7月26日(日)愛知県武道館にて今年2回目の

「新空手道名古屋大会」を開催!

前年に比べ参加人数は少なかったですが、

内容は濃く、レベルも遜色ない大会でした。

あいかわらず上位にいく選手達は他のどんな大会でも

上位にいく選手達なんだろうなと感じました。


ここ名古屋でも年2回は開催し、新空手ルールに

おける大会を通じての

選手の育成、新しい人材の発掘等、こころ掛けて

いきたいと思っています。


今大会でもいつも参加して下さっている

参加道場の選手達の成長を多く感じる事が

出来ました。

新空手ルール(K−2/K−3/K−4)に

順応し、勝利を目指している選手達を見ると

嬉しくなります。

そんな選手達に自分達がやっていく事は

「先の見える大会作り」

だと思います。

点で終わらず、線にしていく。

簡単にはいかないですが、

継続してがんばっていきたいと思います。


今大会協力して下さった先生方、運営スタッフの

皆様には感謝しています。

ありがとうございました。


次回は大阪にて小学生・中学生の祭典!

10月11日(日)開催の

「K−4 GAORA CUP 2009」 

です!

CS放送GAORA「格闘キング」にて

約2時間、子供達の熱戦の模様を全国放送!


ここ中部からも多数のチャレンジャーを

期待しています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1