こんにちは[すいません]高橋ですうれしい顔

先日、『防火管理者』の資格を取りに
埼玉中央消防署に行ってきました[メモ]

2日間朝から夕方まで缶詰にされて勉強してきましたたらーっ(汗)

防火管理についての勉強ですが、
実際に火災や地震が発生した時の避難誘導や走る人
初期消火について等も勉強してきました[メモ]




休み時間に1階に行くと、
この地震体験コーナー等が設置してありました

最近ニュースで『震度7』が首都を襲うと頻繁に報道されていますあせあせ(飛び散る汗)

今回は震度7の体験はできなかったのですが、
3.11の震度5強を経験しましたので、だいたい想像はつきます・・[ドクロ]

火災は防げますが地震はどうしようもありませんあせあせ(飛び散る汗)

揺れだしてからでは遅いので[ダメ]
テレビや棚の転倒防止くらいはしとかないとですねTV

大きな災害が来ないことを祈るばかりです[注意]
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・九州旅行
2012年04月05日  [Web全体に公開]
・新感覚
2012年04月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】地震
2012年04月02日  [Web全体に公開]
・☆cooking☆
2012年04月01日  [Web全体に公開]
・花より団子☆
2012年03月31日  [Web全体に公開]

0件のコメント