7月24日(金)東京・後楽園ホールにて開催される

Krush実行委員会 

「Krushライト級グランプリ2009〜開幕戦Round.1〜」

のオープニング試合第1試合目にて当道場の森川がデビュー!

全試合K−1ルールで行われるこの大会。

毎回超満員にて超盛り上がっております。

そんな舞台でのプロデビュー戦!

ぜひぜひがんばってもらいたい!

ほぼK−1ルールと同様の新空手ルール。

これからもさらに新空手大会で実績を積んだ選手が

この舞台で活躍する可能性は高い!

道場生の皆様、応援よろしく!

詳細はこちら GBR

詳細はこちら K−1公式HP

自分もこの日は競技レフリーで出撃予定です!・・・・って

あれ、森川のセコンドはどうなるのか?

とりあえず考えます。

[Web全体に公開]
| この記事のURL


7月5日 西日本新空手道大阪大会、

多数の参加選手の皆様、関係者の皆様大変お疲れ様でした。

お陰様で大きな事故等無く無事終了出来ました。

大会運営スタッフの皆様も大変有難うございました。

大会の方も2面コートにて進行し、特に小学生K-4ルーキー

の試合は実力伯仲にて大いに盛り上がっておりましたね。

対象的にK-4トーナメントでは高いレベルでの攻防で

会場を唸らせておりました。

負けた子達も次につながる内容の子が多かったように

思えます。

次回、大阪での大会は10月11日(日)に年に1度のジュニア大会

「K-4 GAORA CUP2009」となってます。

CS放送GAORA「格闘キング」での放送がありますよ!

小学生・中学生のジュニア達はまた挑戦して

下さいね!


一般 K-2トーナメント、K-3トーナメントも

実力のある選手の出場が目立っており、

試合の方も実力伯仲のため延長戦に突入するケースが

多かったです。

特に今回はK-2無差別級が非常に迫力がありました。

優勝した小西選手は通常は中量級の選手でありながら

他の90キロ選手達を左ストレートでなぎ倒す姿は

非常に将来有望な選手だと思いましたね。

大会を開くたびにこういった新星が現れてくる

と開催した意義がありますね。

次回、関西でのK-2・K-3の大会は

11月8日、京都大会となります。

皆さんの出場をお待ちしています!


[Web全体に公開]
| この記事のURL


7月4日、三重県桑名市の津田学園高等学校にて

「K−1甲子園 中部地区予選」が開催されました。

いよいよ地区予選会・最終です。

下馬評通り、全地区中最高レベルのトーナメントに

なりました。

特に秋元くん、岩崎くん、平塚くん、杉下くん、小川くん。

みんなアグレッシブでスピードも威力も高次元だったのでは。

そんな中、決勝戦は秋元くんと小川くんの超バチバチファイト!

お互い一歩も引かない打ち合いは延長戦に突入。

延長戦最終間際に出した秋元くんのヒザ蹴りで小川くんが

ダウン!

秋元くんの優勝が決定しました。

これはまた8月10日の全国大会が超盛り上がりそうです。

負けたとはいえ、その他の選手の中から出場選手が選考される

可能性は大・大でしょう!


非常に盛り上がった地区予選会2009も本日で終了。

私のK−甲子園・競技役員&レフリーも

いったん休憩です。

明日は大阪にて新空手大阪大会を開催しなければ

いけません!

がんばります!


ちなみに本日、うちの生徒の瑛斗くん(小6)が

わざわざ観戦にやってきて、バッチリ

K−1ファイター佐藤嘉洋選手の「K−1教室」にて

キックを教わっておりました。

これで瑛斗も明日の大阪大会では強烈キックを

炸裂ですね。


大会詳細はこちら

[Web全体に公開]
| この記事のURL


5月の全日本グランプリでは第三位入賞という結果を

残したイケ麺・M川くん。

いよいよプロデビューが決定いたしました。

ルールはもちろんK−1ルールです。

正式発表があり次第、こちらでも発表いたします。

大前指導員に続くプロ第二号ですね。

現在、追い込んで練習させてます。

必ず勝つぞ!!




[Web全体に公開]
| この記事のURL


7月5日の新空手大阪大会に向け、

K−4キッズ選手達も準備OKってな感じです。

K−3一般選手はたぶん梅雨バテが入っていると

思われます。

K−2一般選手のK定くん、M上くんはいい調子では。

しかし、この二人普段はいたって温厚なナイスガイですので

試合時に怒れるか[炎]が大事なところ。

特に巨神兵・M上くんには超ロングストレートのラッシュを

期待します。

K−4キッズ組も今回新設された「ルーキートーナメント」での

活躍に期待しますよ。

通常トーナメント同様のトロフィー&メダル&賞状が出ますよ!

みんながんばれexclamation×2
[Web全体に公開]
| この記事のURL

22件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 >>