悩みに悩んだ結果、

Vリーグ、

パナソニックvsサントリー

に、行って来ました♪
=^・ω・^=





会場で会った、夜の相方・秋田久美子ちゃん♪



今日は、別に来てました!




結果は、



ストレート負け…。
(/_\;)




まぁ、こんな時もあるわ!


次、頑張るから!!
(><)


と、
選手である、お友達が言うてましたが…。



マジで頼むよ!!!(;_;)





ブレイザーズは、携帯でチェック!



危なげなく勝ってくれました♪




よかった!(●´∀`●)





バレーの試合後、
速攻タクシーで、京セラドームへ。
ε=┏( ・_・)┛



もちろん、

見に行きました!


第35回社会人野球日本選手権大会・決勝!

JR東海vsトヨタ自動車






昨年と同じく、

愛知県勢での決勝戦。



去年の覇者、トヨタ自動車とは、地区予選でも一緒で、何もかも、わかりきってる両者の戦い。




京セラドームに着く直前、



JR東海、4番・青山選手の2点タイムリー♪♪♪



うおーーーっ!!!
\(~o~)/


阪神・葛城選手ばりの雄叫び、あげそうになりました!!




が、


しかーし!!




8回、トヨタ自動車、4番・ルーキー、田中選手に、完璧にもっていかれました…



打った瞬間わかる3ラン!!




去年と同じ、8回での逆転劇。




その後、1点とられ、



 4 vs 2


で、

トヨタ自動車が、2年連続、優勝を飾りました。







準優勝の、JR東海も、よくがんばりました!!






1回戦から、決勝戦まで、とても見応えのある試合を見せてくれました!!




JR東海は、都市対抗の補強選手として、準優勝や、いいところまでは残る選手がいるものの、

自チームとしては、最近では、全国大会に、出てくるのも難しく…。



これも、
東海地区のレベルが、確実に上がってるというのも、あるのでしょう。




その中での準優勝は、とても素晴らしい事だと思います。




ただ、
準優勝って、
私も何回か、経験ありますが、一番悔しいんですよね‥‥‥‥(´Д`)




この試合をもって、引退する選手もいるかもしれません。


だから、


この悔しさをバネに、
必ず!残るメンバーで、
“優勝”
を、勝ちとってほしいと思います!!





優勝した、トヨタ自動車の、山中監督の涙は、

“キュン”


と、くるものがありました。



昨年、日本選手権の覇者が、都市対抗で、まさかの予選負け。



といっても、半分以上の選手が、補強選手として、出場しましたが、


やっぱり、自チームで、出ないと…。



その雪辱をはらすべく、今大会では、確実に、強くなって帰ってきました!





社会人野球、東海地区ファンとしては、とても、充実した大会でした♪







素晴らしい試合をしてくださった、全てのチームの選手に、感謝です!!
(*/ω\*)




来年度は、もっとたくさんの人に、社会人野球に興味をもってもらえるように、私も、もっと、いろんな方々に、
“社会人野球のすばらしさ”を、伝えていき、盛り上げていきたいと思います!




その為にも、

スポーツ関係者のみなさま、

もっと社会人野球に注目してください!!


そして、
こんなに野球を愛して止まない女が、ここにいる事、しってください!!



そして、お仕事ください♪お願いします(・∀・)ノ



[Web全体に公開]
| この記事のURL


悩みに悩んだ結果、

Vリーグ、

パナソニックvsサントリー

に、行って来ました♪
=^・ω・^=





会場で会った、夜の相方・秋田久美子ちゃん♪



今日は、別に来てました!




結果は、



ストレート負け…。
(/_\;)




まぁ、こんな時もあるわ!


次、頑張るから!!
(><)


と、
選手である、お友達が言うてましたが…。



マジで頼むよ!!!(;_;)





ブレイザーズは、携帯でチェック!



危なげなく勝ってくれました♪




よかった!(●´∀`●)





バレーの試合後、
速攻タクシーで、京セラドームへ。
ε=┏( ・_・)┛



もちろん、

見に行きました!


第35回社会人野球日本選手権大会・決勝!

JR東海vsトヨタ自動車






昨年と同じく、

愛知県勢での決勝戦。



去年の覇者、トヨタ自動車とは、地区予選でも一緒で、何もかも、わかりきってる両者の戦い。




京セラドームに着く直前、



JR東海、4番・青山選手の2点タイムリー♪♪♪



うおーーーっ!!!
\(~o~)/


阪神・葛城選手ばりの雄叫び、あげそうになりました!!




が、


しかーし!!




8回、トヨタ自動車、4番・ルーキー、田中選手に、完璧にもっていかれました…



打った瞬間わかる3ラン!!




去年と同じ、8回での逆転劇。




その後、1点とられ、



 4 vs 2


で、

トヨタ自動車が、2年連続、優勝を飾りました。







準優勝の、JR東海も、よくがんばりました!!






1回戦から、決勝戦まで、とても見応えのある試合を見せてくれました!!




JR東海は、都市対抗の補強選手として、準優勝や、いいところまでは残る選手がいるものの、

自チームとしては、最近では、全国大会に、出てくるのも難しく…。



これも、
東海地区のレベルが、確実に上がってるというのも、あるのでしょう。




その中での準優勝は、とても素晴らしい事だと思います。




ただ、
準優勝って、
私も何回か、経験ありますが、一番悔しいんですよね‥‥‥‥(´Д`)




この試合をもって、引退する選手もいるかもしれません。


だから、


この悔しさをバネに、
必ず!残るメンバーで、
“優勝”
を、勝ちとってほしいと思います!!





優勝した、トヨタ自動車の、山中監督の涙は、

“キュン”


と、くるものがありました。



昨年、日本選手権の覇者が、都市対抗で、まさかの予選負け。



といっても、半分以上の選手が、補強選手として、出場しましたが、


やっぱり、自チームで、出ないと…。



その雪辱をはらすべく、今大会では、確実に、強くなって帰ってきました!





社会人野球、東海地区ファンとしては、とても、充実した大会でした♪







素晴らしい試合をしてくださった、全てのチームの選手に、感謝です!!
(*/ω\*)




来年度は、もっとたくさんの人に、社会人野球に興味をもってもらえるように、私も、もっと、いろんな方々に、
“社会人野球のすばらしさ”を、伝えていき、盛り上げていきたいと思います!




その為にも、

スポーツ関係者のみなさま、

もっと社会人野球に注目してください!!


そして、
こんなに野球を愛して止まない女が、ここにいる事、しってください!!



そして、お仕事ください♪お願いします(・∀・)ノ



[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1