終末 photo


たまたま本屋で見かけ、

またまた睡眠時間を削り、2日ほどでサクッと

読んでしまいました。

内容は

「8年後に小惑星が落ちてきて地球が滅亡する」と発表されて5年後。

犯罪がはびこり、秩序は崩壊した混乱の中、仙台市北部の団地に住む人々は、

いかにそれぞれの人生を送るのか?


というもので、ヒルズタウンに住むそれぞれの住人の

視点にてオムニバス形式となっています。

その中でも読んでいてこの人、誰かとよく似ているなと

思っていたら、K−1の武田幸三選手と長江館長を

モデルにさせていただいたという話もありました。

伊坂幸太郎さんの本は今までにも何冊か

読んでいます。

色々な伏線が最後には交わって終結していく流れで

非常に読みやすくおもしろいですね。

この本を読んで思ったのは

世界が滅びる事を怖れるよりも

混乱する人間の方が怖いなと

感じました。


[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・祝!アーネスト・ホーストジムJAPAN
2009年09月07日  [Web全体に公開]
・せんとくん
2009年09月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】終末
2009年09月05日  [Web全体に公開]
・かっこいいっすね。
2009年09月04日  [Web全体に公開]
・本日も元気ッズ!
2009年09月02日  [Web全体に公開]