東京においての地盤確保のため、

何とかがんばっている今日この頃。

森野道場長から京都での練習風景が送られて

きました!

みんな元気そうにがんばっているみたいで

何よりです。


東京に来てから考えるのは

京都は京都での感覚・方針があり

東京は東京での感覚があり

似ているようで大きく違う部分が多々あります。

京都にいる時の物事の考え、物差しでは

東京では通じないし、反対に東京の考えでは

京都では難しいところもあるのかなと。


頭を柔軟にし、色々と学べることは吸収して

試せることは試していきたいと思います。

今はそのためにじっくり準備しながら進んでいるのかなと。


自分が成長し、変化していかなければ

「新空手」も「KSS健生館」もおもしろいものに

なっていかないしね。

そう、おもしろいことをやっていきたいんだなと

思います。

まあ、ちよこちょこ失敗もすると思いますど

みなさん、よろしくお願いします。

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ひらパ〜
2011年05月16日  [Web全体に公開]
・ヨガ&ピラティス&キック
2011年05月15日  [Web全体に公開]
【閲覧中】京都も元気に活性化!
2011年05月14日  [Web全体に公開]
・K−2グランプリ2011
2011年05月11日  [Web全体に公開]
・第159回?
2011年05月06日  [Web全体に公開]