J&Sカップ



【世界ランク1位のJ・エナンが優勝exclamation×2今季3勝目】




J&Sカップ
賞金総額:60万ドル
グレード:ティア2
コート:クレーコート


日曜日の雨天のため月曜日に順延となっていた
シングルス決勝が行われ、第1シードのJ・エナン(ベルギー)が
6-1, 6-3でA・ボンダレンコ(ウクライナ)を下し、
2年ぶり2度目の優勝を飾りました[にっこり][冠]ぴかぴか(新しい)

エナンは今季3勝目、通算32勝目のツアー優勝で、
優勝賞金の8万8千265ドルを手にしましたexclamation×2

エナンは出場5大会中4大会で決勝へ進出する活躍で、
今季の成績を19勝2敗へと伸ばしました[星]

この日の試合も、第1セットの第1ゲームで
いきなりブレークを奪い、そのまま第1セットを先取exclamation×2

第2セットは、ボンダレンコが序盤こそ粘りを見せたものの、
エナンがストレートで勝負を決めましたexclamation×2

ランキング40位のボンダレンコは、
準決勝で3年連続決勝進出の
第3シードS・クズネツォワ(ロシア)を
6-2, 7-6(7-4)のストレートで下す金星を上げており、
今季初、そして自身3度目の決勝の舞台でしたが、
世界ランク1位のエナンには及ばず、
2度目の優勝を飾ることはできませんでしたたらーっ(汗)

[星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大]

大会HPはこちら

[Web全体に公開]
| この記事のURL

ぴかぴか(新しい)テレコム・イタリア・マスターズぴかぴか(新しい)



開催地:イタリア・ローマ
賞金総額:225万$
コート:クレーコート


【マレー、ヒューイットが初戦で敗退】




○G・シモン 2−1 A・マレー● 
(6−1,1−6、6−3)

O・エルナンデス 2−1 L・ヒューイット●
(3−6、7−6(7−3)、6−1)




イタリア・ローマで開催されているテレコム・イタリア・マスターズは、
7日に1回戦が行われ、イギリス期待の新鋭アンディ・マレーが
登場したもののG・シモンに6−1,1−6、6−3で破れ、
初戦で姿を消しましたたらーっ(汗)

また、元世界ランキング1位のL・ヒューイットは
O・エルナンデスと対戦し、3−6、7−6(7−3)、6−1と
敗れ、初戦敗退に終わりました[ショック]たらーっ(汗)

[星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大]


<その他の試合結果>

J・C・フェレーロ ○-× D・フルバティ
(3-6, 6-1, 6-4)

D・ブラッチアリ ○-× R・ジネプリ
7-5, 7-6 (7-2)

N・アルマグロ ○-× T・ヘンマン
7-5, 6-1

D・ツルスノフ ○-× J・ビョークマン
7-6 (12-10), 3-6, 6-1

J・アカスーソ ○-× M・フェルケルク
6-3, 7-5

G・カニャス ○-× J・メルツァー
7-5, 6-2

R・ソデルリング ○-× B・ベッカー
,6-3, 6-3

P・スタラーチェ ○-× A・カイエリ,
6-3, 6-1


[星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大][星][ドキドキ大]

大会HPはこちら


ライブスコアはこちら
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1