Road to 用心棒Vol.121

マクドのフードストラップを地味に集めているMIYAWAKIです。

今年の夏もKAIENTAI DOJOスーパービッグショーの季節がやって参りました。

もちろんオレもちゃっかり参戦しますよ。

対戦カードは第一試合で、JOE、山縣優、関根龍一vsMIYAWAKI、バンビ、松雪真也

バンビさんと久々に組むのも楽しみだけど、何げに初の松雪とのチームも楽しみだな。

うすうす気付いてる方もいると思いますが、武者修業に出てからと言うもの。

本当に勝ち星に恵まれてないのです。

Ωの用心棒がΩの黒星配給係になり下がってしまっているのですよ。

これじゃ、快く送り出してくれたΩのみなさんに申し訳ないので、次こそはド派手に暴れてΩの用心棒ここにありってのをお見せしようと思っております。

今からテンション上げて、やったりますぜ。

チケットの予約はdeathpenalty_13th@yahoo.co.jpまでよろしくオメガいします!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いや〜暑い毎日が続きますねぇ。そりゃ夏だから覚悟はしていたけれど。

すでにちょっぴり夏バテ気味っす。

だって自分、確実に暑いの苦手ですもん。汗っかきだから。

プロレスラーになってからは昔よりも体重もかなり増加しているので、その傾向に拍車が掛っております。

この季節になると試合の時にリングシューズを履くだけで汗かくからなぁ。

だいたい、紐を通す穴が多過ぎるのが原因なのだよ。            ってかそれだけの作業で大汗をかいている私なので、生活の中のほとんどの動きで汗ばんでますわ。

しかし、クーラーを発明した人ってめちゃめちゃ偉いよ。            誰だか知らんけど。

その人をもっと歴史上の偉人として取り上げるべきだと思います。

クーラーが無かったら現代の夏場の人類は大変な事になっておるよ。

「快適な空間を作ってくれてありがとう」と感謝しながら毎晩クーラーをつけて寝ちゃってます。

これで確実に暑さに対する抵抗力は弱っとるなぁ。

でも涼しいんですもん♪

もし今の季節に旭氏とクーラーのどっちかを選べと言われたら、多分クーラーを選びますねぇ。

夏以外なら旭氏が僕達のスーパーヒーローだ〜い。

あっ、でも冬はストーブとかがスーパーヒーローだから春とか秋とかで。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

どーも、大石真翔です。

いよいよ今週金曜日っ!!

いよいよ今週金曜日っ!!
(大事な事だから2回)

7月30日FRIDAY"Ω"NIGHT 3rdシーズン#3

UWA世界ミドル級タイトルマッチ!梶トマト対大石真翔!


いろんな人から聞かれました。なんでUWAなのか?なんでインディJr.じゃないのか?

答はひとつ。


チャンピオンが梶トマトだから。


なんでも出来るけど、何もでき無かった梶ヤマト。

ゆえにKAIENTAI DOJO最弱の烙印を押された彼は、ボクら(主に旭)の悪ふざけでトマトに生まれ変わった。


気が付くと彼は二冠王になっていた。


こうやって書いてみると簡単だけど、彼の悩み、苦しみは相当だったと思う。

ボクがそうだったからね。
梶トマトに対して、ボクはある種特別な思いを持っているんだ。

今はまだ言えないけれど。

だからチャンピオン梶トマトに、ボクは挑戦する。

彼は言った。



ボクがKAIENTAI DOJOの新しい扉を開く!

あなたと言う壁を越えてみせる!



大石真翔が高い壁だとは思わない。

でも大石真翔を倒さないで、KAIENTAI DOJOの新しい扉を開いたなんて言わせない。


梶くん、ボクは君には負けないよ。君からベルトを引っぺがして、君の苦悩を取り除いてあげよう。


ひとつだけヒントをあげる。勝負は…入場から始まっている…。



画像は、茂原七夕祭を満喫する相方、旭志織。

夏祭が似合う男オブザイヤーを狙ってます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

画像は道場にてよく見る光景。

丸刈りマイセルフ…男らしいのぉ。



さて、7月30日(金)19時開始の【FRIDAY "Ω" NIGHT 3rd SEASON #3】。
その全対戦カードが決定いたしました。


★UWA世界ミドル級選手権★
梶トマト(王者)vs大石真翔(挑戦者)

『三たびベルトを巻いて、三冠王者だった頃の輝きを取り戻します!』大石真翔談。


★松雪真也のひと夏の経験vol.3★
火野裕士&旭志織&ken45゜(フリー) vs 佐藤悠己(フリー)&松雪真也&岩虎タケト

※『同じ九州男児ということで、松雪選手の事はなんとなく気になってたんですぅ。初出場のΩナイトもすごく楽しみですぅ。』佐藤きゅん談


★ばっケンゴ or DIE★
真霜拳號vsばってん多摩川(西口プロレス)

※ばってん多摩川のみ「アイダホ・ミネソタ・ミシシッピエルボー」をヒットさせた時点で勝利となる特別ルール。
なお、万が一ばってん多摩川が勝利した場合、真霜は「ばってん拳號(略してばっケンゴ)」のリングネームで多摩川とタッグを結成することになる。

『真霜さんとの試合が決まってからというもの、下痢と震えが止まらないんすよ。』ばってん多摩川談。


★Ω×シネマウントパーティー(千葉大学自主映画サークル)による作品上映あり★
今回の主演は火野裕士。

※バンビは他団体出場の為、欠場となります。ご了承ください。



と、いつものごとく盛り沢山のラインナップでお届けしてまいります。

チケットは全席指定2000円!!!

ご希望の方は下記アドレスまでお気軽にメールください。!

matasaki_1978@yahoo.co.jp



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒Vol.120

海の家でプロレスをしてみたいMIYAWAKIです。

ニュースで知ったけど、世間は夏休みなんですね。

休みは休みでも、夏休みってなんか響きがいい!

日本には春夏秋冬あるけれど、春休み、夏休み、秋休み、冬休みと並べてみても、夏休みが一番存在感あるもんな。

って、よく考えたら秋休みなんてない。

なぜ春夏秋冬の内、秋だけ秋休みがないんだろう?

ゴールデンウィークだけでなく、シルバーウィークとかって騒いじゃう日本なんだから、いっそ秋休みも作ればいいのに。

秋だけ休みがないなんて、なんだかかわいそうだしね。

ではでは。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

585件中 51~55件目を表示


<< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>