10月11日開催の「K-4GAORA CUP2009」にて

K-4トーナメント出場の小学1年生〜6年生の6学年の

優勝者に渡されるチャンピオンベルトです!

本日、無事完成し到着しました!


年に1回、開催予定の「K-4GAORA CUP」

毎年王者を決定し、このベルトを巻いていって

ほしいと思います。

今回は初代チャンピオンが決定します。


赤字覚悟の大きな出費になりましたが、

子供達の記念と目標になっていく大会として

力の続く限り、育てていきたいと思います。


みんながんばってよ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL


毎週水曜日、当道場特別トレーナーとして

選手メンバーを対象に

島田先生(多数のボクシングチャンピオンやK-1選手を育てておられます。)

に指導していただいています。

K-1、Krush、新空手に対応する体幹・体軸を意識した

動きやフォームをじっくり練習しており、

徐々に各選手メンバーの実力も上がっています。

上を目指す選手には有意義な時間ですね。


ここからどんどん上で活躍出来る選手が育ってくれればと。

活躍するためのプロの舞台(K-1、Krushなど)は

用意しているんで、あとは「やる気」だけ。

がんばって反復練習だぁ!

[Web全体に公開]
| この記事のURL


土曜日の一般・選手強化クラスにて

自称グラップリングの絶対王者・3?才のY井さんを

押さえ込んでいる18才のY平。

しかし、この後すぐに返される。

相手を10カウント押さえ込めれば勝利の3本勝負。

毎週土曜日、行われるであろう二人の勝負。

現在2戦2敗のY平。

狂気のベテランY井越えを出来る日はくるのか。

Y平の修行は続く・・・・

[Web全体に公開]
| この記事のURL


※この画像はK-2全日本王者ベルトです。


11日(日)大阪市中央体育館・柔道場で

小学生・中学生のみの新空手ジュニア大会となる

「K-4GAORA CUP2009」を開催!

今大会では「K-4GAORA CUP王者決定戦」として

小学1年生〜6年生の各学年の優勝者が

初代チャンピオンとなり、チャンピオンベルトを

巻くことになります。

そしてその子供達の熱戦の模様は

CS放送GAORA「格闘キング」にて12月初旬に全国放送!

今回をスタートに毎年、GAORA CUP王者を決定していきたいと

思います。

空手をがんばっている子供達の記念となっていく大会として

育てていきたいですね。

今大会も過去入賞実績のある子供達が各学年揃っており、

選抜トーナメントとなりつつあります。


当日、開会式は午前11:30を予定。

子供達の熱戦を応援して下さい!


[Web全体に公開]
| この記事のURL
一般クラス 初級(黄帯・オレンジ帯)審査会を

10月24日(土)桂駅前本部道場にて

PM8:00から行います。


年2回の中級・上級(青帯以上)審査会は

次回12月を予定しております。

昇級を目指す方はしっかり稽古がんばってください。


[Web全体に公開]
| この記事のURL

25件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 >>