今日は、練習グリーンのカップ切りをしましたゴルフ

結構難しいのです〜たらーっ(汗)
まっすぐ下に掘っていかないとピンが斜めになっちゃうんですあせあせ(飛び散る汗)
一番の問題は深さ・・・
浅すぎるとカップが飛び出してしまうし、深いとまわりが崩れてしまうしたらーっ(汗)たらーっ(汗)

たま〜に、石があったりして途中から掘れなくなる事もあるんですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今のリバーのグリーンの状態は激ハヤですよ〜exclamation×2
高麗グリーンの方なんか、傾斜がきついのでぜんぜん止まりませんダッシュ(走り出すさま)
ベントグリーンもトーナメント並みを維持してます[力こぶ]

こんないいグリーンはなかなか練習場にはありませんよ音楽
皆さんしっかりパッティングの練習して下さいね[にっこり]


アプローチの方なんですが・・・涙
あまり芝を傷めないチッピングは指でOKでしたが、
たった10ヤード位のアプローチであんなに深くターフを取られるとは・・・[怒る]
心無い一部の方に荒らされてしまいましたので、しばらくの間クローズになります[寝る]
休眠している芝生くんは、春にならないと成長しませんので・・・[泣く]

他の皆さんの為にもせめて、傷を付けたら少しでも治していってほしいものです〜あせあせ(飛び散る汗)
プレーヤーの義務ですから〜(ルールブックのP30コースの保護参照)[ショック]
皆さん[メガホン]よろしくお願いしま〜す[すいません]

                                 とら[ウサギ]

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1