先日、久々の母校へ練習に行って来ました目がハート


インターハイの予選前という事もあり、生徒達は良い汗を

かいて頑張ってました走る人


もちろん生徒だけではなく、先生達3人も[ドキドキ小]

橋本先生、矢野先生は私が高校生の時から

指導して下さってたので、行く度に懐かしく想えて

癒されるんです[クジラ]


そしてもう一人exclamation×2

先輩の中で唯一、一緒に同じコートでプレーをしてきた

大村先輩ぴかぴか(新しい)


いやっ、今は大村先生exclamation×2exclamation×2

ほんとに先生らしく頑張っている姿に感動[ドキドキ大]


でも、相変わらずの明るさも変わっておらず、

大村先生曰く、毎日生徒達に打つ球が多い為

現役時代より打つ球質が良くなった・・・とうれしい顔


笑わせて貰ったけど、ほんとに上手くなってたよ〜先生[まる]



久々の母校訪問なのに、まさかの写真撮り忘れ・・・あせあせ(飛び散る汗)


後日、大村先生に写メして貰った貴重な一枚を載せますウィンク





めっちゃ可愛い後輩達黒ハート

全員で41人なので、この他にもいっぱい居まするんるん


今週末、インターハイ出場をかけた戦いがあります。

出来れば会場に行こうと思いますが、

とにかく頑張って全国大会への切符を手に入れて欲しいですexclamation×2exclamation×2



頑張れ〜[祝日]












[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・OFF!!
2011年09月06日  [Web全体に公開]
・夏?!
2011年07月22日  [Web全体に公開]
【閲覧中】北嵯峨高校。
2011年06月05日  [Web全体に公開]
・アゼルバイジャンより 最終日。
2011年05月08日  [Web全体に公開]
・アゼルバイジャンより 21
2011年04月21日  [Web全体に公開]

22件のコメント


  1. byYOSHINORI on 2011年6月5日 @23時49分

    リョウさんへ



    改めて日本にお帰りなさいわーい(嬉しい顔)[ドキドキ大]



    久々の母校訪問良かったですねるんるん



    大村さん、いや先生(笑)にも久しぶりに



    お会いできて良かったですねウィンク



    懐かしい人、場所、そして後輩の皆さん



    色々な方々からパワーを貰って



    リョウさんの疲れも癒され



    パワーアップですねわーい(嬉しい顔)



    次の全日本の集合に備えながらも



    心身ともにリフレッシュしてくださいね目がハート



    またの更新を楽しみにしています[まる]



    頑張れリョウさん[祝日]






  2. byよっちゃん on 2011年6月6日 @1時30分

    りょうさんこんばんは三日月

    改めてお帰りなさいですぅブタ

    更新待ってましたっ[拍手]ぴかぴか(新しい)



    久々の故郷帰省…まったり過ごされてますか?

    高校バレーもなかなか見応えがありますねぇるんるん

    あまり広く知識がないので高校バレーと言ったら東九州龍谷が浮かびます。

    もちろん一番応援してるのはりょうさんの母校でございます(`▽´ゞピシッ

    テレビでもよく高校生の青春特番みたいな形で、

    バレーなど様々なスポーツに密着した番組がありよく見ています。

    高校生の闘いって大人ももちろんですがやはり熱いものがありますね[炎]

    見る度に涙腺緩んで感動しています。

    そこで学んだものは大人になっても幾つになっても心に刻まれますよね。

    恩師もそうです。

    俺は私事ながら高校には行ってないので高校生活がどんなものか分かりません。

    でも恩師ってすごく、何と言うか…特別ですよね。

    中学の時に凄くお世話になった恩師達は今ほとんどが異動で逢ってないのですがたらーっ(汗)

    でも何年か前に一人だけ逢って笑い話が出来ました。

    やっぱり学校生活も悪くなかったと少しだけ思えた自分がいました。

    写真に写ってる生徒さん達にも卒業して大人になっていく中で、

    学んだ事をいつまでも心の中に刻まれていくといいですねぴかぴか(新しい)

    インターハイ、是非切符を掴んで欲しいです[力こぶ]



    そして、大村先生exclamation×2(笑)

    りょうさんのファンになったと同時にファンになった選手でした。

    今でも覚えてますひらめき

    ワールドカップで途中からの出場もブロック決めた事exclamation×2

    かっこよかったです∩^ω^∩

    お元気そうで何よりです^^

    お逢いできてよかったですねるんるん



    なんだか俺も母校に顏出してみたくなりました。

    違う意味で有名やったから迷惑かけるだけかしら…(/_\;)

    しかも今もう知ってる先生一人もいなーーーいミタイナ♪(*ゝ∀・)b(笑)

    やっぱりりょうさんのブログは癒されますね(*´ω`*)いい気分(温泉)

    しかし俺のコメントなっげぇぇぇなおいっダッシュ(走り出すさま)(爆)

    さぁてこんな時間や(笑)

    もう寝まし(σωー)。o゜

    おやぷみなさい[ZZZ]・・・おや「す」みなさい(笑)

  3. byやすも on 2011年6月6日 @11時08分

    大村先生がんばってんだ。良かった^^



    良い刺激もらいましたね。

    きっと試合会場に行けば、ウズウズしてくると思います。

  4. bySVCのヨネ on 2011年6月6日 @11時33分

    おはようございます。



    もうすぐ三年生は引退試合ですから気合い入ってるでしょうねぇo(^▽^)o

    俺も三年前の今頃は一試合でも長くバレーを続けたくて必死でした。

    母校の生徒さん達が一試合でも長くバレーができるように応援してます!!

  5. byブログです on 2011年6月6日 @21時23分

    リョウさん、こんばんは!



    久しぶりの母校に癒されたようですね!

    全日本の皆様がヨーロッパに行ってる間のつかの間の休息だったのでしょうか?!





    後、この前の中津川のチャリティー紅白試合でリョウさんの貴重なサーブが観れて良かったです!!

    濱口さんもサーブしてましたね!

    滅多に観れないシーンでした(^^)

  6. by黒いかもめ on 2011年6月7日 @20時38分

    こんばんは、お元気そうで何よりです!



    大村さんは母校の先生になってたんですね〜

    先生になっても「成長する」ってのは、とてもいい話ですね



    バレーと全然関係ありませんが、自分は先月末に初めて嵯峨野トロッコ列車に乗りました

    雨上がりの始発列車は清々しくて気持ちよかったです



    ブログですさんのコメントで、中津川でサーブを打ったの初めて知りました日程が早く決まれば休みを取れたんですが…一生のうちに見れるか見れないかの貴重な一打、見たかったです〜

  7. byshige on 2011年6月8日 @1時00分

    優子さん おかえりなさい!お元気そうで嬉しい限りです。



    やっぱり母校は最高です。私の母校の男バレは今はなくなりショック・・・。大阪ではそこそこ強い公立高校だったのですが残念。顧問の先生や仲間たちには長い間会えていないなあ・・・。その代わり女バレが頭角をあらわし、ここ数年の間に2度春高の府代表戦まで来たみたい。でも、いずれも私立の壁をこえられないようです。



    さあ、早く優子さんのプレイが見たいですね。



    私事ですが、無事椎間板ヘルニアの手術を終え、社会復帰しました。しかし、想像以上に筋力が低下する・・・。優子さん、絶対けがしたらだめですよ!

  8. byだい on 2011年6月8日 @21時19分

    りょうさんこんばんは!



    母校訪問ていいですね。特に後輩が頑張ってる

    姿を見ると、いい刺激になります。

    また、お世話になった先生に会うと昔の自分を思い出します。



    りょうさんも後輩からのパワーをもらって全日本頑張ってください。

    そして、りょうさんの後輩達が、インターハイに行けるよ応援しています。[メガホン]

  9. byたけ on 2011年6月11日 @13時46分

    写真を撮ることを忘れる位に楽しかったという事でしょうか帰れる母校があるのは良いことですね初心を思い出せるなど良いことが沢山あるはずですからね僕は県が違うので行く機会がないですし、あまり良い思い出もなかったので行こうと思ったこともないですが…でも母校の野球部の活躍だけは毎年注目しているんですけどね携帯のサイトで見たりするんですよ。母校の後輩達の一生懸命頑張っている姿は何より佐野選手自身の励みになるのではないでしょうかまた母校の後輩達も先輩である佐野選手のような世界を相手にする日本のスター選手が一生懸命頑張っている姿を見て自信と励みに繋がっていると思いますよぜひ母校が全国大会に出場できるように一生懸命応援してほしいです僕からは選手達には悔いを残さないように全力プレイをしてくださいと伝えたいですね一生懸命プレイしたと自信を持って堂々と言えるような試合にしてほしいです僕も佐野選手のファンとして応援してます。

  10. byけんじ。。。 on 2011年6月12日 @8時35分

    リョウさん、こんにちはうれしい顔

    母校訪問楽しく過ごせたんですね。

    大村さんも元気そうで良かったです。



    大村さんの引退前にブログに載せてくれた

    リョウさんとカナさんのツーショット写真を

    思い出しました。

    仲良しな感じが伝わる笑顔が素敵でした。

    出来れば現在のツーショットも見たかったです涙



    でも写真忘れちゃう位楽しく過ごせたならその方が

    良かったんですね。



    インターハイ予選、後輩ちゃん頑張れ!

    健闘祈ってます。

  11. by亜唯夢 on 2011年6月12日 @16時29分

    今はアジェルバイジャンから帰国して全日本で試合をしていると思いますが、今年の全日本はいかがですか?

  12. byKenmei on 2011年6月15日 @15時09分

    リョウさん、こんちは。

    さすが名門校、部員41人とはさすがです。

    私の母校は、知らぬ間に廃部になっていて、寂しいかぎりです。



    やっぱり、我々一般人がもっと体育館に足を運んでVリーグを盛り上げる。そこから始めないといけませんね。

  13. byあっちゃん on 2011年6月27日 @22時41分

    日本に帰ってこられていたんですね!

    加奈子さん、もうすっかり先生なんですね★



    なんだかすごいなぁ♪



    リョウさんもいつか母校で加奈子さんと一緒に全国を目指したいとか思ったりしたことありますか?



    アゼルバイジャンと日本の温度差、すごいんじゃないでしょうか。

    体調を崩さないよう、頑張ってくださいね!


  14. bykoko on 2011年7月4日 @11時58分

    リョウさん、昨日のテレビ見ましたよー。

    芸人相手に負けるとは(汗

    でも久しぶりにテレビで見れてホント嬉しかったです。

    リョウさんもなんだかキレイになってません?

    全日本の皆さんはいつ見ても楽しそうで仲もよさそうですね。

    8月に向けて頑張ってください!

    応援してます。


  15. by黒いかもめ on 2011年7月5日 @17時32分

    ありゃ、TVに出てたんですね!

    仙台で酔っぱらってる場合じゃなかった〜!!



    金曜日に初めてサマーリーグ観戦してきました

    自分なりの有望な選手を探せたりして、なかなか面白いですね

  16. byチャコ on 2011年7月6日 @14時35分

    川内公開練習2回、紅白試合共に観戦しました。うれしい顔

    久々に、佐野選手のプレーが観れて感動でした。[拍手]

    リベロのポジションも4人で熾烈な争いですね。[炎]

    紅白試合での座安選手との勝負見応えが有りました。

    感動をありがとうございます。

    フレーフレー佐野選手[祝日]

  17. byYOSHINORI on 2011年7月11日 @2時31分

    リョウさんへ



    アメリカ・ヒューストン経由で



    いざブラジルへ飛行機



    今回も地球一周の遠征本当に大変ですが



    お身体に気をつけて頑張ってきてください[力こぶ]



    日本より応援しています[祝日]ウィンク



    そしてワールドグランプリ小牧、東京大会の



    会場でまたお目にかかれ、応援[メガホン]するのを



    楽しみにしております目がハート


  18. by片岡 樹絵 on 2011年7月17日 @21時49分



    初めまして晴れ



    私は中2で、中学からバレーを始めましたexclamation×2



    私はプレーは全然まだまだで、



    サーブカットとかとくにだめだめなセンターポジションのアタッカーです。



    でも人数も少なくて、3年の先輩もいないから



    運よくキャプテンにはなったものの



    自分のせいでセットをほとんど落としてしまいます。



    上手くなりたい一心で練習を頑張ってるのに



    佐野選手みたいにレシーブが本当に下手です。



    でもいつか佐野選手みたいにレシーブができるように

    頑張るので、佐野選手も頑張ってください!



    本気で応援してますウィンク黒ハート



    でわ!またきます[星]

  19. by片岡 樹絵 on 2011年7月17日 @21時52分





    すみませんあせあせ(飛び散る汗)



    9文目の「佐野選手みたいに」をのけて読んでくださいあせあせ(飛び散る汗)



    まじで間違えましたあせあせ(飛び散る汗)曇り

    本当にすみませんあせあせ(飛び散る汗)




  20. byいんぷ on 2011年7月17日 @22時32分

    後輩の活躍って勇気づけられますね。

    元気そうで頼もしいです。

  21. byオススメまん on 2011年7月20日 @1時17分

    バレーは好きでよくみます。とてもチームワークがよさそうですね。

  22. by真菜 on 2011年11月6日 @17時10分

     



     私も北嵯峨高校バレー部に入るために北嵯峨行こうかななんて思っています[リボン]



     また高校で出会えたら教えてください[パンダ][星]