田中真梨選手に応援メッセージを送ろう!!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・山本麻友美選手
2007年01月10日  [Web全体に公開]
・米村知子選手
2007年01月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】田中真梨選手
2007年01月10日  [Web全体に公開]
・久松志保選手
2007年01月10日  [Web全体に公開]
・手塚玲美選手
2007年01月10日  [Web全体に公開]

312件のコメント


  1. byKANAE HISAMI on 2007年2月27日 @22時02分

    田中ぁあぁぁぁ!!(笑)
    エルモ最高やんかっ!!(笑)5回くらい動画を真剣に見てしまった・・・。ありゃほしくなるね。
    NZにエルモは同行してんの??(笑)
    遠征で疲れきって部屋にエルモがいたら、ありゃ癒されちゃうね。それに最後、笑い過ぎて「はぁ・・・」っって言っちゃうとこも可愛いねぇ。・・・(笑)
    あれ、ほんとは中に人間入ってんじゃないの?!
    だって人形があんなにいろんな動きできひんて!!
    たなかぁぁぁぁぁ〜エルモが気になる・・・・・(笑)

    CANDYからの変な応援メッセージでした☆


  2. byFanInNewYork on 2007年3月3日 @0時47分

    ITFウェリントン、二回戦突破おめでとうございます。

    10人いた日本選手があっという間にたった一人になってしまいましたが、完勝されたのを見て大変うれしく思いました。準々決勝、元気に頑張ってください。応援しています。

  3. by田中絵梨 on 2007年3月5日 @11時46分

    うぃーーーーーっす☆☆☆
    おめでっとぉぉぉ!!!!!!
    なかなか調子よさそうじゃん(^^*)
    関根さんには報告しといたよ!!
    この調子でシングルも頑張ってよ♪

    ねぇねより(^@^)

  4. byなつみ on 2007年3月18日 @4時44分

    元気?!頑張ってる?  夏美はインドに今日着いたよ! まりちゃんにメールしようと思ってメール開いたんだけど、まりちゃんから前来たメールがもう消えててメルアドがわかんなかったよ。。。なつみのパソコンに1回メールしてもらってもいいかな?

  5. bypretty_pretty on 2007年3月21日 @0時07分

    瀬間シスターズの書き込みから、お邪魔します。
    瀬間シスターズのブログに登場率No.1のまりっぺプロ、ダブルス1回戦勝利、おめでとうございます。
    次も次も次も次も、おふたりで頑張ってください。
    大阪から応援してまっせぇ〜。
    P.S.
    2006イザワで、早稲田のペアとのファイナル、タイブレークの最後のストレート抜き、鮮明に覚えてます。
    かっこよかったぁ〜。

  6. by田中真梨 on 2007年3月22日 @21時07分

    pretty_pretty さんへ☆
    瀬間シスターズBlog登場率NO.1のまりっぺです(^−^)v 笑 今日ダブルス準決勝3667で負けてしまいました・・・(>_<)一ヶ月の遠征全日程終了してしまいましたぁ。。。また同じ大会にゆりと出たら一緒に組みたいなって思ってます!!応援お願いします♪(^−^)

  7. bypretty_pretty on 2007年3月22日 @23時23分

    コメント、誠にありがとうございます。
    ITFのドローチェックして、あれぇ・・・無い。名前が無い・・・で、結果をしりました。
    1ヶ月間お疲れ様でした。そして、ちょっぴり残念でしたが、即、次の試合にむけて、ファイトですね。これが勝負師のつらいところでしょうか・・・
    で、もちろん、単複、応援するので頑張ってくださいね。
    では、ここでも一発・・・応援してまっせぇ〜!!!

  8. bykurosuke on 2007年3月23日 @8時36分

    初めてお邪魔します。
    ゆり、えり、のブログに毎回のように登場の“まりっぺ”選手、大変親しみを感じるようになりました。
    カルグーリでは頑張りましたね、シングルスも後一歩で本戦、ちょっと残念です。これからも瀬間姉妹と伴に世界で活躍してください。これからも応援します。

  9. by田中真梨 on 2007年3月23日 @20時48分

    pretty_pretty さんへ☆
    もっとドローに名前を残せるように、頑張って行きたいと思います(^−^)特にシングル!!笑 ダブルスばっかりランキングがあがってる傾向があるので・・・ww 次の大会に向けてしっかり練習していきたいです!!

  10. by田中真梨 on 2007年3月23日 @20時55分

    kurosukeさんへ☆
    今回もゆりえりと一緒の部屋でとても楽しい遠征になりました!!試合のほうは、もっと練習!!!!って感じです(^−^)日本に帰ってから自分のテニスをもっと2磨いて次の大会頑張って結果を残せるようにしたいです☆応援よろしくお願いします♪

  11. bykurosuke on 2007年3月27日 @21時54分

    お帰りなさい。
    最後も楽しい思い出と伴に無事の帰国何よりです。
    大変遅くなりましたが、ハミルトンでの優勝おめでとうございます。 ダブルスばかりランクが上がると、ご自身で謙遜しておられるけれど、ランクが高いのは良いことです。
    ダブルスでもツアレス、ルアノパスカル、ストーサー、レイモンド、男子ではブライアン兄弟、等々そうそうナブラチロワも、有名な選手は大勢います。ダブルスの試合はスピード感もあり、見るのも楽しいです。
    もちろんシングルスのランキングも上げ世界で活躍してください。 美人プレーヤー此処にありと瀬間姉妹と伴にアピールしてください。 今、私が好きな外人美女プレーヤー3傑は、ハンチコワ、イワノビッチ、キリレンコです。
    国内の試合応援に行きます。 国内外を問わず予定が決まったら、告知してください。 応援します。

  12. bykurosuke on 2007年3月27日 @22時08分

    大変失礼
    見逃しました。
    ウエリントンでも優勝ですね。 ダブルス2連勝!!
    すごい、我々遊びはダブルスでゲームを楽しんでいます。プロのダブルスとても勉強になります。でもテレビでの放映はとても少ないですね。一度NHKへ抗議の電話をしたら、放送契約をしていないとあっさり肩透かしを食いました。WOWOWは、少しだけしてくれるけれどね。東京、神奈川での大会は応援に行きたい。予定が決まったら、UPしてください。 

  13. bynanami on 2007年4月1日 @13時57分

    はじめまして。nanamiです☆ちゃっかり高校の時から応援してたりします^^
    とりあえずお帰りなさい^^
    田中さんの試合見に行きたいのでまた予定教えてくださいねー
    インハイ優勝んときも見てた(現在)18歳ですw

  14. by田中真梨 on 2007年4月1日 @21時34分

    korosukeさんへ♪
    コメントありがとうございます!!そうですね!ダブルスばっかりですけど、ボレーとかに自信がつくしとてもいいことですね(*^^*)動きをシングルスに生かしていけたらいいと思ってます(^−^)v!!

    確かにダブルスの放映は少ないです・・・見てて楽しいのに・・・これからもっと増えてくれるといいですね♪
    まだわかりませんが、9日からある埼玉のJTTに出るかもしれません☆これからも応援よろしくお願いします(^−^)

  15. by田中真梨 on 2007年4月8日 @22時23分

    nanamiさんへ(^−^)
    返事が遅くなってしまってすみません・・・ いつも応援ありがとうございます♪予定が分かったら知らせますね☆テニスやってる方ですか??頑張ってくださいね(^▽^)

  16. bypretty_pretty on 2007年4月10日 @1時42分

    38度もの高熱ですか・・・
    体中、だるかったんじゃないでしょうか・・・
    平熱の超低い、私なら死んじゃいますね・・・間違いなく。早く、でもゆっくりしっかり治して、また頑張ってください。はやく、応援したいです!それから、関西方面で試合があるときは、ぜひ教えてください。ライブスコアもいいけど、やっぱ生が観たいです!
    では、どうぞお大事に。

  17. bykurosuke on 2007年4月10日 @18時17分

    再度コメントします。
    体調はもう大丈夫ですか
    埼玉の大会応援に行くつもりでいましたが、
    ドローに名前が無いので心配していました。
    出場するトーナメントが決まりましたら、教えて下さい。
    出来る限り、スタンドで応援したいと思います。

  18. bynanami on 2007年4月14日 @12時02分

    熱は・・・さすがにさがりましたよね(^_^.)よかった②。
    テニスやってますよ^^高校もずっとテニスしかしてません・・・・・。真梨さんと同じような状況だったのでは?と思います。
    あんな強くないですけどw

  19. bykurosuke on 2007年4月17日 @7時12分

    待ってました
    毎日、ブログを開いて更新を楽しみに待っていました。
    元気?で安心しました。
    寝ちがえって治療法あるのかな?
    ちょっと、クスット笑いかけました。ごめんなさい!
    大事な大会も近いと思います。
    一日も早く練習が再開出来ますように。

  20. by田中真梨 on 2007年4月17日 @23時46分

    こんにちはぁ(^−^)v熱下がりました♪
    pretty_pretty さんへ☆
    私も平熱が低くて死んでましたぁ・・・(;_;)だるくてやばかったです!!笑 次の大会今日のウィズドローぎりぎりまで悩んで岐阜にしましたよぉ(^^)v応援よろしくお願いします♪

    kurosukeさんへ☆
    埼玉の大会本当に出たかったのですが膝の痛みがとれず、出場出来ませんでした・・・(>_<)かなり残念です。。。次は岐阜にしたので応援よろしくお願いします!!!

    nanami さんへ☆
    熱下がりましたぁ(^−^)よかった2!!笑 体調万全になったと思ったら雨ばっかでなんかついてないですぅ(^^;部活は楽しいですか??♪高校でテニス満喫しちゃってくださいねぇ(^−^)☆

  21. bynanami on 2007年4月18日 @20時20分

    ちなみに大学生です・・・w真梨さんのに二つしたかな?部活はもうすぐ春関あるんでがんばります☆
    真梨さんも岐阜の試合頑張って!

  22. by田中真梨 on 2007年4月18日 @23時38分

    kurosukeさんへ♪
    寝違えの治療法教えてください!!笑 今置き鍼だらけ〜(^^;でも今はもうテニス出来てますよぉ(^−^)次の大会に向けて調整して頑張りますね(^^)

  23. bypretty_pretty on 2007年4月19日 @0時13分

    はい、はい、岐阜、応援しますよぉ〜もちろんです。
    ネットから、ITFのドローチェックまめにしながら応援するので、ぜひ、がっつ〜んと頑張って下さい。
    しっかし、捻挫に、風邪に、寝違えて首がまわらないなんて、やるやるとはきいてるけどやるなぁ・・・まりっぺプロ!!!
    でも、でも、細木数子的にいえば、ちゃんとお墓参りにいったから、ご先祖様が守ってくださっているということだと思いまする・・・で、気合だぁ〜! だぁ〜! だぁ〜!
    大阪から、オフィスから応援してまっせぇ〜! 

  24. by田中真梨 on 2007年4月19日 @23時11分

    pretty_pretty さんへ♪
    けっこう最近ついてないんですよねぇ(^^;私もテレビで細木数子さんの見ていたのでお墓参り行ったんですよ〜(^−^)vそれなのに・・・笑

  25. by田中真梨 on 2007年4月19日 @23時14分

    nanamiさんへ♪
    あっ間違えてしまってすみません・・・(>_<)
    先輩たちに負けないように頑張ってください〜!!!(^−^)私も岐阜頑張ります(^^)本戦ラストインしたので、いっぱいチャレンジしてきます☆

  26. bykurosuke on 2007年4月20日 @12時23分

    寝違いの治療法
    まず寝違えないこと。
    いくつかの大会のエントリーリストに真梨選手の名前を見つけました。 岐阜、九州は行けないけれど、Webを見ながら応援します。 スタンドで “まりっぺ〜” と声をかける日を楽しみにしています。

  27. bynanami on 2007年4月21日 @9時10分

    この時期に風邪はないやろ〜とか内心思っていたら・・・・・風邪こじらせました・・・・汗
    真梨さんもまた風邪ひかないように頑張ってください・・・・笑。そういや選抜の団体の仁愛の試合とか見てましたね。すごかった・・・w

  28. by田中真梨 on 2007年4月23日 @13時56分

    nanami さんへ♪
    風邪〜!?伝染しましたねぇ〜(;_;)ぜーんぜん風邪引かないので、たまには風邪とかひきたいとか思ってましたけど、引いたら死にそうでもういいって感じでしたね私は・・・笑 早く治してまた投稿してくださいね〜!!(^−^)

    kurosuke さんへ♪
    寝違えの治療法・・・確かに・・・笑 
    気をつけようがないんですよね〜(^−^)ww
    岐阜頑張ります(^^)★日本での大会もいよいよスタートですね☆応援よろしくお願いします(^−^)

  29. bykurosuke on 2007年4月25日 @0時56分

    まずは岐阜
    頑張って “まりチャン”
    しっかり応援いたします。
    風邪を引いたり、怪我をしないでね。
    Let's Go Mari Let's Go!!
    Let's Go Mari Let's Go!!

  30. bypretty_pretty on 2007年4月29日 @12時06分

    お久しぶりです。
    体調は万全ですか・・・ご先祖様も、応援してるし、超微力ながら大阪からも応援してるので、頑張って下さいね。本戦までに集中力高めてが・ん・ば・れぇ〜!!
    では、きょうも一発、大阪から応援してまっせぇ〜!

  31. by田中真梨 on 2007年5月1日 @21時17分

    皆さんこんにちは♪
    今日一回戦岡本選手に066457で負けてしまいました・・・。。。明日はダブルスがあります♪応援お願いします!!

  32. bypretty_pretty on 2007年5月2日 @7時25分

    まりっぺプロ!
    シングルスの課題は、次でリベンジだぁ!
    ダブルス、が・ん・ば・れぇ〜〜〜〜〜!!!!!
    大阪からオフィスから応援してまっせぇ〜ぇ〜ぇ〜!

    P.S.
    またまた、瀬間シスターズのブログにいっぱい出てたぜ!

  33. bykurosuke on 2007年5月2日 @20時43分

    ダブルス、一回戦突破おめでとうございます。
    さあ! ここからが、本領発揮、杉山ペアーを撃破してトップハーフの勝ち残った瀬間ペアーと優勝を争ってください。 
    がんばれ〜〜 がんばれ〜〜 MARIちゃん
    がんばれ〜〜 がんばれ〜〜 AYAちゃん

  34. by田中 真梨 on 2007年5月2日 @21時30分

    pretty_prettyさんへ(^−^)
    コメントありがとうございます!!瀬間シスターズとは仲良しなのでけっこうヒマな時はご飯とか食べに行くんです(^−^)いつも話が盛り上がって面白いんですよ!!
    今日は一回戦勝ちました♪次は明後日です!!応援よろしくお願いします!!
    kurosukeさんへ(^−^)
    勝ちましたぁ!!いつも応援ありがとうございます(^^)今回初めて前川さんと組ませていただきました!初めてのわりにはすごくよかったと思います(^−^)!!☆
    明日はばっちり練習して明後日の試合チャレンジしていきたいとおもいまーす!!

  35. bykurosuke on 2007年5月3日 @20時50分

    明日は、杉山戦
    田中選手の明るさと美貌で観客を味方に付け好結果を上げて下さい。
    岐阜まで行って“まりっぺ”を応援したい気持ちは山々なれど、事情が許しません。あらゆる情報源にアンテナを張巡らし吉報を待ちます。
    頑張って、頑張って、まり選手

  36. byhirokun on 2007年5月4日 @19時30分

    はじめまして! 今日のカンガルーカップで初めて田中選手の事を知り このブログも初めて知って初書き込みです(笑)森田&杉山ペア戦 第1set最初の杉山選手のサービスゲームでの”鬼ジャッジ”僕も目の前で見ていました!あれは間違いなく”○○○”でした!残念ですね〜 僕も草トーの試合によく出ていますが 田中選手ペアのゲームの組み立て方凄く参考になりました!早速僕達も真似させていただきます♪出来るかな・・・(笑)
    また 岐阜に戻ってきて素敵なプレー見せてください!
    それでは 岐阜の田舎から応援してま〜す♪


  37. bytenitaka on 2007年5月4日 @21時45分

    カンガルーカップお疲れ様でした。そして今日は、ダブルスチャレンジでお相手いただき、テニスシャツにかわいいサインしてもらって、写真まで撮ってもらって、本当にありがとうございました(^◇^)。本当に感激の一日でした。杉山・森田ペアーとの試合は残念でしたが、真梨選手のがんばりを見てて、素敵な選手だなーって思ってました。そしたら、当選してたダブルスチャレンジでお相手していただけるなんて、正直、とてもうれしかったです。今日から、応援しますのでよろしくお願いします。草トーですが、明日は、ミックスダブルスの試合です。がんばってきます!!今日は、試合の疲れをしっかりと癒してあげてくださいね(^◇^)

  38. bytenitaka on 2007年5月4日 @21時46分

    カンガルーカップお疲れ様でした。そして今日は、ダブルスチャレンジでお相手いただき、テニスシャツにかわいいサインしてもらって、写真まで撮ってもらって、本当にありがとうございました(^◇^)。本当に感激の一日でした。杉山・森田ペアーとの試合は残念でしたが、真梨選手のがんばりを見てて、素敵な選手だなーって思ってました。そしたら、当選してたダブルスチャレンジでお相手していただけるなんて、正直、とてもうれしかったです。今日から、応援しますのでよろしくお願いします。草トーですが、明日は、ミックスダブルスの試合です。がんばってきます!!今日は、試合の疲れをしっかりと癒してあげてくださいね(^◇^)

  39. byいるか on 2007年5月4日 @21時57分

    初めて投稿します。今日、岐阜のカンガルーカップのダブルスの応援に行きました。今日の杉山・森田戦は会場は杉山選手目当ての観客が多かったとは思いますが、僕は田中選手をがんばって応援してました。ファーストゲームをしっかりキープして、セカンドゲームもデュースが続いてブレイクできそうな感じだったので、これはかなりいけるかもと思いましたが、その後はさすがに世界の杉山選手という感じで押し切られて残念でした。結果は残念ですが、杉山選手と戦って得るものも多かったと思いますので、これを生かして次の大会がんばってください。応援してます。

  40. bykurosuke on 2007年5月5日 @7時48分

    福岡があるさ!
    昨日のダブルス、ファンの書き込みを読むと善戦したようですね。結果は残念ですが相手は杉山、得たものも多かったと思います。ブログの書き込みも増え、ファンもかなり増えたことと思います。 外国人相手だと、杉山選手を応援するのですが、昨日ばかりは“敵”に思えました。 今回の収穫を糧に福岡からの GOOD NEWS を待っています。 真梨スマイルの写真UPしてください。
    ps:昨日のダブルス3試合 TRIPLE 残念でした。

  41. bykurosuke on 2007年5月5日 @7時53分

    Ne-Yo を聞いてリラックス
    福岡で頑張れ!!!

  42. byダックスフンド on 2007年5月5日 @14時16分

    まりっぺ
    有明のAコートでボーっと座っていたらニコニコこちらを見ているから「誰だっけ?」と正直分らなかったけど、呼びかけてくれて「オオーっ、マリっぺ!」とビックリしました。
    ちょっと茶髪にして大人の女性になっていたね。
    これからも応援しているから頑張ってな。
    ちょくちょくここに遊びに来るね(^^)

  43. by田中真梨 on 2007年5月6日 @0時10分

    kurosukeさんへ♪
    いやぁ、瞬殺されてしまいましたがいい経験が出来ました(^_^)けど自滅な部分も多かったので悔しいです・・・★今度は絶対勝ちたいです!!笑 次は福岡です(^−^)まずはシングルで一回戦突破ですねっ♪また頑張ります(^^)


    hirokunさんへ♪
    はじめまして〜☆書き込みありがとうございます!!そして2岐阜ではたくさん応援してくださって本当にありがとうございました(^−^)
    あれは○○○でしたよね・・・???笑 けっこう1ポイントで流れが変わったりするのでショックでした・・・。。けどまぁあれだけがすべてじゃぁないですね(^−^;)www
    やっぱりタイミングが速くてついていくのに必死でした!!
    また福岡でも頑張ります(^−^)応援よろしくお願いします☆

    tenitakaさんへ♪
    こんにちは(^−^)ダブルス楽しかったですね☆私は試合前に突然出てねと言われ、杉山さんとのペアで緊張してましたぁ!!笑 主役ではないので緊張してどうすんだって感じですねっ(^^)笑 
    来てくださった方とテニスが出来てすごく光栄です!!ありがとうございました♪良いイメージでミックスダブルス頑張ってください!応援してます(^_^)v

    いるか さんへ♪
    岐阜では応援本当にありがとうございました(^−^)応援してくださる方がいると本当に心強いです(^−^)
    返って来たボールを自分達のものに出来ないまま返してしまったため、ボールに威力がなく返すだけのショットになってしまったと思います・・・。しっかり自分から打てるようにもっと練習練習です!!この試合でもいっぱい課題が見つかったのでしっかり試合で出来るように頑張ります(^^)応援よろしくお願いします☆


  44. byまっつん on 2007年5月6日 @0時29分

    カンガルーカップのプロアマダブルスタイブレークチャレンジに参加させていただきました。緊張しましたが、なんとか1ポイント取れたし、大変楽しかったです。サインしていただいたボールと2ショットで撮った写真、大事にしまーす。今後もカンバッテください。応援してマス!

  45. byいるか on 2007年5月6日 @21時13分

    カンガルーカップ今日が決勝でした。真梨選手がいないので残念でしたが、見てきました。ダブルスは当然?杉山・森田ペアの優勝でした。さすがに真梨選手達に勝っただけはあるなという感じです(笑)次の福岡もシングルス・ダブルスともに頑張ってください。さすがに現地までは行けませんが応援してます。

  46. by田中真梨 on 2007年5月6日 @21時52分

    ダックスフンド さんへ♪
    もしかして○○○先生ですか??(^−^)コメントありがとうございます!!お久しぶりです☆明日から福岡に行きます(^^)いい結果出せるように頑張ってきます☆

    kurosukeさんへ♪
    プロアマをやらせていただいたことでブログの書き込みが増えすごく嬉しいです(^−^)☆福岡ではグーットニュース出しに頑張りますよー(^−^)v!!今度写真撮ったらアップしますね(^^)待っててください☆

    まっつんさんへ♪
    こんにちは(^−^)書き込みありがとうございます☆ダブルス私も楽しかったです♪笑 これからも頑張ります(^^)また応援に来てくださいね(^−^)v



  47. bytenitaka on 2007年5月7日 @22時18分

    お返事ありがとうございます。
    岐阜での「くやしさ」と「経験」を福岡でぶつけてきてきてくださいね。そしてテニスを楽しんできてください。真梨選手の笑顔でのガッツポーズを楽しみにしています。
    応援には行けませんが、心から応援しています。
    まりっぺ(^◇^)Fight!!!

  48. bytenitaka on 2007年5月7日 @22時53分

    あっ、それと、
    今思い出しても、プロアマのダブルスすっごく楽しかったです(^◇^)センターコートで、観客もいて、こちらは緊張しまくりでした。ボールボーイいるのにボール拾ったり・・・。
    まりっぺも緊張してたとは・・・びっくりです。杉山選手は、まりっぺにとっても偉大な人なんですね。でも、真梨選手も十分に主役でしたよ!!これをきっかけに、本当に杉山選手とダブルス組んでほしいなあ。

  49. bypretty_pretty on 2007年5月7日 @23時36分

    まりっぺプロ!
    杉山プロと試合したり、ペアを組んだり、お疲れ様でした。観たかったです! それに、たぁ〜くさんの書き込みとまたまたファンがいっぱい増えちゃって、ホント何よりですね。全部読んでたら、めちゃめちゃ満足しちゃって、ここ数日応援メッセージ書き込むのを忘れて、読むのに徹してしまいました・・・。
    他のファンの方々と同様、大阪からもドローチェックしながら、応援してまっせぇ〜!
    が・ん・ば・れぇ〜ぇ〜ぇ〜! ふぁいと!

  50. bykurosuke on 2007年5月8日 @20時42分

    暑い中おつかれさま
    敵はシード選手、残念。
    体調は大丈夫ですか、一時帰宅したり、今日のスコアを見るとチョット心配です。 明日も暑そう体調を整え、ダブルスに、臨んでください。
    ダブルスの2回戦場合によっては複雑だけれど
    そうなったら両方を応援します。

  51. bykurosuke on 2007年5月10日 @20時22分

    Best4へ
    ダブルス初戦突破おめでとうございます。
    2回戦でどちらを応援するかの悩みは残念ながら消えました。 もう思いっきり “まりっぺ” ペアーを応援します。
    敵は強敵、頑張って、ガンバッテ、がんばって。
    明日は、天気は安定するでしょう。 笑顔の“V”サインを待っています。

  52. byいるか on 2007年5月12日 @17時16分

    お疲れ様でした。
    ダブルス準々決勝惜しかったですね。この後のスケジュールはどのような予定ですか?連戦で体力的にも大変だと思いますが、また次の大会がんばってください。応援してます。

  53. byいるか on 2007年5月13日 @12時57分

    福岡お疲れ様でした。
    次のスケジュールはどのような予定ですか?
    また、機会があれば会場まで行って応援します。
    試合が続いて大変だと思いますががんばってください。

  54. by田中 真梨 on 2007年5月15日 @22時22分

    皆さん全然更新出来ずすみませでしたぁ・・・tenitaka さんへ♪
    私も最初はボールボーイに慣れなくて自分で拾っちゃったりしましたよ〜笑 あっそうだ拾わなくていいんだったって・・・感じですよね(^−^)私も主役でしたか???(^^)vやったぁ☆またプロアマでお会いしましょうね!!
    福岡ダメでしたぁ・・・↓↓次は軽井沢2万5千ドルです!!しっかり頑張ってきますね(^−^)
    pretty_pretty さんへ♪
    福岡にはパソコンを持っていかなかったので更新出来なくて読むのがなくなっちゃってすみませーんでしたっ!!!岐阜ではまた福岡頑張ろうという感じでしたが福岡も・・・冴えなかったです・・・(^^;結果が出せずすみません↓今は試合で課題をトライしてそれをしっかり出来るようにするのみです(^−^)!!へこたれませんよぉ!!笑 軽井沢・草津・東京の予定です!

    kurosukeさんへ♪
    いつもいつもチェックしていただいて本当にありがとうございます(^−^)!!福岡ダブルス瞬殺でした。。。いーっぱい応援してくれたのにぃ・・・1606ってって思いました??笑 私はかなり思いましたけどっ笑 あっという間に試合が終わっていて、、、自分でもビツクリです(^−^;次々とかいつも言ってる気がしますね私(^^;今度こそって気持ちで来週は頑張りますね!!

    いるか さんへ♪
    あんまり試合出来てないのでピンピンです!!笑 なんて。。。移動でちょっと疲れましたが今は練習に励んでいます(^ー^)軽井沢・草津・東京です!!また試合が続きます。疲れを残さないで次の試合に臨むことが大事ですよね!来週の試合に万全の体制で臨みます!!また応援来てくださいね(^^)会場で見かけたら是非是非声をかけてください☆

  55. bytenitaka on 2007年5月17日 @21時22分

    まりっぺプロ、福岡お疲れ様でした(=^▽^=)。結果はあせらず、信じれば必ずついてくると思います。岐阜でのまりっぺプロの頑張りを見て、ぼくのテニスマインドも上昇して、週末は東京のスクールで3日間、ジュニア選手に混じってみっちりりと合宿をしてきました。本当にテニスって楽しいですね(^◇^)強くなりたいです。連戦ですが、軽井沢では、2万5千ドル全部もらってくるつもりで、楽しんできてください。応援してますね☆

  56. bypretty_pretty on 2007年5月17日 @22時46分

    お久しぶりです!
    昨日、頑張って書き込みしたのですが、だめだったみたいです。前にも、FILAのウェアの写真の時も書き込みもしたけどだめだったみたいで・・・う〜む、データベースの機嫌損ねたのかなぁ・・・、管理者の方に嫌われちゃったのかなぁと・・・とひとりがっかり、もうあかん!と思っちゃいました・・・なぁ~んちゃって、へこたれません。
    ところで、今は、続く3連戦、軽井沢、草津、有明のためにめいっぱい練習して、調整中ですね。
    書き込み失敗しても、大阪から、オフィスから、ドローチェックして、ガンガン応援しているので、がんばってやぁ〜〜〜!  応援してまっせぇ〜!
    P.S.
    まりっぺプロ、やっぱり、登場率No.1です! 

  57. by田中真梨 on 2007年5月18日 @23時04分

    tenitakaさんへ♪
    そうですね信じて頑張ります(^^)♪合宿ってさすがですね(^−^)☆テニスは難しいから楽しいですよね(^−^)新しい発見がいっぱいあっておもしろいと思います!!私も強くなりたいです!笑 tenitakaさんに負けずに練習みっちりやって自信つけたいです(^0^)v

    pretty_pretty さんへ♪
    書き込み失敗することがあるんですね〜(;_;)知らなかった!笑 失敗してもガンガン書き込みしてくださいね!!笑
    そうです。試合続くんです(^ー^)しかも岐阜福岡よりもリストきつそうです・・・ww体調管理とかもしっかりして頑張りまーす☆応援よろしくですっ!

  58. bykurosuke on 2007年5月19日 @0時53分

    ネックレス素敵ですね
    でも、“マリッペ”選手の方がもっといいよ。
    スタンドで応援できる日が近づいてきました。
    軽井沢は微妙だけれど、有明は日参出来そうです。
    今からとても楽しみにしています。
    もう瞬殺なんて言葉は“梨”よ。
    良い試合を期待しています。

  59. bypretty_pretty on 2007年5月19日 @23時20分

    まりっぺプロ!  
    びびらず、ガンガン、ロケットスタートでが・ん・ば・れぇ〜ぇ〜ぇ〜!!! 応援してまっせぇ〜!
    クレバーなプレーで、岐阜みたいに、またまたたくさんのファンをゲットしちゃってください。 実は、他のファンの方の書き込み読むのがけっこう好きです・・
    ところで、超かわいいネックレス・・・同じ方のデザインかどうかはよく分からないのですが、まっりっぺプロの購入されたデザインのネックレスとボールは付いてないけどグリップのところに半輝石の入っているのとどちらにするか迷って、ピンクトルマリンの石が入っているのを1個とブルートパーズの入っているのを1個、チェーンの長さを変えて買いました。去年の2月頃・・・もちろん、シルバー(プラチナはええけど、高くて買われへん!)です。
    勝手にまりっぺプロとお揃いということで大事にして、ライブで応援できる時にはこっそりつけていこうかなぁ・・・そうそう、ネックレスしながら応援しようかなぁ・・・なんて思ってまぁ〜す。  が・ん・ば・れぇ〜!!!



  60. bykurosuke on 2007年5月22日 @18時39分

    Ne・Yo の曲を聴いてリラックス
    明日からいよいよ戦いが始まりますね。
    ITFのHP、更新が遅いので、軽井沢の様子が良くわかりません。 予選の結果も全然掲示されず、本戦のドローも未だわかりません。 でも真梨チャン応援しているよ!!!!!
    軽井沢は朝晩寒いと思います。 風邪などをひかないように、こんばんは好きな音楽を聴いてリラックス、明日は、田中真梨ここに有りと、活躍してください。
    頑張れ〜〜
    ガンバレ〜〜
    がんばれ〜〜
    ps. このメッセージの多さ、そして長さ上からここまで達するのにマウスを押さえる指が攣りそう、まるで長巻物ですね。

  61. bypretty_pretty on 2007年5月23日 @0時08分

    まりっぺプロ、軽井沢、シングルスは残念!
    気持ち入れ替えて、ダブルスでGo! Go!
    気合だぁ〜。集中だぁ〜。勝利への執念だぁ〜。
    が・ん・ば・れぇ〜ぇ〜ぇ〜ぇ〜ぇ〜!!!!!
    大阪から応援してまっせぇ〜。


  62. bykurosuke on 2007年5月23日 @3時38分

    すごい相手と当たっちゃいましたね。 残念!!
    ダブルスは期待しちゃいます。
    Ne・Yo の曲を聴いてガンバッテ下さい。
    Let's Go MARIちゃん Let's Go !!
    Let's Go AKIちゃん Let's Go !!
    Let's Go MARIちゃん Let's Go !!
    Let's Go AKIちゃん Let's Go !!

  63. bykurosuke on 2007年5月23日 @22時30分

    ダブルス初戦突破おめでとうございます。
    明日の相手は、詠里花選手。
    でも遠慮は禁物、ダブルスは頂いちゃいましょう。
    どちらを応援するか、とても迷ったけれど、今回は、ダブルスは真梨選手、シングルスは詠里花選手と決めました。
    がんばって!!
    ガンバッテ!!
    ガンバって!!
    頑張って!!

  64. bypretty_pretty on 2007年5月23日 @23時10分

    軽井沢ダブルス2回戦、あぁ〜観てぇ〜。
    観に行きたいです。
    まり、えり、どっちも頑張れぇ〜ぇ〜ぇ〜!!!
    オフィスから、ドキドキしながら応援してまっせぇ〜!

  65. by田中真梨 on 2007年5月24日 @10時09分

    kurosukeさんへ♪
    返事が遅くなりすみませんでした(>_<)
    シングルス3大会連続100番台の選手と当たってる気がします・・・笑 でもすごいいい経験が出来ています(^−^)そしてまたまたダブルスオンリーになってしまいました!!笑 今日2回戦突破目指して頑張ってきますね!!応援よろしくお願いします☆


    pretty_pretty さんへ♪
    シングルは残念な結果に終わってしまいましたが。。。ダブルスは第一シードなのでそれをキープ出来るように全力で戦ってきます(^−^)今日は3試合目です!私以外の選手はシングルもあるのでとりあえず一番元気なはずですね!笑

  66. bykurosuke on 2007年5月24日 @21時44分

    お返事まで頂き恐縮です。
    トーナメント中の忙しいとき、お返事まで頂き、とても嬉しいです。 今日の試合、かわいい詠里花を交わし、準決勝進出おめでとうございます。 もう遠慮は要りません。 ガンガン行きましょう。 私も何のためらいも無く“マリッペ”を応援します。
    Let’s Go MARI Let’s Go !!
    Let’s Go AKIKO Let’s Go !!
    Let’s Go MARI Let’s Go !!
    Let’s Go AKIKO Let’s Go !!

  67. bykurosuke on 2007年5月26日 @6時52分

    後2試合、連取だ!!
    昨日はあいにくの天気、今日と明日は、ばっちり!!
    真梨選手も ばっちり!!
    ガンバッテ!!!!!!!!

  68. bykurosuke on 2007年5月26日 @22時24分

    今日の試合 “オットット”
    でも取り返し、最後はキチンと締めましたね。
    さすがです。 ボトムハーフも順当に第二シードが勝ち上がりましたね。 明日は、第一シードの強さを世間にアピールしてください。 そして優勝をぶら下げて草津へ乗り込め、 LET’S GO!!!!!!!!
    Let's Go MARIちゃん Let's Go !!
    Let's Go AKIちゃん Let's Go !!
    Let's Go MARIちゃん Let's Go !!
    Let's Go AKIちゃん Let's Go !!

  69. bypretty_pretty on 2007年5月27日 @9時46分

    おはようございます。
    本日ファイナル、が・ん・ば・れぇ〜ぇ〜ぇ〜!!!
    気合だぁ〜、集中だぁ〜、まりっぺだぁ〜!!
    大阪から、カメハメハ〜の気合送りながら応援してまっせぇ〜〜〜。ファイト!

  70. bykurosuke on 2007年5月27日 @17時27分

    準優勝おめでとうございます。
    でもチョット残念。
    頑張りました。 大変おつかれさまでした。
    シングルスは、真梨選手が対戦した藤原選手の優勝。 今回の結果は仕方が無いと思います。
    次は草津、試合が続いてお疲れでしょうが、シングルスでも好成績をあげてください。
    草津は応援に行けませんが、有明は行くぞ!!

  71. byいるか on 2007年5月28日 @19時45分

    お疲れ様でした。ダブルス準優勝おめでとうございます。また大会が続きますが、この調子で頑張ってください。次は優勝ですね。シングルスも今回はドロー運がなかったですが、強い相手と当たるのも経験にはなると思いますし、藤原選手が優勝したので、次回は真梨選手の順番ですね。では体調には気をつけて頑張ってください。

  72. bytenitaka on 2007年5月28日 @20時20分

    軽井沢お疲れさまでした。
    決勝戦、かなりくやしいんじゃないですか?
    試合見てないんで内容はわからないですが、
    あせらず、一歩づつ自分に自信もって進んでくださいね。
    まりっぺ選手なら、大丈夫(=^▽^=)
    これから暑くなりますが、"気合"乗り切っていきましょう。
    それと、まりっぺ選手のサーブすごくきれいなフォームですね。ビデオみて、真似してがんばってまーす。

  73. bykurosuke on 2007年5月30日 @19時48分

    初戦突破 バンザイ!!
    明日は、第一シードが相手。
    朝早いけれど頑張って〜〜〜〜
    第一シードが何だ!!  真梨選手がんばって〜〜〜

  74. bykurosuke on 2007年5月31日 @17時07分

    間違えました
    今日の対戦相手、第一シードで無く、第一シードを破った選手ですね。 今、私の住んでいる川崎は雷雨、
    午前中はテニスができましたが。
    今日の天気、草津は? 試合が出来たのかなぁ?
    マリッペ選手、ガンバッテェ〜〜〜

  75. by田中真梨 on 2007年6月4日 @22時42分

    みなさんこんにちは(^−^)♪全然更新出来ずにすみません。。。草津は2回戦で韓国の選手に負けてしまいましたがいい試合が出来たと思います☆明日から有明!!応援団の皆さん応援よろしくお願いします!!

  76. bykurosuke on 2007年6月5日 @7時30分

    忙しくなるぞ!!
    有明とローランギャロス、忙しい一週間になりそうです。
    “マリッペ”ガンバッテ!!
    “い〜〜〜っぱい”応援するよ!!
    ハンチコワの悔しさも胸に頑張れ!!
    ハンチコワ、イワノビッチの対決見たかった。
    真梨ちゃんガンバレ!!

  77. byウォーリー on 2007年6月8日 @0時30分

    おめでとうございます。
    \(^O^)/試合の様子、ネットで観てました。(仕事しろって!感じですが・・)最終ゲームまで攻めきれていたようですね。明日もガンバって下さい。日曜日には娘でも連れて応援に行ければと思っています。
    ウォーリー

  78. bypretty_pretty on 2007年6月8日 @7時01分

    おっはようございまぁ〜す!
    ええ感じですねぇ・・・
    まりっぺプロ、ふぁいと!
    次も次も次も・・・Go Go マッハ Go Go Go です!
    大阪から応援してまっせぇ〜!

  79. byつけ麺 on 2007年6月8日 @8時57分

    こんにちは。
    まりちゃんがんばっていますね!

    まりちゃんのテニス見てると元気が出てきます!
    これからも頑張ってください!

    異国から応援しています。


  80. by田中真梨 on 2007年6月8日 @20時46分

    kurosukeさんへ♪
    忙しい一週間も残りあと2日です!!明後日まで試合が出来るように頑張ります☆

    ウォーリーさんへ♪
    1セット目はペースにはまってしまって自分のプレーが出来ませんでしたが、2セット目以降切り替えて自分のものに出来ました☆是非2応援にきてくださいね(^−^)

    pretty_prettyさんへ♪
    結果チェックありがとうございます!!今日も暑かったです!!明日も全力投球で頑張りますね(^^)大阪から声援よろしくお願いします!

    つけ麺さんへ♪
    誰か分かってますよぉ!!笑 明日も明後日も頑張ります!!

  81. byウォーリー on 2007年6月9日 @0時03分

    今日のゲームは、メディカルタイムもとっていたので心配しました。ずいぶんと(^^;)暑かったようですね。あと2日!明日も応援しています。
    頑張れ!頑張れ!

  82. bypretty_pretty on 2007年6月9日 @0時15分

    まりっぺプロ、ナイスゲ〜ム!
    明日も、あさっても、が・ん・ば・れぇ〜
    気合だぁ〜。集中だぁ〜。ファイトだぁ〜。
    オフィスからネットでこそこそチェックしながら、応援してまっせぇ〜ぇ〜ぇ〜!!!!!

  83. bykurosuke on 2007年6月9日 @8時07分

    ゥワーオ!!
    快進撃、すごい。
    連日の暑さの中、届くニュースに飛び上がって喜んでいます。 有明へ行くことが出来なくなってしまい、意気消沈していた私ですが、もう大丈夫、真梨選手の頑張りで元気が戻ってきました。
    日焼けが何だ! 日焼けはテニスプレーヤーの勲章だぁ、
    今日も“Ne-Yo”の曲を聴いて“がんっばれ〜〜”

  84. by on 2007年6月9日 @21時05分

    頑張れ!

  85. by田中真梨 on 2007年6月9日 @21時16分

    お疲れ様です!昨日急に手首が痛くなり、腱鞘炎まではいってないんですが炎症でバックも持てない状況でした・・・。すんごい悔しいです。。。なんで昨日???なんでなんで~??タイミングわるっ・・・(++)
    けど、ダブルスは打つのも少ないので、地味に勝ちましたよ!笑 また明日ダブルス決勝頑張ります!!皆さんの応援にかかってます!!笑

  86. bypretty_pretty on 2007年6月9日 @22時28分

    お忙しいのにコメントありがとうございまぁ〜〜す。
    そのお気遣いが大変嬉しいですぅ・・・♪
    明日のダブルス決勝、がんばれぇ〜!
    シングルスの分までファイトだぁ〜。
    もち、明日も大阪から応援してまっせぇ〜!!!
    まりっぺプロのネックレスとよく似たネックレスして、応援してまっせぇ〜ぇ〜ぇ〜!!!
    優勝へ向けて、マッハGo Go Go!!!

  87. bykurosuke on 2007年6月10日 @7時02分

    昨日、見ました。 EaLa のビデオ。
    真梨選手が相手のヒッチングに合わせてジャンプする姿が印象に残りました。 ジャンプして次に備えろとよく言われるのですが、私はなかなか出来ない。そのタイミングのモデルとさせていただきます。 今日は天気が良さそう。 シングルスは残念だけれど、ダブルス頑張って下さい。
    頑張って! ガンバッテ! 真梨チャン
    がんばって! 頑張って! あゆみチャン

  88. bykurosuke on 2007年6月10日 @19時44分

    優勝おめでとうございます。
    手首、大丈夫ですか? PCにかじりついて応援していました。 フモモにも、テーピング痛々しいお姿“Eala”で見ました。
    以前“ガニ”について書いていましたが、やっとわかりました。 相手がサーブの時のことですか。 そのポーズ、可憐な“真梨選手”の中にたくましさを見ました。 表彰式の正面からの映像では、スタイルがよく笑顔がとっても可愛い真梨選手が映っていました。 ウェアーも可愛らしく素敵でした。 今日は、ゆっくりと体を休め手首の治療リハビリをして、2週間後の大会に備えてください。
    生応援が出来なくて本当に残念。
    おめでとう、おめでとう、おめでとう

  89. byいるか on 2007年6月10日 @21時21分

    ダブルス、優勝おめでとうございます。単複優勝とはいきませんでしたが、地元での好成績で、TEAM 自由が丘の方々も喜んでいると思います。シングルスも急な体調不良と残念でしたが、これでまたランキングも上がると思いますし、また次の大会もこの調子でがんばってください。応援してます。

  90. bytenitaka on 2007年6月10日 @21時45分

    ダブルス優勝おめでとう(^◇^)コツコツと努力してきた成果がでたんじゃないですか。ネットで応援してましたが、第二セットの第5ゲームとったのが大きかったですね。まりっぺの気合を感じました。ポーチがすばらしかったね。これからも、期待してます(b^−^)今日は、ゆっくり休んでくださいね。それと手首と太ももも休めてあげてくださいね。

  91. byuchino-max on 2007年6月11日 @0時20分

    真梨さん&あゆみさんのダブルス 優勝おめでとう!!
    準決勝(ちびっと観戦)、決勝は、1ゲームから表彰まで、ばっちり、応援しました。いい試合でしたね。相手は、ダブルス選手って感じでした。呼吸があってて、崩すのが大変だと思いましたね。よくぞ、勝った。準決勝では、詠里花ちゃんと宮村っちでしたが、シングルプレーヤとの違いを感じた。ほんと、強い相手に勝ったのは、すごいことです。目に焼きついた。。。デジカメも450回シャッターを切ってたから、メモリー不足になってしまいました。ちなみに、バボラのキャップにサインを貰い、大感激です。岡選手は、「岡あゆみ」サインでしたから、またまた、書きづらいテニスキャップなのに、感激です。んんーん、真梨さんのプレイスタイルに感動しました。一度、観戦したらファンになりますね。あっ、シングルスの準決勝で、初めて真梨さんのプレイを観戦しました。どっちがバックなのかと。。。そして、左右ダブルハンド、シングルの右手だったり、なんて凄いんだと。。。第一印象。お名前は、もち、知ってましたよ。サーブの打点の高さ、GooDです。また、応援しまーす。自由が丘っは、勤務先の渋谷とご近所さんだし。まーっ、土日、まるまる観戦できました(^o^)v

  92. bypretty_pretty on 2007年6月11日 @6時17分

    おっはようございまぁ〜す。
    ダブルス、優勝おめでとうございまぁ〜す。
    チームまりっぺ、おめでとうございまぁ〜す。
    ホームでの優勝、何よりですね。
    ライブでなくても、とってもとってもう・れ・し・いぃぃ!!!
    次も次も次も、が・ん・ば・れぇ〜〜〜!!!

  93. by田中真梨 on 2007年6月11日 @12時42分

    kurosuke さんへ♪
    やっぱりがにってました??笑 試合中は集中しているせいかぜーんぜん治りませんっ!!笑 
    それにしてもダブルス優勝は初めてだったのですんごい嬉しいです(^−^)とりあえずかなり優勝したかったですね☆♪
    手首もふとももも大丈夫ですよぉ!!


    tenitakaさんへ♪
    最近ダブルス調子よくて、でも優勝まではたどりつけず・・・という感じでした(^^;ニュージーランド2週優勝以来で、日本のITFで(多分?笑)優勝したのは初めてです!!2日くらい休養してまた練習頑張りますね!


    uchino-maxさんへ♪
    観戦本当にありがとうございました(^−^)
    シングルスではいい試合が出来ず・・・悔しい結果でした。。。
    ダブルスでしかも昨日雨で遅かったにもかかわらず最後まで観戦してくださった方数少ないかと思います!!笑
    PCで応援してくれる方もいれば、見に来てくださる方もいる。。。とても幸せです(^−^)v
    確かに両手打ちどっちかわかりませんね!笑
    私は持ち替えないで打っています。ちなみにフォアハンドは少し手が重なっていますよ!!
    優勝うれしっ♪ではっ(^^)


    いるかさんへ♪
    ホームでの試合はやりずらかったりしましたが・・・笑
    昨日は気にせず気合い入れて集中して出来ました(^_^)その中で優勝出来て本当によかったです^^)♪
    少しずつでもまたランキングを戻していければいいと思います!!


    pretty_pretty さんへ♪
    ライブじゃなくても見れるっていうのが選手にとってもすごく役立っています!あまり自分のプレーをビデオに撮らない私にとっては変〜って思うことも多々ありますが・・・笑
    たくさんの人からおめでとうメールが来ました!!これもEALAさんのおかげですね!

  94. by田中真梨 on 2007年6月11日 @18時36分

    むさんへ♪
    応援ありがとうございました!!頑張りましたよぉ☆

  95. byウォーリー on 2007年6月11日 @23時28分

    ダブルス優勝おめでとうございます。そうですね、去年の秋は、準優勝でしたから国内ITFは確か初めてでしたね。やりましたね!
    v(^^)v 鍼の跡が゛北斗七星゛のようで痛々しさが伝わってきます。2日と言わずしっかりと休ませてあげて下さいな。さらに高みを目指すために!

  96. by田中真梨 on 2007年6月12日 @22時45分

    ウォーリーさんへ♪
    応援ありがとうございました!!手首の鍼はかなり強烈に痛かったですが・・・そのおかげでもうほとんど痛みは消えました!!よかったぁ!!また明日から練習です☆頑張ります(^−^)

  97. bymamiko on 2007年6月14日 @0時47分

     真梨ちゃんを応援していた有明での日々のお陰で、我が家にFILAのウェアが3着も増えてしまった・・・。
     スクールじゃちいと着られないかな・・・でも早く着たくて我慢出来ないかも、笑・・・おちょろでよろぴく!!

  98. byuchino-max on 2007年6月14日 @21時51分

    テニスを始めたころなんですが、ウインブルドンといえば、ボルグ・コナーズ・マッケンロー。ちよっと個性的なビラス、ナスターゼなど、すごく、面白かった。コナーズが好きで、頭はサーファーカット、ピチピチ短パン。ブルックスのシューズ、(その前は、ナイキかな、ラケットは、もちろんT2000。いまも、ガットが張ってあるので、使えます(笑)そのあと、ボルグが好きなわけでないのですが、FILAを買いました。すっごく、高かった。その当時、ウィルソンのラケットと同じくらい。上だけで。上下で25,000円くらい。ラケットの倍くらいだもの。真梨さんが、着ているから渋谷ウィンザーで買うかと。。。FILAは、赤と紺がキレイですね。しかし、真梨さんのFILAのTシャツの文字がデカイですね。どこで売ってますか?ちよっと、ウェアの話でした。

  99. by田中真梨 on 2007年6月14日 @23時07分

    mamikoさんへ♪
    あっ聞きましたよー(^-^)今回のウェアも可愛いですよね♪私もお気に入りです!!

  100. byryo-suke on 2007年6月15日 @0時31分

    はじめまして。
    少し遅くなってしまいましたが、ダブルス優勝おめでとうございます。
    最後までコロシアムで応援させてもらいました。
    田中選手の試合は、二年前に茨城のつくばの試合で、初めて観戦させてもらいました。
    その時、田中選手のプレーに惹かれました。
    田中選手のプレーは、見ている者を引き付け、夢中にさせる力があると思います。
    今回で、田中選手の試合を見るのは三回目でしたが、今回も観戦しながら、一喜一憂してました。
    今週は、職場やテニススクールで、そのライブで見た試合の興奮を伝えて、全仏ではなく、有明の話題で盛り上げました。
    これからも応援していきますので、魅了するプレーで頑張ってください。



  101. by田中真梨 on 2007年6月15日 @23時22分

    uchino-max さんへ♪
    こんにちは(^−^)コメントありがとうございます!!この写真はけっこう前のもので今売ってるか分かりません・・・が、担当の方に聞いてみるのでちょっと待っててください!!またここに投稿しますね(^^)

  102. by田中真梨 on 2007年6月15日 @23時26分

    ryo-suke さんへ♪
    見ていただいて本当にありがとうございます!!私はまだまだですが・・・そう言ってくれる方がいるだけで、またそういうプレーをしようという気持ちになれます(^−^)これからも見る人を惹きつけられる、そして最後に勝ちにいける、そんなプレーヤーになりたいです!!そのためには日々の努力ですかね(^^)頑張ります”!

  103. bypretty_pretty on 2007年6月16日 @0時17分

    まりっぺプロ! あのぉ・・・うちにもビリーご一行様がきてます!
    そうです。1本目の20分くらいで・・・あぁ〜しんど。
    やせたい、しぼりたい、鍛えたい、でも、こんなん毎日やってたら、拷問やんと思って・・・あれから、ビリー様は、休憩しています。
    でも、まりっぺプロファミリー見習って、ちょっとずつ、ネットde応援の合間にがんばってみようかなぁ・・・・・
    勝手な思い込みですが、マリッペプロとはエルモとかネックレスとかビリーのDVDとか結構ミーハーな共通点があるような気がしています・・・
    とはいえ、年齢の差がごっつすぎますけど・・・
    では、本日もいっぱぁ〜つ、大阪から応援してまっせぇ〜。
    以上、山羊座のpretty_prettyでした。

  104. byuchino-max on 2007年6月18日 @0時06分

    真梨さん☆★☆感激でーす。Tシャツの件、お待ちしています。先週買ったFILAの赤/襟紺ポロシャツを着てショッピングセンターに行きました。目だったようです。来週、テニスで着ます。。。ではでは。

  105. byuchino-max on 2007年6月18日 @0時06分

    真梨さん☆★☆感激でーす。Tシャツの件、お待ちしています。先週買ったFILAの赤/襟紺ポロシャツを着てショッピングセンターに行きました。目だったようです。来週、テニスで着ます。。。ではでは。

  106. byじぇいじぇ on 2007年6月18日 @14時02分

    17日にノア鶴見校で試打会に参加させていただいた者です。

    素人相手にお疲れまでした。

    調子狂わせてないか心配です。

    でも、良い経験になりました。

    ありがとうございました。

    田中プロには、これからがんがん伸びてきそうなオーラを感じました。

    これから応援していきますので、がんばってください。

  107. bykurosuke on 2007年6月22日 @18時50分

    ビリー
    本人が来ちゃいましたね。
    ビリーのこと真梨選手のブログではじめて知りました。
    こんなにブレイクしているなんて。
    真梨選手のブログではじめて知る事も結構有ります。
    色々な情報を有り難うございます。
    週末から、能登ですよね。
    GOOD NEWS 待っています。
    ガンバレー

  108. byuchino-max on 2007年6月22日 @20時00分

    以前、FILAのTシャツの件でコメント頂きましたけど、お調べになるのも手間がかかりますから、ご返事なくてOKです。コメント頂いただけで、嬉しかったのです。ではでは、これからの試合も頑張ってください。(^o^)v

  109. bynanami on 2007年6月22日 @21時58分

    お久しぶりです。遅くなりましたが・・・ダブルス優勝おめでとうございます。
    見に行きたかった・・・・。これからも活躍楽しみにしてます^^
    ビリーですが・・・・友達いわくビリーが休憩しはじめるらしいですね 笑

  110. by田中真梨 on 2007年6月23日 @0時17分

    pretty_pretty さんへ♪
    やっぱりビリー休憩中ですか??www 
    私も実は・・・休憩中です(^^;
    ウォームアップとかいいながら腕立て何回やるの〜って感じじゃないですか???もうあれで力尽きましたね!笑

    uchino-max さんへ♪
    担当の方に聞いたところやっぱりあの商品はもう作ってないようです。。。お役に立てずすみません・・・またなんか私が着てるのとかでもいいので、気になったら言ってください(^−^)

    じぇいじぇさんへ♪
    返事が遅くなってしまってすみません・・・
    試打会はラケットを試す会なので私もそんなに喋れないなぁどうしようと戸惑いながらやってました(^^;笑
    いいラケットは見つかりそうですか??
    またお会いできるのを楽しみにしています(^−^)これからも応援よろしくお願いします!!

  111. byいるか on 2007年6月23日 @17時48分

    いよいよ能登オープンですね。有明の感じでがんばってください。我が家(岐阜)からはちょっと離れており微妙ですが、日程的には本戦の最後のほうなら何とか応援行けるかもしれません。それまで残っていてもらえるとうれしいです。現地で応援できるのを楽しみにしています。

  112. bypretty_pretty on 2007年6月24日 @12時50分

    能登のお天気はどうですか?
    大阪は、大雨です。これから雷雨になるとかなんとか・・・ 早く晴れてほしいです。
    能登のトーナメント、ファイト! が・ん・ば・れぇ〜! 
    今回も、大阪から応援してまっせぇ〜 !!!

  113. by田中真梨 on 2007年6月26日 @20時32分


    予選通過しました(^−^)明日本戦一回戦です!今日ダブルスは勝ちましたよん!!応援よろしくお願いします(^^)

  114. by田中真梨 on 2007年6月26日 @20時34分

    能登は昨日まで不安定な天気でしたが、今日は太陽も出たりで、暑かったです(^^;晴れが続くといいですね☆

  115. bykurosuke on 2007年6月27日 @7時02分

    本戦の初戦
    好天を期待します。
    真梨スマイルで頑張れ!!

  116. byじぇいじぇ on 2007年6月27日 @8時12分

    本戦、ダブルス2回戦がんばってくださいね〜。
    応援してます。

    能登方面、天気の変化が激しいですが、集中力切らさないで、一戦一戦がんばってください♪

  117. bykurosuke on 2007年6月27日 @22時46分

    真梨ちゃん、がんばってるね
    ゆっくり休んで、明日も一丁あげちゃおう
    ビリーも応援しているよ!!
    がんばれぇ〜〜

  118. byuchino-max on 2007年6月27日 @23時47分

    S&D共に祝1回戦突破おめでとう!!真梨さん、有明に続き、好調ですね。逆転劇って、パワーですよね。その調子で勝ち進んでタイトルゲットです。はい。応援してま〜す。(^^)v

  119. bypretty_pretty on 2007年6月28日 @6時52分

    おはようございます。
    第1シードと最初っからガンガン戦ってください。
    まりっぺプロ、ファイトいっぱぁ〜つ。
    ここ大阪から、オフィスのPCの裏画面から、応援してまっせぇ〜ぇ〜ぇ〜!!!!!

  120. bypretty_pretty on 2007年6月28日 @22時25分

    シングルス残念! しっかぁ〜し、ダブルス3回戦、がんばれぇ〜ぇ〜ぇ〜! 気合だ、ファイトだ、集中だぁ。
    Winner めざして が・ん・ば・れぇ〜!!!
    大阪から応援してまっせぇ〜!

  121. byじぇいじぇ on 2007年6月29日 @6時00分

    ダブルス勝利!!\(^_^)/。次もがんばってくださいね。
    シングルス残念でしたが、第一シード相手にかなり接戦だったみたいですね。次につながる試合やったように思います。
    次へ向けてファイトです♪!

  122. bykurosuke on 2007年6月29日 @9時02分

    ダブルス準決勝
    今の調子を維持して、がんばってください。
    シングルス、結果は残念ですね。
    かなりいい線まで行ったようなのに。
    ダブルスのQFは完勝ですね。
    今日の能登地方、天気が心配ですが・・・・
    OFFならNE-YOでも聞いてリラックス?
    それともビリーと一緒に体を鍛える?
    準決勝がんばってください。

  123. byuchino-max on 2007年6月30日 @23時11分

    あたらめて、準優勝おめでとう!!そして、名古屋までの移動、おつかれさーんでした。スコアを見るたび、ほんと、惜しいかった。その勢いを名古屋でも発揮できるように、がんばってください。FILAウェアを着て応援してます。名古屋では、シングルスの優勝をぜひ!!

  124. byウォーリー on 2007年7月1日 @21時03分

    ダブルス準優勝おめでとうございます。2大会連続Vまで、もう少しだったようですね。ダブルスの勢いをシングルにも活かして頑張って下さい。名古屋での活躍楽しみにしています。

  125. byいるか on 2007年7月1日 @21時39分

    ダブルス準優勝おめでとうございます。ちょっと前に本戦の最後のほうなら応援行けるかもと書き込みして、実際に真梨プロは残っていたのに、どうしても時間の調整が出来ず現地まで行けませんでした・・・すいません。またすぐ次の大会のようですが、引き続きがんばってください。応援してます。今度中部地方の大会があればぜひ応援に行きます。

  126. bykurosuke on 2007年7月1日 @23時21分

    能登では、D,準優勝おめでとうございます。
    D,S,共に少々残念では有りますが、
    その可愛らしい体で、大女たちを相手に
    よく頑張ったと思います。
    名古屋は一回戦完勝ですね。
    その調子を維持し、ハードスケジュールのようですが、
    体調を崩さぬよう、まずは予選突破、
    頑張ってください。

  127. by田中真梨 on 2007年7月2日 @9時06分

    こんにちはぁ(^−^)今は名古屋にいます!!昨日予選1回戦勝ち、今日2回戦です!!頑張りますね☆

  128. byじぇいじぇ on 2007年7月3日 @23時25分

    シングルスの本戦頑張ってくださいね〜
    ヾ))..(シ^^)ツ_フレーフレー

    ダブルスは残念でしたが、その分のパワーをシングルスに向けて、一戦一戦上がってくださいね。

    ドローむっちゃチェックしてます。

  129. byuchino-max on 2007年7月4日 @6時49分

    シングルス祝予選突破!!やはり、本戦に進出しないとポイントが上がらないから、プロの道は厳しい。。。
    ダブルスは、最強ペアと思っていたんですけど、シングルスで強い同士が組んだからと言って、勝利を約束されているわけではない!っと、感じました。だから、シングルスと違った優勝のチャンスもあるんだなと。さー、これから本番ですから、ビシーッと行きましょう!!・・・食べすぎてお腹壊さないでねっ(笑)

  130. by田中真梨 on 2007年7月4日 @20時58分

    uchino-maxさん、じぇいじぇさんへ♪
    今日は雨で2-1で終わってしまいました!!明日は途中からなんです。。。それも勝ったら2試合(^^;体力勝負??かな??とりあえず一個目頑張りますね☆

  131. byuchino-max on 2007年7月5日 @14時04分

    ドローを見ましたら、スコアがなかったので、順延と思っていました。まさか、2試合になるとは予想してませんでした。。頑張ってください!そうそう、ダブルスが残っていたら、2試合するんだから、大丈夫ですね。それに、まりっぺのバワーだったら、ブルセットを3試合はイケルと思いますよ(笑) ではでは。

  132. byじぇいじぇ on 2007年7月10日 @8時28分

    足痛めたんですか?
    それで、前の試合のスコアが一方的だったですね。
    なんか調子落としたのかと思って、心配してました。

    まだまだ先は長いので、ちゃんと治して試合に臨んでください。

  133. byピンク好き on 2007年7月11日 @18時24分

    こんにちは、初めての書き込みです。
    足けがされたのですか?
    大丈夫?ですか?
    久留米もラーメンパワーでがんばってください!

    がんばってね!

  134. byuchino-max on 2007年7月14日 @7時30分

    いやー、足の負傷でしたか。それで、フルセット戦っかったんですから、ガッツに心を打たれます。しかし、完治するまで我慢しなくちゃだめです。そのあと十勝もありますね。その大会が終わると、昭和の森、埼玉、有明と続きますから、嬉しくて!やっほーっ。昭和の森は、夏休み中だから、グッ。応援に行きますよ。なので、完治よろしくです。はい。テーピングしてない「まりっぺ」の試合を観戦したいです。それでは、治療に専念してください。

  135. by田中真梨 on 2007年7月14日 @20時18分

    テーピングなしでの試合が早くしたいですね!!次は十勝かカナダです(^−^)それまでに完全に治したいと思います!!

  136. byいるか on 2007年7月15日 @20時04分

    足の負傷でフルセット大変でしたね。試合も大事ですが、無理して悪化しては元も子もないので、無理せずにいってください。完治さえすれば、試合のキャンセルの1つや2つは真梨プロならすぐに取り返せると思います。応援してます。頑張ってください。

  137. bykurosuke on 2007年7月29日 @2時12分

    さすがプロ、この暑いのに5〜6時間も練習、大変ですね。 体調を崩さないようにしてください。 私は、27日は遊びのテニスを3時間、もうへとへと、土日はテニスOFFです。
    北海道は少しは過ごしやすいでしょうから頑張ってください。

  138. bykurosuke on 2007年8月4日 @5時55分

    シングルスもいいところまで行っていたのに残念
    ダブルス頑張れ!!
    台風が少し心配、良いコンディションで試合が出来ますように!!

  139. by田中真梨 on 2007年8月4日 @9時52分

    kurosukeさんへ♪
    こんなに気温差があるのってくらい来たときは寒かったです。(朝とか14度でした・・・)けどここ二日くらいは30度近くあるみたいですよ!今日はダブルス準決勝があるので頑張ってきますねー(^−^)

  140. byhikki@sa on 2007年8月4日 @14時29分

    はじめまして。
    昨日のファーガソン戦、残念でした。
    2日に帯広で、高雄選手との試合、観戦しました。
    僕が真梨ちゃんの試合を初めて見たのは、2003年の全日本選手権の不田涼子ちゃんとの試合だったと思います。(ゴメンナサイ、その時は涼子ちゃんを応援してました。)でも、良い試合だったので、真梨ちゃんのことが強く印象に残りました。
    それで翌年の全日本選手権では、センターコートで今回勝利した高雄選手との試合を、今度は真梨ちゃん目当てに観戦しました。二人とも満身創痍で壮絶な試合でした。でもあの時は惜しくも負けてしまいましたね。今回は、自分が見た試合だけで言わせて貰えれば、そのリベンジを果たしましたね。真梨ちゃんの試合は、とても見甲斐があります。これからも応援していきますので、世界目指して頑張って下さい!
    もちろん、本日の帯広のダブルスSFも、相手は強敵ですが、ぜひ頑張って下さいね!

  141. byuchino-max on 2007年8月5日 @5時15分

    帯広は、第2シードの高雄選手を破ったんですから、納得いく大会だったと思っています。その調子で夏の大会を高実績を残せるように、ガンバッてください。

  142. bykurosuke on 2007年8月7日 @8時12分

    その通り!! 良くなっているよ!!
    対戦相手やスコアを見ると確実に強くなっていると思います。 これから続く関東での試合、
    生応援できそうで大変楽しみです。
    まりちゃ〜ん! がんば〜って!!

  143. by田中真梨 on 2007年8月15日 @21時05分

    皆さんすみません!!すぐにコメントに返事したはずが、送信出来てなかったみたいです・・・
    hikki@saさんへ♪
    高雄選手とはちっちゃい頃から仲がよくてプライベートでも遊んだりします☆彼女には高校生以降勝ったことがなく、今回も挑戦しに行きました!
     えりかはトレーナーを何回も呼んでいて私がベンチの横で見ている限りではかなり痛そうで最後まで出来るのかなという感じがしました。。。しかし最後まで棄権せずやったのは素晴らしいと思います。
     私自身はそれに惑わされず最後まで出来てよかったです。

    uchino-max さんへ♪
    25000ドルの大会で久しぶりの2回勝ちベスト8でした!自分のテニスが少しずつよくなっているのでそれを維持して、そしてもっと追及出来るように頑張ります!

    kurosukeさんへ♪
    これから地元関東での試合が続きますね!暑いから、気持ちで負けたら終わりですね(笑)

  144. bykurosuke on 2007年8月15日 @21時07分

    今日は暑い中、二試合 大変お疲れさまでした。
    今日はその二試合応援することが出来ました。
    もちろん生で!!
    真梨選手は、想像以上にタフでハードヒッターでした。
    小柄でこの暑さ大丈夫かな?という想像でしたが、可愛さは思っていた通りでしたが、体は立派なアスリートでした。
    迫力のある試合、二試合とも大変楽しませていただきありがとうございました。 シングルスの相手も結構スピードとパワーがあり見ごたえがありました。
    真梨ちゃん、サーブが素晴しいですね。特にダブルスで感じました。
    しっかり疲れを癒し明日のシングルスに備えてください。

  145. byuchino-max on 2007年8月16日 @5時48分

    きのうは、センターコートの暑さは半端じゃーーい。と感じましたよっ。44℃って、サウナでもないと体感できな〜い。。。そんな条件の中、まりっぺの気迫に圧倒されてましたね。USA選手。なにより、暑さで倒れないことだけ、祈っていましたよっ。まりっぺもUSA選手も。そっ、ダブルスは、全然、不安げなく勝つと思ってたから、「ノーコメント」なんてね。ところで、テーピングしていないと安心して応援できます。はい。「痛い」感じがないから。有明とは、やっぱり、違っていた。シングルスだれど。タブルス優勝だから、守備範囲が狭くなっただけ、良かったかも。足の負担。スピードは、ダブルスが速いような。まーっ、まりっぺは、鉄腕アトムの妹「ウランちゃん」みたいな感じがしましたっす。近くだと小柄なのに、コートに入ると大きく見える、まりっぺがまぶしい!FILAがめちゃEE感じでしたよ。そうそう、ダブルスもセンターコートだったから、コゲコゲ状態になっちゃいましたね。動かなくても、汗ダラですから、選手の皆さん、ほんとうに本当にお疲れさま。。。しかし、まりっぺは、「バネストローク」ですね。すばらしーい。ますます、目を離せない選手に飛躍していますねっ。では、次の試合も、勝って「スッキリ」しまほっ。


  146. bykurosuke on 2007年8月16日 @18時22分

    暑い中、今日もバンザイ
    明日のQFも頑張って!!
    昨日まで気が付かなかった(試合を見たのがはじめて)のですが、左右両手打ち、格好良かったです。

  147. byuchino-max on 2007年8月16日 @20時50分

    シングルス&ダブルス共に快勝ですね。その調子で優勝へGO-GO!ではでは。

  148. by田中真梨 on 2007年8月17日 @20時15分

     今日も暑い中応援ありがとうございました(^−^)あそこ日陰なくて熱中症になりそうですよね(^^;
    明日も頑張りますので応援よろしくお願いします!!

  149. bykurosuke on 2007年8月17日 @21時29分

    シングルスも強〜〜い真梨ちゃんを見せてもらいました。
    明日の Semi Final 一気に行きましょう。
    ダブルスはタイブレークあたりから真梨スマイルが少なくなったように思います。
    残念だけれど、どうも審判との相性が悪かったのでしょう。 ダブルスは2回とも同じ審判だったですよね。 ちょっとミスジャッジが多かったように思います。

  150. byuchino-max on 2007年8月17日 @23時24分

    この暑さで一日に二試合は酷ですね。耐えられるのが不思議なくらいだと思っていま〜す。とにかく、シングルスのベスト4入りは、すばらしい!ぜひ是非、優勝を手にしてください。明日、応援しにいきたーい!。。。

  151. byuchino-max on 2007年8月18日 @20時24分

    やっぱり、応援に行けなかったのですが、決勝進出を確信していましたよっっっっ。あした、応援にいっちゃおもんねーっ。それでは、タイトルゲットだぜ!

  152. bykurosuke on 2007年8月19日 @17時09分

    準優勝おめでとうございます。
    決勝戦第一セットを取り第二セット5-7、あと一歩でしたね。 残念!!
    でも、真梨選手確実に強くなっています。
    今回、4試合も観戦できましたが、強い。 ストロークも深い所へ強い玉を返しているし。 サーブも良いし。
    有明、グリーンプラザと続くのですよね。 楽しみです。
    暑い中大変でしたね。 明日一日だけど体を休め火曜からまた素晴しいプレーを披露してください。

  153. byuchino-max on 2007年8月22日 @7時32分

    1回戦突破おめでとうございます。とにかく、「昭和の森」の勢いで有明に入ってきたんですから、ばっちり、勝ち上がると思っていました。とは言うものの、並外れた暑さですから、バテないように気合で乗り切ってくださーい。
    先週、予選の3時間の観戦で、こんがり焼けて、それから「昭和の森」にまりっぺの応援で、真っ黒にコゲました。なんとか、有明にも応援に行きたーーーーい。ので、勝ち続けてくださーーーーーいっ。もち、優勝です。

  154. bykurosuke on 2007年8月22日 @22時36分

    快調ですね。
    連日の暑さの中、完勝ですね。 このまま Final まで戴いちゃいましょう。
    久々に呼ばせてもらいます。
    “マリッペ” 暑さに負けるな!!。

  155. byuchino-max on 2007年8月23日 @6時54分

    きょうの3Rは萩本愛里選手で、昨年12月プロデビューで元気バリバリそうな選手ですね。なんか、タフな試合になりそうですが、勝利を期待しています。朝方、ドバッと通り雨が降り、コートはどうなのかと。きょう、応援に行きまーすっ。中止にならないように、願うばかり。です。

  156. byじぇいじぇ on 2007年8月24日 @10時20分

    地元開催なので、自宅に帰って寝れるというのが良いですね♪
    強敵揃ってますが、ぜひ勝ち抜いてください♪
    応援してます!
    (^^)v

  157. bykurosuke on 2007年8月24日 @17時49分

    準決勝進出ですね。
    やっぱり強い真梨ちゃんです。
    明日土曜日は行くぞ有明に、詠里花選手との準決勝
    生で見たいもの。
    ガンバレ〜〜〜   まりっぺ!!!

  158. byウォーリー on 2007年8月24日 @22時15分

    準決勝進出おめでとうございます!
    y(^^)y いよいよ明日は、瀬間さんとですね。これまでよりも、熱戦が予測されますが頑張って下さい。応援してますよ〜。
    フレー \(^O^)/ フレー

  159. byウォーリー on 2007年8月25日 @12時26分

    決勝進出おめでとうございます。熱いゲームでしたね!第2、3セットよく集中できていたと思います。特に第3セット目は、声も出始めてよかったと思います。明日も″声″出して行きましょう。

  160. by田中真梨 on 2007年8月25日 @18時56分

    みなさーん!!(一緒になってしまってになってしまってすみません(+_+))
    今日も応援ありがとうございました!!!!!!
    最初はどうなるかと思いましたが、最終的に勝ててよかったです(^−^)!!また明日もコロシアムに足を運んでもらえると嬉しいです☆応援よろしくお願いします!!!!!

  161. byuchino-max on 2007年8月26日 @9時13分

    絶対、決勝進出すると確信していました。んんーん、6月のダブルスペアが決勝進出だから、やはり、有明に強いんですね。その時、バボラの帽子に、お二人にサインを貰いました。。。行きたいけど。。。会議がっっっっっ。第86回の優勝を手にしてください。。絶対。

  162. bykurosuke on 2007年8月26日 @18時59分

    準優勝おめでとうございます。
    この暑い中二週続けて準優勝、大変なことだと思います。 二日続けて生で真梨選手を応援できました。
    とても嬉しく、楽しかったです。 素晴しい試合を披露してくれてありがとうございます。 最後はチョビット残念でしたが・・・・・ でも表彰式でのあの素敵な“真梨スマイル” 良かったです。 実は今日サインを頂いたおじさんがkurosukeです。 ありがとうございました。
    また、休む間も無く埼玉ですね。 まだまだ暑そう、健康には十分に気をつけて素晴しいテニスをしてください。

  163. byuchino-max on 2007年8月26日 @20時14分

    祝準優勝!とにかく、昭和の森から休養を取れない状況で、勝ち続けてきたんですから、まりっぺ、お疲れさまでした。シードタウンの中、ほんとうに快挙です。そしてまた、埼玉と続く訳ですから、体力と精神力を維持しつつ、負傷しない事を願っています。また、猛暑の試合は、ものすごく、体力を消耗したと思いますので、ぜひ、大好きな食べ物で補給してくださーい。おつかれさまでした。

  164. byじぇいじぇ on 2007年8月27日 @16時08分

    準優勝おめでとうございます。
    次も優勝に向けてがんばってください♪

    来年の今頃は、世界かな?
    がんばれ♪

  165. byuchino-max on 2007年8月29日 @17時42分

    この夏は、絶好調ですね。日を空けずに2連続、決勝進出ですから、勝ちっぱなしです。すごーい。ただ、優勝だと疲れが吹き飛んじゃうと思うけど。これで終った安堵感がないから、次へのパワーになったんだと思いマース。はい。それを経験した訳ですから、優勝しても次へ続けられる精神力がついたんでしょう!!更なる飛躍を期待していまーす。

  166. by田中真梨 on 2007年8月29日 @17時42分

    kurosukeさんへ♪
    有明では応援してくださってありがとうございました!!最後の決勝は岡選手の調子がピークでしたね(^^;なんか手をつけられない感じでした。。。コロシアムはちょっとコートが違うしいきなりでやりにくかったです。なんて言ってられませんが(笑) 私もピークに持っていけなくて残念です。有明で痛めた股関節もだいぶよくなり今日も一回戦突破です!また応援してくださいねー!

    uchino-max さんへ♪
    昭和の森、有明、休みのないまま埼玉ですね!今回のレフェリーはあんまりリクエストとかを受けてくれないって聞いていたんですが、頼み込んだら水曜日の試合にしてくれました(^−^)ラッキーです!そのかわり今日から毎日1試合ずつあります☆しっかりご飯食べてパワーつけて頑張ってきます!

    じぇいじぇさんへ♪
    ありがとうございます!!今日も一回戦突破しました(^−^)埼玉はコートが早くすべってくるので焦らず今週も戦っていきたいと思います!頑張ります♪

  167. bykurosuke on 2007年8月29日 @18時18分

    一回戦突破バンザイ!!
    力強い“真梨ショット”を想像しています。
    いくら涼しくても、雨は困るよね!!
    “てるてる坊主” を作って応援します。

  168. byuchino-max on 2007年8月30日 @14時50分

    コメントどうもです。昨日、水曜日の試合からになってよかったですねーーーっ。心と身体がやすまる「おばーちゃん宅」で、毎日充電すれば、バッテリー目盛り、いつも、3つだねっ。もういっちょ、決勝に進んで、3度目の正直だーっゾッと。優勝待ってますよっ。

  169. bykurosule on 2007年8月31日 @9時30分

    埼玉、今日は準々決勝ですね。
    故障を抱えながらのトーナメント出場大変ですね。
    でも、あと三つ勝っちゃいましょう。
    てるてる坊主効いたみたいです。 今日もお祈りします。

  170. byuchino-max on 2007年8月31日 @21時39分

    ベスト4おめでとうございまーーーーすっ。っと言っても、やっぱり、負けないまりっぺの快進撃ですね。なんとあと3人は、外国人ですね。世界陸上と一緒、「JAPAN」を背負ってガッバってくださーーーーーいっ。

  171. byじぇいじぇ on 2007年9月1日 @10時58分

    涼しくなってきたので、だいぶ動きやすくなってきましたか?
    優勝勝ち取れるよう、関西から応援してます♪

  172. byウォーリー on 2007年9月1日 @13時09分

    準決勝お疲れさまです。きついゲームでしたね。右肩大丈夫でしょうか?サーブがちっと辛そうでしたね。明日の決勝頑張って下さい。
    (=^_^=)

  173. byまつくん on 2007年9月1日 @13時21分

    真梨プロ、初コメです!!
    今日はいよいよ準決勝ですね。天気はどうでしょうか
    今年の福岡国際女子で初めて観戦させていただきました!!
    毎週の試合で大変だと思いますが、あと2つ是非頑張って欲しいですっp(^o^)q
    Fight!!真梨プロ!!

  174. byuchino-max on 2007年9月1日 @14時30分

    祝決勝進出!2セット共にタイブレーク8675だもの。ベンチに釘付け状態でした。言葉になりません、ライブならでは醍醐味ですね。ずっと、特別席(ふっ)で応援してました。隣の席に、ニュージーランドのコーチ、選手が座って応援してましたが、まりちゃんのポイントで拍手してましーたっ。やっぱり、欧米かっだと、国際大会なんだなと実感が湧きますね。はい。とにかく、右手が痛そうにすると、早く勝ってくれーっと、叫んでましたよ。2セットで、2時間半オーバーだから、お疲れさま。なんてったって、連続の3大会に全試合出場だもの凄すぎです。明日は、優勝です。ではでは。また明日。


  175. by田中真梨 on 2007年9月1日 @15時18分

    uchino-max さんへ♪
    今日はわざわざ埼玉まで応援ありがとうございました!!なんか疲れがたまっているのか集中が途中で切れちゃったりしてました(^^:明日で埼玉も最後なのでい1ポイント目からしっかり集中できるように頑張ってきます(^−^)

  176. byhidenobu on 2007年9月2日 @20時34分

    はじめまして!

    三大会連続・準優勝おめでとうございます!
    昭和の森・毎トー・埼玉国際いずれも紙一重
    で優勝を逃してしまいましたね。

    毎トー1回戦ではちょこっとだけ(すみません・・・)
    試合拝見させていただきました。

    次の有明までゆっくり体休めて今度は是非
    優勝を!

  177. bykurosuke on 2007年9月2日 @21時16分

    よく頑張ってくれました。
    大変お疲れ様、三週間全て決勝戦で戦ったという事は、我々ファンは三週間を通してズーット真梨選手の応援が出来たという事です。 楽しませてくれて有り難うございました。
    次回の有明、今回よりもランクの高い選手も多いかと思いますが、真梨選手の今のテニスなら大丈夫。
    トップを目指して頑張ってください。
    ひとまず体を休ませ、また我々を楽しませてください。

  178. byuchino-max on 2007年9月2日 @22時41分

    あらためて、3週間連続の試合、ほんとうに、お疲れさまでした。りっぱな、立派な、連続準優勝でした。なにより、まりっぺの逆マッチポイントでも立ち向かう気迫と表彰式の爽やかさが素敵でした。またまた、ファン倍増ですね。ではでは。

  179. byuchino-max on 2007年9月3日 @12時16分

    コメントありがとうこざいました。
    今回、埼玉大会で準決勝そして決勝を間近で観戦できたこと、まりっぺに感謝です!はい。TVで見てるウィンブルドンより、ずーーーっと、エキサイテングでした。
    それでは、可能に限り、応援に駆けつけます!では、有明向けて、頑張ってください。

  180. by田中真梨 on 2007年9月3日 @22時24分

    hidenobuさんへ♪
    毎トーでは試合を見ていただきありがとうございました!!残念ながら準優勝でしたが、自信にもなったしよかったです♪有明頑張ります(^−^)



    まつくんさんへ♪
    コメントが反映されるのが遅くて、返事が遅くなりすみません。埼玉では、いつも1時間遅れくらいで試合が始まる感じで、日中は止んでいたのでよかったです(^−^)また試合見に来てください!良いプレーが出来るように頑張ります!!!

    じぇいじぇ さんへ♪
    昭和の森の暑さにく比べたらもう全然余裕です!!笑 涼しくなりましたね♪テニスにちょうどいい感じです(^^)

    ウォーリーさんへ♪
    疲れで右肩に力が入らず最後もサーブで終わってしまいました・・・。もっと肩の強化ですかね!!(^−^)
    明日治療の予定なのでゆっくり休んでまた頑張ります!!!

    kurosukeさんへ♪
    応援ありがとうございます!!有明は今年もレベル高そうですね(^^)ホームの試合で勝てるように努力します☆ランキング高い選手も出てますがその中で自分のプレーがしっかり出来るといいです!

    uchino-max さんへ♪
    マッチポイントは打っていかないと悔いが残るので、いつも攻めていくようにしています(^−^)開き直りもあったりして、マッチポイントでけっこういいプレーが出来ちゃったりするんですね!!笑 
    また来週も応援よろしくお願いします!

  181. byウォーリー on 2007年9月4日 @0時25分

    準優勝おめでとうございます。v(^^)vそして連戦お疲れさまでした。確実に強くなっていると思いますよ。
    最終日は、買ったばかりのカメラで(愛娘より先に)いいスマイルをいだきました、ありがとうございました。(その後、ちゃんと娘の写真も撮りましたよ〜!)
    おぉ!イメチェンしましたか!
    ξ6.6ξζ それは有明が楽しみです。ゆっくりと休んで有明に向けて調整して下さい。

  182. byuchino-max on 2007年9月4日 @6時39分

    美容院でイメチェン・・・サーキット合間の一時ですね。今度の有明で観に行きまーす。ただ、一週間経つとナレチェンしてるかも(微笑)「まりっぺスタイル」に。 それでは、またまた、「有明テニスの森の女王」を目指して、GO-GOです。コロシアムコートの試合は、必ず、応援に行きまーーーーすっ。ので、優勝を!こんどは、ランク上位がたくさんエントリーしてるデカイ大会ですね。これをふりきってこそ、「GSへの道」ですねっ。ではでは。

  183. byuchino-max on 2007年9月4日 @13時25分

    超忙しっ〜いのに、いつも、元気になるメッセージありがとうございます。今回の「マッチポイントは、悔いが残らないように、打って攻めていく」 んんーん、すばらしい教訓です。お遊び試合なんですが、毎回、逆マッチホイントばっかりなので(笑)・・・
    今度の有明も可能な限り、応援に行きますっ。はーいーっ!!がんばれ・がんばれ・まりっぺ〜〜ウォーッ!

  184. byいるか on 2007年9月4日 @17時26分

    連続準優勝、おめでとうございます。優勝まであと一歩だったけど着実に実力もアップしてると思います。リフレッシュしてまたがんばってください。

  185. byまつくん on 2007年9月4日 @18時42分

    真梨プロ、お返事ありがとうございます!!
    リフレッシュして、次は有明ですね。
    遠く福岡からですが、応援していますヨ!!

    福岡国際&ベストアメニティは必ず応援に
    行きますネ!!(気が早いっ(笑))

  186. byuchino-max on 2007年9月7日 @7時23分

    脳内メーカーやってみました。情けなくて・・・がはっ。ただ今、命名を考えているニューファミリーは、これをやってから決めるのもイイかも。。。ちなみに、日によって変るんだろか〜〜っ。まりちゃん(いつの間にか・・・まりっぺでなく)来週からの有明も、台風の目になつて快進撃を期待しています。1Rは、日曜なので応援にいっちゃうもんねーっ。ではでは。

  187. byじぇいじぇ on 2007年9月7日 @13時22分

    グランドスラムとかになると、長丁場になると思うので、今から長丁場慣れしておくといいかもですね〜。どんどん体力つけて、世界で活躍できるようになってくださいね。

    ちなみに、脳内メーカーを本名でやると、愛と金でした。
    金の切れ目が、縁の切れ目か・・・

  188. by田中 真梨 on 2007年9月8日 @20時20分

    uchino-max さんへ♪
    コメント出るの遅いので更新しましたが、WCをもらったので試合は多分水曜日になりそうです!!

  189. by田中真梨 on 2007年9月8日 @20時27分

    ウォーリーさんへ♪
    埼玉では応援ありがとうございました(^−^)
    応援があるのとないのじゃ全然違いますね!!娘さんの写真いっぱい撮ってあげてくださいねー(^^)

    いるか さんへ♪
    台風の影響もあって4日間ほとんどテニスしなかったので(トレーニングはしてましたが(笑))すごくリフレッシュ出来たと思います(^−^)休んだのも久しぶりでけっこうだらだらしちゃいました!!笑

    まつくん さんへ♪
    福岡は5月でしたね!!笑
    応援しててくださいねー(^−^)5万ドルで勝っていけるように頑張ります!!!!

  190. byuchino-max on 2007年9月11日 @22時13分

    あした、初戦だったらと予想をたてつつ、雨で順延になった試合が多いから、山かけて、木曜休みを申請しました。。。休めるかな???ちなみに、今月しか、関東の大会がないから。。。次のセキショウのつくばで今年はライブ応援エンドです。きっと。精一杯、まりちゃんの応援に駆けつけたいと思ってるんですよ・・・仕事、そんなの関係ない。そんなの関係ない・・・・それが、ファンですよねっ。きっと・・・・ヤバッ。なーーーーんてね。まりちゃん、有明の優勝を頂きましょう!もちろん、決勝にいきますよっっっ。
    ではでは。

  191. byまつくん on 2007年9月12日 @20時28分

    真梨プロ、有明のシングルス1回戦突破
    おめでとう!!!(^o^)!
    雨で試合予定がずれ込んだみたいだけど、
    ダブルスも今日できそうカナ??
    この勢いで優勝して欲しいですっ!!
    Fight!!真梨プロ!!

  192. byGORO on 2007年9月12日 @20時36分

    初戦突破おめでとう!インターネットでハラハラドキドキしながら見てましたよ!仕事しながらなんで、ちょこちょこ覗き見でしたけど・・・。明日も応援してます!

  193. byuchino-max on 2007年9月12日 @23時20分

    きょうは、雨天順延と思って木曜日応援に行こうと。。。そしたら、雨が止んだ・・・あれ、まりちゃんの初戦がネットに、やばっ、有明に行かなくちゃっと、想定外だったから仕事が終わらないっ。チクショー。。。ちょっと懐かしいフレーズ。そしたら、6-4よっしゃー、あれ、4-6で2セット目を落とした。いやいや、負ける筈ない。PCのライブを見ながら、3セット目を念じてた。おおおおっ。5-0だっ。3セット完封。っと、そしたら、6-1だった。やったー!
    ネットのライブを見てて、元気な動きだったから不安はなかったんです。はい。あした、有明に行きます。。。っと
    2Rの応援に(^o^)v

  194. byまつくん on 2007年9月13日 @20時45分

    真梨プロ、シングルスBEST8おめでとう!!
    明日は、第3シードの選手ですね。
    今の真梨プロなら大丈夫!!
    こんなにたくさんのファンが応援してます!!
    1試合1試合、自分のテニスを出し切ってネ
    v(^ー^)

  195. byhidenobu on 2007年9月13日 @22時44分

    こんばんは(^_^)v

    単・複お疲れさまでしたー!
    天気に悩まされて、選手が一番大変かと思いますが
    今日は何とか大丈夫みたいでしたね。

    シングルスはインターネットでこっそりと仕事しながら
    みてました。左右に振りながら前に出て行くプレー
    上手いですね!

    明日も予報では午前中雨というですが、頑張って
    ください。インターネット越しから応援しております!(^^)!

    (日曜・予選の日、練習コート横で、浜村選手と米村
    選手?と3人で楽しく会話しているところを見かけま
    したよ!)

  196. byGORO on 2007年9月14日 @8時57分

    やっほー、2回戦も勝利!ベスト8進出、やったー!
    でも今日は天気が心配・・・。試合できるのかなぁ。
    パソコンにかじりついて応援してますよ!

  197. byuchino-max on 2007年9月18日 @22時35分

    まりちゃん!有明5万ドルの後半、疲れ気味でしたね。この猛暑のサーキットでトップを走ってましたから、小休止もありですよ。いつもと違うまりちゃんを感じてました。セキショウは、いい空気で身体を癒す試合と思って、この大会は流しましょう。ここずっと、まりちゃんの試合を見てて、感じてます。なので、玲美さんとのフィラビューティペアのテニスを楽しんでください。なにより、ブラウンウェアが、すごく、新鮮でいいですね。まりちゃん!の元気に、この秋、かけてますから。はい。ファイトですよ。

  198. bykurosuke on 2007年9月30日 @9時04分

    ご無沙汰です
    AIG、昨日は雨今日は出来るのかな。
    頑張って本戦でも左右両手打ちを披露して下さい。
    高雄がなんだ! 藤原がナンダ!
    田中真梨 ここにあり!!!!!!

  199. byEJ on 2007年10月11日 @17時47分

    先日Team自由が丘のイベントへ参加した者です。田中選手のショットを身近で見て感動しました。せっかくシングルスの対戦ができたのに緊張でダメダメでした。笑一日とても楽しいイベントありがとうございました。全日本も含め今年の残りの試合頑張って下さい。応援してます。

  200. byまつくん on 2007年10月19日 @8時50分

    真梨プロ!!ゴーセンダブルスBest4おめでとう!!
    準決勝の相手ペアは今日決まるんだね。
    福岡から応援してますっ!!
    頑張れ、まりっぺp(^-^)q

  201. bykurosuke on 2007年10月27日 @21時40分

    国内の試合も一段落、国外での戦いが多くなりそうですね。  体調を整え、まずは台湾、頑張ってください。 Googleの地図を見ながら追っかけをします。


  202. bykurosuke on 2007年10月30日 @8時01分

    桃園テニストーナメント、予選突破ですよね。
    楊梅にある東森温泉渡暇村(少し字が違うけれど許して)見つけました。 丘の上にテニスコートがあるようだけれど、風の影響はありませんか。
    温泉でリラックスできました?
    本戦もよいテニスをしてください。 がんばって

  203. by田中 真梨 on 2007年11月10日 @21時18分

    皆さん全然更新してなくてすみませんでしたー!!!明日からいよいよ全日本です!!!応援よろしくお願いします(^-^)

  204. byまつくん on 2007年11月13日 @17時18分

    真梨プロ、全日本緒戦突破おめでとう!!

    第2セットは、チョットハラハラしながらライブスコアで
    チェックしてました。

    明日は、瀬間友里加プロとですね。
    全力尽くして、頑張れ!まりっぺ!!

  205. byじぇいじぇ on 2007年11月13日 @22時09分

    2回戦突破おめでとうございます。
    次、なかなか手強そうな相手ですが、頑張って勝ち上がってください♪

    遠く、奈良からですが、応援してます♪
    p(^^)qガンバッテ!

  206. byじぇいじぇ on 2007年11月15日 @10時57分

    3回戦お疲れ様でした。
    仕事も昼飯もほっといて、パソでずっとスコアみて応援してました。
    競った試合でしたが、残念でした。

    次向けて、がんばってください♪

  207. bykurosuke on 2008年1月8日 @9時00分

    明けましておめでとうございます
    今年は昨年以上に素晴らしい年にしてください。
    この更新、“マリッペ”のブログ、更新を楽しみにしていた私には素晴らしいお年玉でした。
    本年の躍進をお祈りいたします。

  208. byまつくん on 2008年1月16日 @21時31分

    真梨プロ、遅くなりましたがアケオメですっ!!

    今年は昨年以上に「飛躍の年」にしてくださいネ!!
    今年は福岡国際女子と久留米ベストアメニティが
    5月に続きましたね。
    今から待ち遠しいですp(^o^)q
    ブログの更新も楽しみにしてま~すv(^-^)

  209. by田中 真梨 on 2008年1月17日 @13時02分

    kurosuke さん まつくんさんへ♪
    年明けて久しぶりの更新になってしまいました。。。
    これからまた更新して行こうと思ってます(^-^)
    よろしくお願いしまーす!!

  210. byまつくん on 2008年1月23日 @20時28分

    真梨プロ、こんばんは!!
    免許取得、頑張って!!
    早いもので、1月ももう終わり。
    春になれば、本格的にテニスシーズンですね。
    草トーも色々開催されるので、楽しみですp(^^)q
    真梨プロもJTAツアー頑張ってネ!!
    Fight!! まりっぺ!!

  211. bykurosuke on 2008年1月27日 @11時05分

    免許、手にしたかな?
    忙しいから何をするのも大変ですね。
    月が替わるとオーストラリア遠征ですか?
    その後も、NZL、AUS ですか、体調を整えよいテニスをしてください。
    真梨選手の両手フォアハンド格好いい!!
    日本でのトーナメントが始まったら応援に参じます。
    ファンのみんなを楽しませてください。

  212. bykurosuke on 2008年2月18日 @23時44分

    真梨ちゃーん、怪我などしていませんか?
    瀬間お姉ちゃんのブログで元気な姿を見たから少し安心しました。 出場する試合が決まったら教えてください。 応援してますよ~~~。

  213. bykurosuke on 2008年3月3日 @21時20分

    桃の節句に初戦突破、おめでとうございます。
    久しぶりに真梨選手の名前をドローで見つけ安心しました。 しかも今日は勝ったようで嬉しいです。
    次はあさって5日ですか、がんばってください。

  214. byまつくん on 2008年3月6日 @22時18分

    真梨プロ、島津Best8おめでとう!!
    この勢いであと3つ、頑張って!!
    ふぁいとぉ~!まりっぺ!!

  215. bykurosuke on 2008年3月22日 @22時23分

    遠くへ行ってしまうのね!
    でも関東の大会へもたくさんエントリーしてください。
    精一杯応援に出かけます。
    新しい環境でもがんばって下さい。

  216. bysnowmoon on 2008年3月23日 @20時27分

    はじめまして。
    去年の埼玉の準決勝ではじめて応援に行きました。
    ゴムマリみたいにコートではずんでる歯切れのいいプレーにビックリしました。
    今度はTEAM STUFFですね。
    佐藤コーチのところでもがんばってください。
    埼玉や有明の時はまた応援にいきますよ。

  217. byJ on 2008年3月24日 @16時36分

    関西に来はるんですね♪
    お待ちしてます。
    こっちでも、かんばってくださいね。
    応援行きます♪
    (^^)v

  218. by噂のコーチ on 2008年3月25日 @2時03分

    はじめまして。今まで陰ながら応援してました。自分は現在テニスコーチをしてます。選手として一年前まで活動してましたが、怪我が原因で選手としてやっていけなくなりました。田中選手のことを初めて知ったのは、長崎インターハイの時です。それ以来、田中選手はプロとして活躍してますね。どこかで機会がないかと思ってた時に大阪から活動するということなのでメッセージを送りました。これからも頑張って下さい。応援してるんで。どこかで逢うかもしれないですね。以上です。

  219. byJ on 2008年3月30日 @23時12分

    さすがですね。
    140km/hって、そう簡単に当たらないです。
    σ(・_・)で、110km/hが精一杯です。
    200km/h近いサーブとか見てると、140kmの球ってそんなに早く感じないんでしょうね~

  220. bykurosuke on 2008年4月2日 @6時48分

    さすが!  真梨ちゃん・・・・・・・・
    宮崎の知事さんの野球チーム “チームそのまんま” からスカウトが来るかも。 《ゴルデンゴールズの安祐美選手にに並ぶ日本女子野球界のホープ》 とはならないで、テニスで我々を楽しませてください。


  221. by田中 真梨 on 2008年4月13日 @20時48分

    皆さん全然更新してなくてすみませんでした・・・。
    引越しやら・・・色々してたらいつの間にか自分の名前が一番下にありまして・・・やばいと思ってようやく更新しました!!笑 埼玉が終わりました!足が痛くてリタイアしてしまいました。こっちで治療してから帰ります。大阪でいっぱい練習して岐阜の試合に挑みたいです♪それではまた~

  222. bykurosuke on 2008年4月14日 @12時55分

    素敵な指輪ですね!
    埼玉の大会お疲れ様でした。 天候が定まらず大変だったと思います。 後一歩で・・・少々残念では有りますが、それより気になるのは、リタイヤされた事です。 体調は大丈夫ですか?
    しっかりケアをして岐阜に乗り込んでください。 今年の岐阜は例年以上に注目されると思います。 可能であれば、現地で観戦したいものです。 やはり“伊達”はBig Name です。 真梨選手が伊達選手と対戦てなことになれば、飛んで行って
    ”まりっぺ~~”
    "Let's Go Maricyann Let's Go"
    と声が嗄れるまで応援します。
    体を大事にして、岐阜でも活躍してください。

  223. byre-BEAUTe on 2008年4月14日 @22時59分

    こんばんは、真梨さん♪ re-BEAUTe西川です。
    リング気に入ってくださったようでウレシイです。
    テニスは順調のようですね。その調子!
    岐阜、頑張って!!大阪ライフも楽しんでくださいね。
    ネックレスもお楽しみに☆

  224. byre-BEAUTe on 2008年4月14日 @23時00分

    こんばんは、真梨さん♪ re-BEAUTe西川です。
    リング気に入ってくださったようでウレシイです。
    テニスは順調のようですね。その調子!
    岐阜、頑張って!!大阪ライフも楽しんでくださいね。
    ネックレスもお楽しみに☆

  225. byre-BEAUTe on 2008年4月14日 @23時00分

    こんばんは、真梨さん♪ re-BEAUTe西川です。
    リング気に入ってくださったようでウレシイです。
    テニスは順調のようですね。その調子!
    岐阜、頑張って!!大阪ライフも楽しんでくださいね。
    ネックレスもお楽しみに☆

  226. byひろ on 2008年4月24日 @21時24分

    こんばんは。昨年の秋のチーム自由が丘のイベントに岐阜から参加した者です。覚えてますか?3月で自由が丘卒業と聞き最後のイベントも参加したかたのですが、どうしても都合がつかず残念でした。拠点は変わっても応援してますのでがんばってください。今月末からのカンガルーカップは地元なので応援に行きますよ。もしチャンスがあれば声をかけさせてもらえればと思います。今回は伊達公子さんが出場予定で話題になってますが、優勝目指してがんばってください。

  227. bykurosuke on 2008年4月29日 @17時11分

    岐阜、初戦突破おめでとうございます。
    岐阜は伊達フィーバーでしょうが、伊達選手だけのものではない!!
    5/1?は第二シードのGS常連プレイヤーですね。
    健闘を祈ります。 ガンバレー~~

  228. bykurosuke on 2008年5月5日 @19時19分

    福岡、ダブルスも出場ですね。 シングルスは初戦から強敵ですが、岐阜の敵討ち! がんばって下さい。

  229. bykurosuke on 2008年5月28日 @8時52分

    真梨ちゃん、頑張って!!
    今週の草津は、ローランギャロスと同じで天気が心配でしょうが元気に真梨テニスを披露して下さい。
    ローランギャロス予選組みも合流しファイトが沸く大会だと思います。 草津には応援に行けませんが、昭和の森や有明には参上したいと思います。

  230. by職人 on 2008年5月29日 @0時43分

    マリちゃんへ
    一生懸命つくったから、大切にしてほしいけど・・・・
    まあいいや(-_-)
    チェーンぶっちぎっちゃうくらい力いっぱい振りぬいて!
    壊れたら直すから・・・
    遠くから応援してるよ    by 職人

  231. byじぇいじぇ on 2008年6月30日 @17時30分

    大阪満喫してもらってますか?

    いろいろ楽しんで、明日へのエネルギーにしてくださいね~♪
    (^^)/~~~

  232. byじぇいじぇ on 2008年7月3日 @8時32分

    「見栄はってカフェなんかいくな!」

    こんなん初めて見た!
    どこにありますか?

    しかし、すばらしいキャッチコピーやわ!!
    (・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

  233. byHikki@sa on 2008年8月1日 @20時35分

    今日の帯広、よねともさんに負けちゃって残念でした。
    今日は入場券が手に入らなくて、少し離れたところから観戦していました。大阪に拠点を移してプレースタイルを変えたのですか?昨日の瀬間妹戦でも感じましたが、かなりドロップショットを多用していたように見えました。
    本当は真梨ちゃんと伊達選手の試合が見たかったのですが、残念。ダブルスの方は、ぜひ優勝して下さい。見には行けませんが、札幌から応援しています!

  234. bykurosuke on 2008年8月3日 @18時21分

    真梨ちゃん おめでとう!!!
    宮崎&帯広、試合結果を毎日チェックしていました。
    書きたいコメントも優勝まではと我慢していました。
    私もうれしです。 これからもファンを喜ばせてください。

  235. byまつくん on 2008年8月3日 @20時47分

    真梨プロ、十勝、ダブルス優勝おめでとう!!
    まだまだ、シーズン続きますが、
    暑い日が続いているので、体調に気をつけて
    ガンバってください!!
    Fight!! まりっぺ!! v(^-^)

  236. byえつろう&ひろと on 2008年8月5日 @17時41分

    優勝おめでとう
    これからも期待してる♪

  237. byウォーリー on 2008年8月5日 @22時29分

    帯広 ダブルス優勝おめでとうございます!
    \(^O^)/
    待ってましたよー。
    伊達さんとも練習できて、よかったですね。
    あの錦織選手も、たしか全仏の時、ナダル選手と練習した後に、ブレイク選手に勝って優勝したんだったと思います。田中選手もシングルいっちゃってください。

  238. by田中真梨 on 2008年8月5日 @23時11分

    えつろう&ひろとへ
    見てくれてありがとう(^^)
    また頑張るね!!


  239. byじぇいじぇ on 2008年8月6日 @9時00分

    ダブルス優勝おめでとうございます♪
    長距離遠征ご苦労さまでした。
    次の試合に向けて、また、かんばってください♪
    大阪暑いでしょう!!
    おまけに変な雨の降り方やし。

    また、ノア鶴見に遊びに来てくださいね。

  240. bykurosuke on 2008年8月20日 @7時46分

    ブロンクスは残念ですね!!
    真梨ちゃんがGSに出場する日を楽しみにしています。
    出場が決まったら、会場まで駆けつけて応援します。
    明日は、高雄選手の初戦、ネットを見ながら応援しますが、マリッペ(失礼)は会場で応援できるのですか?
    12日は日本人選手2勝4敗、残念ですが、13日は2連勝とゆきたいですね。 ドローから錦織君の名前が消えてしまったようですが、怪我で棄権かな。
    真梨ちゃん、USオープンの試合と New York しっかり見てきてください。

  241. bykurosuke on 2008年8月27日 @22時53分

    お帰りなさい
    アーサーアッシュ・スタジアムスケールが大きいですよね。
    アパートの屋上の写真も綺麗でNew Yorkへ行きたくなりました。 後ろは国連のビルですか?
    真梨ちゃんの応援もむなしく、エリカ選手も予選敗退、
    次のGSはメルボルン、真梨ちゃんも挑戦できるといいですね。 来年のUSもいいですね。 出場して!!
    応援に行くよ!!

  242. byshneider on 2008年9月13日 @20時29分

    今日の有明の試合観てました。
    なんか、完全アゥエーのような雰囲気で大変でしたね。第1セットは完璧だったけど、第2セット後半から伊達さんのサービスやストロークの精度が上がってきて、おされてしまった感じ。
    でも、個々のショットの威力は負けてませんでしたよ。
    左足の具合は大丈夫ですか。まだまだこれからですから、頑張ってください。!(^^)!

  243. bysnowmoon on 2008年9月13日 @21時44分

    う~ん残念!チャンスを逃がしちゃいましたね。
    もしやと思い有明に行ったら大正解でした。
    スタジアムであれだけ大勢の観客の中で伊達選手に勝って欲しかったなあ。
    川口のグリーンの試合以来久しぶりに元気をもらいました。
    周りの観客には田中選手の事をかわいくって、若手の成長株なんだよ・・・なーんてアピールしときました。
    有明に来る時にはまた応援いきます。

  244. byテニスおやじ on 2008年9月13日 @23時43分

    田中さん、今日有明に見に行っていて伊達さんとの試合を見ました。
    すごく惜しかったですね!
    実際には伊達さんを見たくて会場に行きましたが、対戦相手が出てなくて誰なんだろう?って思っていたら田中さんでした。
    すごくストロークも安定していたし、惜しかったですよね! 足が痛そうでしたが大丈夫でしょうか?

    これから応援させて頂きます。
    AIGも期待しています! がんばってください

  245. by佐々木 on 2008年9月14日 @0時59分

    こんばんわ(*・ω・)ノ
    小学校が同じだった佐々木です。
    覚えてるかな・・・?笑

    今しがたニュースで試合の模様を見て驚きました。
    前から新聞とかで大会に出てるのは知ってたんだけど、
    まさかプロにまでなってるなんてスゴイですね♪
    ウチの母親もずっと気にしてましたw
    大変なことが多いだろうケド頑張って下さい☆


  246. bykurosuke on 2008年9月14日 @5時49分

    脚 大丈夫ですか?
    土曜日の試合、伊達選手を相手に
    6-3、6-7、・・・・・ もう興奮しちゃいました。 そう有明のコロシアムに居たのです。 何度も まりちゃ~ん と声をかけようと思いましたが、日本のテニス観戦、あの雰囲気では出来ませんでした。
    隣の席に居たおばさん 真梨ちゃんのプレーに感心していました。 私から真梨ちゃんの紹介をしておきました。
    隣の おばさん だけでなく、今回のプレーで真梨ちゃんのファンが増えたと思います。 これからも活躍を期待しています。 残念ながら、スポンサーになることは出来ないけれど、応援はいっぱい出来ます。

  247. byhidenobu on 2008年9月14日 @7時39分

    初めてコメントさせていただきますっ!

    PPO予選お疲れさまでした!!
    次、伊達選手とあたったときは、勝てますように・・・。

    AIG予選頑張ってください。
    応援してまーす!!
    (早くスポンサー決まるといいですね。。。)

  248. by太郎 on 2008年9月14日 @9時13分

    昨日の東レの試合を見てファンになりました。すごく惜しかったですね。けがだけには気をつけてこれからも頑張ってください!応援しています!

  249. by東レ見てきました! on 2008年9月14日 @21時38分

    東レ、お疲れ様でした。
    昨日の試合は本当に惜しかったですね。伊達さん相手で、やりにくかった(?)ところもあったかもしれませんが、最高のパフォーマンスだったのでは???
    それこそ、これだけアピール出来れば朗報はきっと転がり込んできますよ!これからの活躍を期待しています!

  250. byゆうすけ on 2008年9月15日 @2時12分

    田中選手はじめまして!
    まずは東レお疲れ様でしたー。
    チャンスは十二分にあっただけに、残念な結果ですがもはや世界50位の力がある伊達選手相手にあと1ゲーム!というところまで追い詰めたのは今後の自信になったのではないでしょうか?

    僕は帯広で田中選手の試合を初めて見ましたが、リードされている場面からもプレーの質を上げることができるメンタリティは日本人離れしてるなーと思いました。
    僕もテニスをしているので見習いたいと思います。
    応援しています!がんばってくださいー

  251. by田中 真梨 on 2008年9月16日 @11時02分

    shneider さん
    そうですね★前に当たった時もだいぶアウェイでした。笑 でもその拍手を自分に向けられてると思って頑張りました。ていうか、この前試合はすごい集中してたので、そんなのも関係なかったです(^-^)応援ありがとうございました。

    snowmoonさん
    チャンスを逃してしまいましたねー(^^;すっごい悔しいです。その中でアピールありがとうございます!!また頑張るので応援来て下さい♪

    テニスおやじ さん
    サインの日に1アウトと知ってテンションガタ落ちで、次の日の試合当日の朝とりあえず有明に向かいました(^^;
    まさか東レで運よく伊達さんと出来るとは思ってなかったし、絶好のチャンスでしたね。
    足は大丈夫です!今日から練習します★

    佐々木へ
    覚えてるよ(^-^)見てくれたみたいでどうもありがとう!!
    チャンス逃したけど有名になれるようにまた頑張るね♪

    kurosuke さん
    いつも応援ありがとうございます!
    伊達さん効果もありかなりの観客の方の前で出来てとても気持ちよかったです☆
    足は大丈夫です!休めばすぐ治ります(^^)
    紹介してくださってありがとうございました!

    hidenobuさん
    応援ありがとうございました!こういうコメントが力になります!
    AIGもまだ出れるか分かりませんが、また応援来て下さい♪

    太郎 さん
    見てくださってありがとうございました!
    そうですね、怪我はつきものですから、そのケアをしっかりしたいと思います!
    これからも応援よろしくお願いします!!

    東レ見てきましたさん
    伊達さんとは一回当たっていて負けているので、私より
    伊達さんのほうがやりにくかったんじゃないでしょうか(^^)でもそんなのも気にしないんですかね・・・?笑 強いですね。また応援してください☆

    ゆうすけさん
    アピール出来た試合になったと思います。でも勝たなきゃ意味ないですね・・・
    テニスは難しいですね。65であと3ポイント取ったら勝ちなのにそこからが遠いっていう・・・(^^;
    メンタル・・・私も勉強します★テニス頑張りましょうね(^-^)

    皆さん本当に応援ありがとうございました!!

  252. byウォーリー on 2008年9月16日 @23時01分

    有明、お疲れ様でした!LLで入れていたなんて!やっぱ土曜日に行けばよかったです。真梨選手の試合久しぶりに応援したかったですー。AIG頑張ってくださいね。そうそうFILAの真梨選手によく似合うモデルだと思いますょ!去年着ていたダークブラウンのウェアもすーごく素敵でした。!

  253. by田中 真梨 on 2008年9月17日 @22時57分

    ウォーリーさん
    突然だったので出れるか分からなかったですしね(^^)また近い試合応援よろしくお願いします!
    FILAのウェア着てテニスやるのが好きです☆可愛いですよね(^-^)

  254. byのぶ on 2008年9月22日 @10時05分

    初めてコメントします。東レで田中選手を知りました。(^^;。試合前に練習していたのが、田中選手とは知らず、バチバチとっておりました。(笑)伊達選手との試合でもちっとも気づきませんでした。ウェアが違うとイメージもかなり変わりますね。
    東レで初めてテニス観戦をしましたが、プロの選手の試合を、間近で見るのは楽しかったです。日本の女子の選手は小さい選手がおおいのにびっくり。でもストロークは外国選手と互角でしたね。外国人選手はやっぱりサーブが早やかった。
    伊達選手の試合は惜しかったですね。6-3、6-5になったときは田中選手が勝つと思いました。伊達選手目当てにいきましたが、最後は田中選手を応援してました。(^^;
    同じ日本人選手同士なのに完全にアウェー感だだよってましたね。またチャンスがあれば応援にいきます!

    10月にNYに行く予定ですが、ブログにあったアパートメントホテル参考にします!

  255. by田中 真梨 on 2008年10月13日 @12時54分

    のぶ さん
    コメントの返事が遅くなってしまってすみません。
    試合見ていただいてありがとうございました!!
    本当にあの試合は悔しかったです。
    けど、あの場所でたくさんの方に試合を見てもらうことが出来て気持ちよかったですし楽しかったです☆
    またテニス見に来てくださいね!
    NYは高いですし、泊まるなら絶対あそこがオススメですのでホームページ見てみてくださーい♪

  256. byまつくん on 2008年11月6日 @20時21分

    真梨プロ、久しぶりにコメントします!!
    いよいよ、全日本ですね。
    一戦一戦を大事に頑張ってください!!
    遠く福岡からですが、応援してます!!
    Fight!!まりっぺ!!p( ^ o ^ )q

  257. bysnowmoon on 2008年11月8日 @22時32分

    明日有明に行きます。
    田中選手の試合がないのは残念だけど、ゆっくり観戦してくる予定です。
    勝ち上がると伊達選手にあたりそうですね、
    今度はしっかり勝ちきってくださいね。

  258. by関内の浜風 on 2008年11月9日 @21時06分

    真梨さん、有明国際の時に手帳にサインをしてくれてありがとうございました! お礼の返事が遅くなり申し訳ありません、明日は仕事があり、会場まで応援に行けませんが、「ゴールド」な結果がでることを楽しみにしています、真梨さんファイト!

  259. byNaoki in Japan on 2008年12月8日 @1時14分

    真梨ちゃん、
    初めまして。まみ子ちゃんと友佳ちゃんの日記に登場していたのを見て、飛んできました。大阪にいるんだ。

    9月にアメリカから大阪に帰ってきました。イザワに出場されるとのこと。カメラ持って見に行こうかと思います。素晴らしい試合、期待していますよ!

    年末のTEAM Stuff のイベントも参加しようと思っています。会社、休みだし。

    それより、帰国以来一度もテニスしてないなぁ。イベントまでに何とか1回くらいしたいなぁ。

    ダニエラとハーゲンダッツ、僕も大好きです。

  260. by田中真梨 on 2008年12月8日 @21時29分

    Naoki in Japan さん
    初コメントありがとうございました!!
    ブログ見ていただいて、とても嬉しいです♪
    いよいよ今年ラストのイザワがあります!!
    私がお世話になっているFILAが協賛しているので、ウェアもチェックしてみてくださいね★
    それから、イベントの参加よろしくお願いします(^^)

    応援よろしくお願いします。

  261. by中村っち on 2008年12月9日 @3時36分

    田中真梨選手
    こんばんは、12/6に江坂で開催された(株)STUFFさんのイベントに参加していたテニス大好きおじさんです。
    初めてプロの選手と一緒にテニスが出来てとても楽しかったです。

    12月15日からのイザワクリスマスオープン頑張ってくださいね!

  262. by田中 真梨 on 2008年12月13日 @21時51分

    中村っち さん
    コメントありがとうございます!
    イベントは楽しんでいただけましたでしょうか?(^^)
    いよいよ月曜日からイザワです☆
    お時間があれば観戦しに来て下さい(^^)
    応援よろしくお願いします☆

  263. byNaoki in Japan on 2008年12月14日 @1時43分

    真梨ちゃん、
    早速のお返事ありがとう。イザワ見に行こうと思います。FILAと契約とは、相性バッチリですね。僕もFILAファンです。この間、梅田の阪急イングスに行ったら、FILAのコーナーが小さくなっていて、ちょっと寂しかった。

    随分前にイザワのFILAブースで、ベンチコートを買った時、佐藤博康選手が売り子さんやっていてびっくりしました。

    イザワは18日の準々決勝を見に行こうかと思っているので、何とか勝ち上がってね!

    応援していますよ!

  264. by中村っち on 2008年12月19日 @23時45分

    田中真梨選手
    こんばんは、中村っちです。
    昨日のダブルスQFは、瀬間姉妹相手に惜敗で、残念でしたね。
    プロ選手のダブルスの試合は、日頃ダブルス中心のテニスをしている一般プレイヤーにとっては本当に参考になりますよね。
    でも、TV等ではダブルスの放映が殆ど無いのでいつも残念に思ってます。
    これからも、応援しますので、頑張ってくださ~い!

  265. by杉本 on 2008年12月30日 @20時26分

    12/29TAC桃谷(大阪)でイベントに参加し、田中プロにキャリーにサインと写真を撮らせていただきました。!(^^)!ありがとうございました。m(__)m
    やっぱり打球の跳ねてからの伸びが全然違いますね(>_<)(もっと本気なら返せなかったです(~o~))笑
    応援してます。(*^^)v

  266. bysnowmoon on 2008年12月30日 @22時40分

    今日のシンポウでのイベントではお世話になりました。
    少ない人数でたっぷり遊べて、おみやげやサインも貰ったしラッキーでした。
    やっぱりプロの打つボールは軽く打ってる感じでもはずんでからの伸びが違いますね。
    来シーズンの活躍を楽しみにしてます。有明には応援に行きますよ。
    次は伊達選手に勝ってくださいね。

  267. by水色 on 2008年12月31日 @1時42分

    はじめまして。
    30日の東京でのイベント(午前の部)に、水色のアップ&水色Tシャツで参加させていただいた「サーブ命」の自分です。
    一昨年の有明の都知事杯エキジビジョンで、男子プロのサーブを2倍速で返してエースをとる真梨プロに魅せられて以来ファンしてます。

    今日は皆さんと打てて、話せて、ほんとうに楽しいイベントでした。
    楽しいだけでなく、チャンスボールの打ち方、食い込まれた球の打ち方など、技術的にもレベルアップを実感できました。

    みなさん明るく、かわいらしく、それでいてテニスは上手く(当たり前かぁ)、ほんとにホントに楽しいひと時でした。
    是非またこうしたイベントを企画してください。

    どうもありがとうございました☆

  268. bykobayashi on 2008年12月31日 @9時24分

    29日大阪のイベント午前の部に参加させていただきました。プロの重いボールを打たせていただき、又、サイン、写真も一緒にとっていただき、年末大掃除の中参加して、いい一年の締めくくりができました。又、機会があれば参加したいです。来年のご活躍を期待しています。飛躍の一年になりますように。

  269. byクリス on 2008年12月31日 @10時21分

    12/31午後の部で、イベントに参加させて頂いたものです。。今回は久し振りにテニスをして、最初は感がもどりませんでした。でも練習していくうちに少しもどってきた感じです。プロの方は練習の積み重ねでこれれているのですよね。無駄な動きがなくショットが正でした。今回練習させて頂きよい経験になりました足の具合はどうですか?最後まで一緒にテニスしたかったですね。また来年も試合頑張ってください。応してます。自分は、最後に、赤のバンダナにサインをもらったものです。



  270. byNaoki in Japan on 2008年12月31日 @15時27分

    まりちゃん、
    先日のイベント、お疲れさまでした。僕も、こっそり、参加してきました。初めての生まりちゃん、その印象は!?(イザワで見たから2回目だ。)

    正義感強く、きちんと挨拶のできる、とっても大人なプロ。で、とってもおしゃれ。ってとこかなぁ。(褒め過ぎかぁ。)もう、めちゃファンになっちゃったよ。

    参加した方に技術的な解説を一生懸命している姿や、明らかなアウトボールを一生懸命走って返してあげている姿に心打たれました。(>ちょっと大げさ)

    まりちゃんのサーブの模範演技では、真横で、切れのあるショットを見られて、大変、参考になりました。

    内緒だけど、もっとびっくりしたのは、僕と体型が変わらなくなってきたタケフミコーチのサーブ。切れの良いサーブ健在なんですね。ってことは、体を上手く使えば、僕にもチャンスがある?

    僕はこの3ヶ月で、2回目のテニスで、ポイント練習では、ファーストボレー(ほとんどがローボレーさせられた。)がことごとく返らず、がっかりでした。でも、久しぶりに良い汗を流しました。徐々にペースを上げて行こうと思います。

    えー、捻挫しちゃったのぉ。早く治りますように。オフの間で良かったと思って、気持ちをプラスにね。

    Happy New Year!

  271. byShuzo_k on 2008年12月31日 @16時41分

    田中真梨選手

    12/28のあ大阪でのイベントに参加させていただきました。プロ選手の身体の使い方、足捌きは大変に参考になりました。1分間ラリーで高雄選手と、47回のラリー回数は驚愕です。
    プロのレベルを肌で感じた、刺激になった1日でした。
    これからもがんばって、ぜひ、GS本選へチャレンジください。応援しております。

    岡本選手よりサービスエースを頂きました、オレンジウェアのShuzoもどきでした。。。

  272. byはっし~ on 2009年1月1日 @5時07分

    あけおめです。
    12月30日の埼玉の午後の部のイベントでお世話になりました。
    (集合写真で佐藤武文コーチの左隣にいるピンクのサングラスを掛けている
    太目のオッサンですww)

    2日間、大阪-埼玉間の移動も含めてお疲れ様でした。
    選手のショットを間近で見ることが出来たり
    実際にラリーさせていただいたり
    プロ選手たちの練習メニューを体験させていただいたり
    最後のポイント練習のリーチの場面で岡本プロのサーブを体験させてもらったり
    (不覚にも無様にやられてしまいましたがww)

    。。。等と、感謝することが絶えません。スタッフさん含めて気軽に接していただき
    とても充実した一日でした。怪我をおしてでも参加したかいがありました。

    また同様の機会がありましたら、参加させていただきたいと思います。

  273. bySHUZO_k on 2009年1月2日 @0時10分

    12/29の大阪AMでのイベントに参加させて頂きました。プロ選手の身体の使い方、ボディバランスのすごさを実感しました。
    その上、田中選手は、高雄選手と1分間ラリーで47回も続けることのできる、安定性にも驚愕でした。
    自分のテニスにはどこまで取り込めるかわかりませんが非常に刺激になり、勉強させていただきました。
    GSに向けて、ぜひ頑張ってください。応援しています。

    追伸:3ポイントのダブルスではもう少しでした。岡本選手からエースを取らして頂いたり、田中選手
    からポーチと頑張ったのですが。。。オレンジのシャツを着て参加した、おじさんでした。

  274. bykoyama on 2009年1月2日 @3時41分

    いい雰囲気の写真ですね。後ろの控えめのピースはお父上でしょうか?

    あけましておめでとうございます。
    12月30日埼玉午前イベントでお世話になりました。とにかくめちゃ楽しかったです!選手・コーチ・スタッフの皆さんが笑顔で盛り上げて下さり最高でした。間近で拝見した真梨さんの打球音・ボールの威力はすごかったです。もう絶対Wフォアハンドに挑戦します。(「みのり」型にするか「真梨」型にするかは検討中です(笑))
    そして奇跡的に頂いたお宝グッズ「田中セット」。すっごくうれしかった!!大切に使わせて頂きますね!

    足の具合は如何ですか?楽しむだけ楽しんで帰ってしまったすぐ後の事なので複雑な気持ちになりました。1日も早い回復をお祈りしています。

    2009年が田中選手の飛躍の年となりますように!
    試合会場に足を運べる時には声援を送りたいと思います。

  275. bykurosuke on 2009年1月2日 @7時31分

    あけましておめでとうございます
    真梨選手の笑顔 最高~~~
    いつも元気をもらっています。
    今年もその笑顔 沢山見せてください。

  276. byトム on 2009年1月3日 @15時07分

    29日イベントに参加しました。
    はじめは本気でやるといわれて緊張しましたが、
    プロと打ち合うのがすごく楽しかったです。
    ゲームもプロの壁の厚さを感じました。
    ありがとうございました。

  277. byたかちゃん on 2009年1月5日 @1時44分

    あけましておめでとうございます。
    初コメします(*´∇`*)アハw

    去年は、カンガルーカップの会場しかいけませんでした。
    今年は、色々な会場で真梨選手を応援できたらいいなと思います。あと、イベントも参加できたら・・(笑)

    怪我だけには気をつけて、今年も一戦一戦頑張ってください。笑顔も最高です(*⌒ー⌒*)

    頑張れ~!! 真梨選手ww







  278. by春夏秋冬 on 2009年1月5日 @8時46分

    真梨さん、寒中お見舞い申しあげます、2009年もコートいっぱい駆け回る真梨さんのプレーを楽しみにしています、1試合でも多く「田中真梨のスタイルはこうだ!」と言えるような試合ができるように頑張ってください、近くで大会があれば応援に行きます。

  279. bykobayashi on 2009年1月6日 @7時56分

    あけましておめでとうございます。
    12/29大阪午前の部に参加させていただきました。
    年末の大掃除の合間をおぬって、参加させていただき、いい一年の締めくくりができました。
    プロの重く伸びるボールを打たせていただき、又、
    サイン、写真もとっていただき、感激しています。
    今年のご活躍を期待しています。がんばってください。

  280. bykenken on 2009年1月7日 @23時16分

    いきなりですが、、
    田中まりさんファンです!!笑
    先日のイベントに参加したいなあと思っていたのですが、自分も選手活動してるのでなかなか恥ずかしくて笑

    私はプロではないですが今年はオープン大会で去年以上の成績を出したいなあと思っています。
    上に行くと勝つの大変そうですががんばってください!
    なんかブログも本人もかわいくて癒されてます^^

  281. byまつくん on 2009年1月12日 @0時06分

    真梨プロ、日付変わっちゃいましたが、
    誕生日おめでとうございます!!
    今年も、昨年以上の活躍を期待しています!!
    P.S.福岡国際&久留米は応援に行きますv(^o^)

  282. by田中 真梨 on 2009年1月12日 @17時25分

    kenkenさん
    コメントありがとうございます!!
    勝ったら嬉しいし、その時のために頑張りましょうね~(^-^)

  283. byひで on 2009年1月12日 @22時30分

    誕生日おめでとうございます(祝)
    1月11日生まれの22歳 何か語呂いいですね(汗)、今年は良いことテンコ盛り間違いありません!!(^^;)。

    捻挫はもう大丈夫でしょうか? 
    昨年末30日のテニスフェスタ、午後の部に参加させてもらい武文さん始め、楽しい雰囲気で岡本プロ、高雄プロ、竹本プロにちゃんと遊んでもらえ(^^;) 大満足でした。只、順番があわず結局田中プロとはラリーできずじまいなのが残念です(実は一番の楽しみだったんですが・・・ (^^;))。

    でも、当日ご飯食べとこうと思って入ったすき家で・・・、いきなり田中プロを見つけ え!?って感じで驚きました(心の準備がね(汗))。

  284. bybyニッタ on 2009年1月12日 @23時52分

    誕生日おめでとう★☆!!!今年も頑張れー!!!!帰ってきたらまた強制集合で!!!!よろしく!!

  285. byたかちゃん☆ on 2009年1月13日 @1時51分

    遅れましたが・・
    Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday
    お誕生日おめでとうございます。

    サプライズでお祝いしてもらったんですねw
    真梨さんの笑顔を見てるとその時の雰囲気が
    伝わってきます(*´∇`*)アハw

    堂島ロールおいしいですよね。一人で全部たべれちゃいそうですもんね。
    シンデレラロールってしってますか?
    堂島ロールに5種類のフルーツが入ってるんですよw
    もし食べてことなければ、是非一度食べて見てくださいね。
    おいしいですよ~~ヾ(⌒▽⌒)

  286. byじぇいじぇ on 2009年1月13日 @8時46分

    お誕生日おめでとうございます♪
    これからも、テニス頑張ってくださいね!
    来年の今頃は、全豪出てて欲しいな~♪

    堂島ロールって、まだ食べたことありません。
    うらやましいです( -_-)ジッ

  287. byNaoki in Japan on 2009年1月13日 @11時22分

    ティナ(!?),
    Happy Birthday! お誕生日おめでとう。ブログ見ました。パーティ楽しそうですね。22才かぁ。

    先日、クルム伊達公子選手のドキュメントをTV大阪で見ました。中々、面白かったです。

    失礼ながら、イベントに参加した際は、ティナのこと良く知らずに気軽に話しかけていたのですが、インターハイ2連覇、しかも三冠だったのですね。恐れ入りました。

    伊達さんも三冠だったそうで、是非、伊達さんを越える活躍を目指して欲しいです。

    トッププロとの競争は大変ですが、相手も同じ人間。その差は、上に行くほど小さくなっていくと思います。ただ、そのちょっとの差が、どんどん、縮まらない差になっていくのでしょうけど。

    まりちゃんは、ちょっとしたきっかけで、大躍進する可能性があると、年末のイベントやイザワの試合で確信しました。応援しています。

    Good luck!

    P.S.
    プレゼントの送付先はTeam Stuffでいいのかな?

  288. by田中 真梨 on 2009年1月13日 @18時03分

    皆さん、結局イベントの後コメントが反映されず・・・すみません。。。一人一人に返したのに・・・
    大阪&東京のイベントに参加してくださって本当にありがとうございました!!最後は捻挫してしまいましたが、今は普通に練習もトレーニングも出来ています!
    イベントのほうは楽しんでいただけましたか??
    またこういうイベントをしていきたいと思いますので、是非~参加してください(^-^)
    そして何かやってほしいことや意見等ありましたら書き込みしてくださいね☆参考にさせていただきます(^^)

    最近のコメントをお返しします☆

    まつくんさん
    コメントありがとうございます!!
    是非応援着来てください☆レベルアップ出来るようにこの2ヶ月くらい練習、トレーニング頑張ります!!

    ひでさん
    確かに1月11日22歳、すごいですね!!笑 
    いいことあるといいです(^-^)
    東京の午後の方とは少ししか打ち合えず、すみませんでした・・・。本当に残念です・・・。今はサポーターしながらですが、走り回れてます(^^)
    またイベント参加してくださいね!!

    ニッタ へ
    コメントありがとー(^-^)笑
    また帰ったら連絡するから皆で集まろうね(^^)
    今年もよろしくねー☆
    就活頑張って♪

    たかちゃんさん
    コメントありがとうございます。
    シンデレラロール??初めて聞きました!!
    それは並んで買う感じなんですかね?めちゃ食べてみたいです!同じ店舗で買えますか?笑

    じぇいじぇさん
    来年は全豪出たいですね!!
    堂島ロールおいしすぎですよ!!東京だったら渋谷とかでも買えるはずです(^-^)一度お試しあれ~




  289. byNaoki in Japan on 2009年1月17日 @12時21分

    冬はつとめて。大阪も寒くなってきましたが、捻挫は良くなったかな。また、是非、イベントやってくださいね。楽しみにしています。

    やって欲しいこと...。勝手なこと言うよぉ。

    うーん、一緒にペアを組んで貰うこと!プロにチャレンジも面白いけどね。

    後は、イベントの後のパーティ。「あのショットは凄かったねぇ。」とか皆で大笑いしたいなぁ。

    ゴルフの真梨ちゃん杯もいいなぁ。こっちなら、スクラッチで勝てるかも。

    一番楽しみなのは、何といっても。
    真梨ちゃん観戦グランドスラムツアー!

    みんなで垂れ幕やお揃いのTシャツ作って応援に行こう。

    そういえば、今日、全豪ではクルム伊達選手が予選決勝で18才のWCの選手と対戦だそうです。本戦に上がれるか。

  290. byまつくん on 2009年1月17日 @15時43分

    真梨プロ、こんにちは!!
    スマッシュは、毎月買っているので
    チェックしておきます!!
    東京発売が21日くらいですよ!!
    今年は、イベント参加したいです!!

  291. byクリス on 2009年2月1日 @1時14分

    昨年12/31、イベントに参加させて頂いたものです。プロの方と打てて貴重な体験をさせて頂きました。
    余分な動きがなくスピード早いですね。
    今回練習させて頂きよい経験になりました。
    足の具合はどうですか?最後に、赤のバンダナにサインをもらったものです。ありがとうございました。

    これからまたイベント楽しみにしてます。
    プロの方とペアを組んでダブルス練習なんかよいと思います。ポジュションどりとかの練習になると思うので。









  292. byま○や先生 on 2009年2月24日 @15時06分

    真梨っぺ

    美味しそうなカレーだね。
    元気で頑張っているようで何よりです。
    今年も頑張ってな

  293. byYOKOYOKO on 2009年3月13日 @16時08分

    12日の島津全日本ダブルスお疲れ様でした(*^_^*)
    岡本選手ともペアーかっこよかったです。2-0での勝利でしたね。終わってからロビーで写真を撮らせて頂いて「サイン」までおねだりした「おじさん」です。試合もそして「ウェアー」もかっこよかったですよ。帰りも見たら、2階の廊下をモクモクと走ってみえましたね。このまま「決勝」そして「頂点」まで突っ走ってくださいね。それでは今後の活躍を期待しています。頑張ってくださいね(^◇^)

  294. bykoyama on 2009年3月29日 @3時34分

    甲府は残念でした。でも元気出して下さいね!

    イベントで教えて頂いてから両手フォアを練習しています。まだ下手すぎて、テニススクールのコーチには「両手にしてもあまりメリットないよ!」って言われました…。でも実際にやってみて自分では片手よりもショットが安定し習得すれば武器になると感じています。田中選手のフォアの握り方を真似ようといろんなサイトやスマッシュに載っている写真を参考にして練習中です。

    試合応援に行きたいのでいつか出場予定を載せて下さいね。ほぼ東京近辺週末限定ですが…(涙)
    次の大会では実力発揮出来ます様に!Fight!!

  295. bysnowmoon on 2009年4月8日 @20時20分

    川口グリーンのシングルスは残念でしたね。
    ココでやる時はどうもサーブが不調ですね。
    ダブルスは見れなかったんですが快勝だったようですね。
    まだシーズン序盤だし、気持ちを入れ換えて
    ’07シーズンの時のようにガンガンいってください。
    有明や川口の時はまた見に行きますよ。

  296. bykoyama on 2009年4月11日 @19時49分

    12日埼玉決勝行きます。すごく楽しみです!岡選手と共に気持ちの入ったプレーを期待しています。
    観客席から気合いっ!!!送りますね!

  297. byにった on 2009年4月13日 @1時06分

    優勝おめでとう!!!!

    練習したかったらいつでも言えよー!!
    球出しぐらいならできるんでw

    むしろやっていただけたら光栄です!w

  298. bykoyama on 2009年4月14日 @1時53分

    埼玉ダブルス優勝おめでとうございます。
    真剣勝負の中、笑顔あふれる楽しそうなプレーぶりがとても印象的でした。ダブルハンドからのクロスラリー、トップスピンロブ、ドライブボレー…どのショットもやっぱりすごかったです。出来ればフルセット観戦したかったのですが(笑)。

    田中選手のプレーには私たち観衆を引きつける魅力があります。また東京を拠点に活動されるとのこと。自信を持って、これから沢山活躍されることを期待しています。

    また試合会場に行きます!
    (日焼け対策必要ですね。顔ヒリヒリです(笑))

  299. bykoyama on 2009年4月27日 @1時14分

    >BANANA CASE
    知りませんでした。1つ欲しいです。旅行の際の小物入れとしても使えそう。ま、バナナ入れますけど!
    >チョキチョキ
    これも知りませんでした…teen向け雑誌を久々の立ち読み。従妹さんかわいく撮れていましたね。他の読者モデルの方も皆さんおしゃれでビックリです。

    岐阜頑張ってください。カンガルーお持ち帰りを期待しています。気合です!!
    何とか都合つけて会場に行きたいなぁ…。

  300. bykoyama on 2009年5月7日 @1時23分

    岐阜・福岡お疲れ様でした。連戦の中、体調に気をつけて頑張って下さいね。
    次は久留米でしょうか?会場には行けませんがいつも注目し応援しています。

    日々の練習の成果が良い結果に結びつく様に願っています。気合い入れて行きましょう!!!

  301. by渡辺美奈 on 2009年5月7日 @22時32分

    田中選手のブログいつも拝見してます☆
    試合見に行きます!!
    これからも頑張ってください~応援してます♪

  302. bykoyama on 2009年5月26日 @21時29分

    草津国際ダブルス1回戦勝利おめでとうございます。
    シードを食った勢いに乗ってガンガン行きましょう。
    会場に行けないのが悔しいですが、ずっと注目して応援しています。
    単複に連戦で大変だと思いますが、良い結果が出るよう願っています。勢いつけて東京に帰ってきて下さいね。有明で応援するのを楽しみにしています!

  303. bykoyama on 2009年5月31日 @19時08分

    草津国際ダブルス優勝おめでとうございます!!!
    4月の埼玉も強かったですが、$25Kでの今回の優勝に田中選手の更なる復調を感じています。ファンとしてとてもうれしいです。
    身体を十分にケアされてこれからの活躍、今度はシングルスでも良い結果が出るように願っています。

    もし有明$10K出場されるなら会場で声援を送りたいと思っています。無事に東京へ帰ってきてくださいね!

  304. by田中真梨 on 2009年6月13日 @21時27分

    koyama さん

    いつもコメントどうもありがとうございます!!
    明日はダブルス決勝です☆応援よろしくお願いします!!

  305. by田中真梨 on 2009年6月13日 @21時29分

    美奈へ

    コメントどうもありがとう!!もう就活とかしてるのかな??大変だろうけど、頑張ってね(^-^)私も頑張るから~♪

  306. bysnowmoon on 2009年6月14日 @1時00分

    有明決勝進出おめでとうございます。
    田中選手のダブルスを初めて見ました。
    速いテンポでガンガン打って
    歯切れのよさが戻ってるんで安心して見れました。
    天気が心配だけど明日もこの調子で頑張ってください。


  307. bykoyama on 2009年6月14日 @18時10分

    有明ダブルス優勝おめでとうございます。そして連戦お疲れ様でした。次の韓国も頑張って下さい。
    東京近郊での試合の際はまた会場へ応援に行きたいと思います。
    (自分のコメントがかなり連続しちゃって…ゴメンナサイ…)

  308. byまつくん on 2009年6月17日 @18時22分

    真梨プロ、有明ダブルス、優勝おめでとう!(^-^)!
    毎週の試合で大変ですが、頑張って!!
    ちなみに、福岡国際の予選1回戦の試合、
    観戦しましたよ!!
    来年も行きますので(気がはやっ)、
    上位進出目指して頑張ってv(^o^)
    ファイトォーp(^o^)q まりっぺ!!

  309. bykoyama on 2009年7月12日 @0時54分

    昭和の森ダブルス優勝おめでとうございます!
    強い!!ダブルス勝率すごく高いですね。色々な方と組んでも優勝できるのが素晴らしいと思います。
    今日はシングルスしか応援出来ず、ダブルスの優勝を信じて帰途に着きました。単は最後ちょっと残念でしたが、それでも4強。元気出して次こそは!ですね。

    最後まで気持ちの入ったプレーを応援しにまた会場へ
    行きます。
    帯広も体調に気をつけてがんばって下さい。

  310. byNaoki in Osaka on 2009年7月13日 @10時11分

    真梨ちゃん、昭和の森ダブルス、優勝おめでとう。
    去年の冬に大阪でクリニックを受けて、終わった後、サインもらいました。もう他人では事ではない気分!?

    今回はまきちゃんと一緒だったんですね。今まで結果がでずに苦しんでいたようだから、良いプレゼントになったと思います。

    また、関西で試合が有る際には観戦に行きます。

  311. bysasaki on 2009年9月25日 @8時50分

    9/21から9/24スウィングビーチ牧の原の試合観戦し、シングルスベストマッチは9/23の田中真梨選手対奈良くるみ選手の試合で3時間におよぶハイレベルの試合だったと思ってます。田中選手と米村選手のダブルスのバランスがよく優勝するだろうと思います。レベルの高い試合をみせていただき感謝してます

  312. by鈴木一文トルネード on 2010年3月6日 @1時37分

    日本民族の落陽と共に、苦しい思いをしながらのテニスプレイ!同情します。頑張って下さい。私は、貴女達が大好きです。貴女達ほど美しい芸術的な太股を持った女性は存在しないからです。政治的な意見ですが、私が貴女達を応援する事は本心からです。頑張って下さい。私には、日本民族を背負うだけの力が在ります。応援します。頑張って下さい。
    欧州民族の指導者、トルネードより。