7月19日(祝)「第113回新空手交流大会」が開催。

前日の森川の試合を応援にきたメンバー(Y平、S間、侑也、龍吾、H本)

が参戦!

前日見事KO勝利した森川もこの日はセコンドモードにて皆を応援!

結果

K−3女子にてS間さん優勝!

K−3中学生60キロ以下にて侑也が優勝!

K−3中学生50キロ以下にて龍吾が優勝!

K−2軽々量級にてY平は決勝戦にて判定負け!

K−2ワンマッチにてH本くん判定負け!

みんなよくがんばりました!

S間さんも目の前の試合を確実に一つずつ勝利していくと良いですね。

足の怪我もありながらよく動けていたと思います。

侑也も龍吾も練習にて注意されている動きのイメージが

出来つつあり、結果勝利に結びついて良かったです。

中学生の間は将来に向けての土台作りが大事ですから

今後も試合時での基本的な体の動き、技の出し方を学びながら

結果を気にせず指導されていることを一つでも多く試合で出せるよう

取り組んでいきましょう!

あくまでも今は戦い方の基礎作りという考えで・・・。

K−2のY平は前日から55キロリミットの計量をビビりすぎ

たのか少食を貫き通し、森川の祝勝会においてもズラ〜と並んだ

肉にも見向きもせず結果、体重が落ち過ぎにて計量パス。

それがひびいたのか試合中盤での失速が目立つ。

スタミナの無さ焦ったのか、技も大振り。

それでも最近好調のY平なので決勝戦まで進出!

しかし、一進一退の攻防の末、再々延長にて

2−1の判定負け!惜しかったですね。

しかしこの敗戦をバネに上を目指してがんばるという固い意志を

最後に見せてくれたY平でした。

やはり、早朝の半身浴とトイレでの戦いが余計だったかもしれない・・・。


最後にH本くん・・・・・・お疲れ様でした(T▽T)

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・2009年度 新空手最優秀道場賞
2010年07月21日  [Web全体に公開]
・K−1甲子園賞が侑也に!
2010年07月20日  [Web全体に公開]
【閲覧中】東京・新空手!
2010年07月20日  [Web全体に公開]
・K.O!
2010年07月20日  [Web全体に公開]
・梅雨明け!夏の始まりですが・・・
2010年07月17日  [Web全体に公開]