日曜に行われた7周年記念興行で、ハードコアタッグタイトル奪取に無念の失敗。

良い感じで試合を進めてたんだけどねぇ。

初タッグとなるMIYAWAK氏とのチームワークも我ながら完璧だったよ。

武者修行から久々に千葉に帰ってきたMIYAWAKI氏は、相変わらず元気いっぱいでしたな。

あの人は昔からどんな試合でも、どんな相手でも、例えダブルヘッダーだろうがトリプルヘッダーだろうが、常に元気いっぱいの最高のテンションでリングに上がります。

どうやら日曜の敗因はMIYAWAKI氏のコンディションとテンションが良すぎて、狐次郎のマスクを剥いで装着してしまったとこにあるらしい。

まぁ慣れてないと視界とか悪いし。

そしてあの試合で「MIYAWAKI氏が相手のマスクを奪って被ると試合に負ける説」が浮上。

本人曰く筑前氏の時に続いての敗戦らしく。

しかしまだ言っても2敗目。果たしてこの説が本当なのか、嘘なのか。

MIYAWAKI氏はもうやらないと言ってたけど、私としては興味深いので是非これからもマスクスティール&装着は続けてほしい。

つかの間の再会からまたすぐに旅立ってしまったMIYAWAKI氏。                    次に帰って来る時には、なるべくまたマスクマンの対戦相手を用意したいとこっすね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ども〜。大石真翔です。

まずは、いよいよ日曜日に迫ったポートアリーナ!

我々大石、旭の相手は滝澤、トゥナイ。ストKタッグタイトルマッチ!!

若さ、勢い、運、体格……そんなモンいくらあってもボクらには勝てませんよ!

…しかし必勝を期する為に、今日は某所で秘密特訓をしてきました。いやマジで。
相棒の心強さを改めて感じましたよ。

むう。負ける気がしませんなぁ!!


そしてその相棒、昨日のΩ日記を見事にサボりました。

皆さんもお気づきだとは思いますが、アレは『縦読み』という…暗号です。

昨日のΩ日記を参照にして、各文の一文字目だけを縦に読んでみてください。









お分かり頂けたでしょうか?彼は別にリング上でびーちくをビンビンにして戦っている訳ではないんです。

ただサボりたかっただけなんです。

だからダメですよ。しおりんのびーちくを凝視したら。ケガしますよ!場外乱闘でしおりんのびーちくに集中してたら。絶対ダメですよ!サイン会でしおりんのびーちくとお話したら。。ダメ!絶対!!


はい、そういう訳で今日はシャケ美ちゃんの登場です。パチパチ〜。


昔はツンデレ姫と呼ばれたり呼ばれなかったりしていたシャケ美ちゃんですが、ここしばらくはずーっとデレッデレです。

こっちが焦る程の甘えっぷりで、ゴロゴロのどを鳴らしながら、今日もお膝に乗ってきます。

えっ?一緒に寝よう?
ダメだよシャケ美、ボクはまだブログを書かなきゃ…。
も〜そんな顔しないで…。わかったわかった。もうすぐ終わるよ。えっ!?すぐ?

しょうがな
[Web全体に公開]
| この記事のURL
さっきまでの

ぼくと違って

リング上では

ふしぎなくらいに

たつんだ

たつんだよ…

びーちくが



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒Vol.60

ポートアリーナでの密かな楽しみは、大石くんとモンハンで狩りに出かけることのMIYAWAKIです。

今回こそはベルトの話なんぞしようかと思います。

プロレスデビューして7年半くらいのオレですが、ベルトは二回しか獲ったことがありません。

両方ともSTRONGEST-Kタッグ。

一度目のパートナーはアホのヨシヤ。
 
フォールしたのはアホのヨシヤ。

ダメだこりゃ。

二度目のパートナーはカズマ。

カズマ:MIYA=7:3くらいの割合でカズマの強さに頼った試合で運良く勝ちをゲット。

と両方とも自分の実力で獲ってないんですよね。

しかも、ベルトを防衛したことないしね。

オレの持論ですが、プロレスにおけるチャンピオンベルトとは強さの象徴であり、実力を持つ者のみがその腰に巻くことを許されるもの。だと思っております。

こんなんで巻いたらプロレスに対してノーリスペクトだと思い、あえて一度も腰に巻かないようにしてたワケです。

しかし!今回は話は別!!

最高の男・いねまっちゃんとタッグを結成。

最高の男と共に狂ったハードコアマッチをして、名実ともに最高で最狂のチャンピオンになってベルトを腰に巻いてやろうと思っております。

初めて腰にベルトを巻ける試合が、今まで血で血を洗う争いをして戦いの中から絆が生まれた相手(いねまっちゃん)だなんて最高じゃないですか。

とにかく、勝ちますぜ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いや〜先週末はやられたなぁ〜。ジャイアンツも私も。

とりあえず私はポートアリーナのタイトルマッチにゃ気持ちを切り替えて挑みますわ。

ジャイアンツも去年も出だしは悪かったし、まだまだシーズンも始まったばっかだし、これからっすよ。

それよりも何よりも、広島ファンの旭氏が最高のスタートを切れて喜んでおるのが悔しいぞー。

それともう一つ悔しかったのが、旭氏がブログで絶賛していた讃岐うどん屋さんは私が彼に教えてあげたのに、恐るべき事に旭氏ったら誰から教えてもらったかを忘れていたのだよ。

やっぱ30代にもなると記憶力の低下が著しいのですかねぇ?自分もそろそろかと思うと怖くなるさ〜。

しかし讃岐うどんの魅力ってば凄いねぇ。

私の感動した漫画ランキングの上位に入る“海猿”を読んでも全く感動もせず、それどころかコキ下ろしてきた捻くれ者の旭氏の心を熱くさせるのですから。

今まで蕎麦派だった私も、ついついハマッてしまいました。

結局、今日言いたかったのは讃岐うどんは最高に美味しいというこっちゃ。

あと旭氏はKAIENTAIでのお兄ちゃん。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

19件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 >>