックして味方さんのブログも毎日楽しみにしてますからね〜

  3. byさくら on 2008年8月10日 @22時54分

    味方サンと他選手スタッフと代表サンの信頼と熱き絆で一丸となり過去の失敗を見事に成功に塗り替えましたね。これからもプラスに頑張ってください。p(^^)q

  4. byさくら on 2008年8月10日 @22時55分

    味方サンと他選手スタッフと代表サンの信頼と熱き絆で一丸となり過去の失敗を見事に成功に塗り替えましたね。これからもプラスに頑張ってください。p(^^)q

  5. byさくら on 2008年8月10日 @23時03分

    アクセス障害で何度もコメントがでてしまったようです。失礼しました。m(__)m

  6. byかたケン on 2008年8月11日 @1時43分

    男が男に惚れてする仕事、、、正直TAKAさんが羨ましいです。 私にはまだまだそんな同志が居ないな…

  7. byK信州DOJO on 2008年8月11日 @12時49分

    この俺が日本一ポートアリーナが似合う男!いつも以上に気合いが入ってたオープニング、あれでスーパービッグショーの導火線に火が付いてメインまで、ぶっ飛ばしていった感がありました。5年前の3月のポートアリーナ大会のメンバーから随分変化があった事に時の流れを痛感しましたが今回の素晴らしい試合内容だったスーパービッグショーを見て、また見たい!と思った人は沢山いるはず、みんなでKAIENTAIDOJOを大きくして参りましょう!いつかはバックスクリーンの裏が海のあそこでウルトラスーパービッグショー開催できたらいいですね。