10月18日(日)キッズクラスの特別稽古を終えて

お昼から上賀茂神社にて「笠懸神事」を観てきました。

平成17年に800年ぶりに復活した鎌倉武士などが実戦を

想定して行った騎馬訓練です。

鎧兜を着けた馬上の敵などの顔面を想定した的を走る馬上から狙い射ます。

笠懸は日本書紀にも記るされていて、吾妻鏡には源頼朝公や頼家公が笠懸に

興じたと記されているそうです。


初めて見ましたが、迫力もあり見応えありました。

特に駆けてくる馬がかっこよかったです。

見事、弓にて的を射ると多くの観客から歓声と拍手が

おこっていました。

上賀茂神社にて「笠懸神事」を見終えてから

南へ移動し、小学生以来となる

「京都タワー展望台」へ行ってまいりました。


京都市内・洛中を全て見渡せる景色は

石川五右衛門ばりに「絶景かな、絶景かな」と

言ってしまいそうです。

この展望台にも観光客の方は多く賑わっておりました。

今から京都も秋の観光シーズン本番。

やっぱり秋の京都はいいです。





[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・11・3 福岡!&臨時休館
2009年10月20日  [Web全体に公開]
・結果掲載
2009年10月20日  [Web全体に公開]
【閲覧中】京都は秋シーズン突入!
2009年10月19日  [Web全体に公開]
・キッズ選手クラス特別稽古!
2009年10月18日  [Web全体に公開]
・一般・選手メンバー追い込み中!
2009年10月18日  [Web全体に公開]