団体ベスト4!!
自分は新人戦の時、自ら試合から逃げたことがありました。大会初日の夜のミーティングの際に聞いた自分の役割が怖くて、先生に相談してしまいました。自分があの時あの役割から逃げなければ、3位決定戦の試合の展開がまた違うものになり、もしかしたら九州大会に行けたのではないか、と今ではとても後悔しています。
今回の高校総体では、自分達のために朝から晩まで時間を使っていただいた先生方やいつも自分が思い切りテニスができるようにサポートをしてくれたお父さんやお母さんへの感謝の心を忘れず、高田高校の代表として胸を張り、強気なプレーをして悔いのないよう戦いたいと思います。

小河原圭太
[Web全体に公開]
| この記事のURL
目標

団体ベスト4

自分は今までチームに多くの迷惑をかけてきました。
去年の新人戦では九州大会に行くことが目標でした。それまでに厳しい練習に取り組みながら自分では強くなっているつもりでした。しかし、新人戦では自分の責任が果たせず指導していただいた方々に結果で返すということができませんでした。
また、その他の大会でもポイントをあまり取ることができずチームに貢献できていません。
その中で自分なりに出来ることはないかと考えました。そして、これまでの悔しさを忘れず自分を捨てて高田高校の代表としてプライドを持って頑張ろうと決意しました。
簡単なことではないと思うけど、後悔しないように自分で決意したことを守りしっかり責任を果たしたいと思います。
そして、3年間指導していただいた先生方やOBの方々、自分達の目標達成のためにサポートしてくれた保護者への感謝の気持ちを忘れずに最後の県総体では全力を尽くしたいと思います。

藤重希生
[Web全体に公開]
| この記事のURL
目標

団体必ずベスト4
何度も「やめたい」と思いました。でもやめずにやってきてテニスの技術・人として大きく成長する事ができました。成長する事が出来たのも家族の支えのおかげです。家族と一緒くらい支えになったのは同じチームの仲間の存在です。夏の暑い日から冬の寒い日も一緒に頑張ってきました。チームの仲間全員で団体戦戦っていきます。
個人として自分の納得いく結果を出し、続けてきて良かったと
思えるようにしたいです。最後の最後まであきらめずボールに食らいついていきたいです。一球一球今までの思いをこめラケットを振り抜いていきたいです。今まで朝早くから準備してくれた保護者の為にもテニスの成長と人間として成長した姿が見せることが恩返しになると思うのでしっかり恩返しできるようにしたいです。

吉岩優真
[Web全体に公開]
| この記事のURL
目標

団体ベスト4以上

1年生の頃からたくさんの
方々に支えてもらいながら
チーム一丸で練習に打ち込
んで来ました。

去年から副将として約1年
間やってきました。でも、
自分に自信がないためにプ
レーでも態度でもチームを
引っ張るということが出来
ませんでした。その中でも
自分が出来ることは自分で
しようと決め、礼儀から身
の回りの小さな事を徹底し
てきました。先生方にも言
われるようにチームのため
ということを第一に考え行
動してきたつもりす。最後
にみんなで笑えるように気
持ちを1つにして団体戦に
望みたいと思います。

個人では、単複出れること
になりました。なかなか今
まで勝ち上がることが出来
ないままでいるので、この
最後の舞台では1つでも多
く勝ち上がれるよう、自分
を見つめ直し残りの練習に
励みたいと思います。ここ
までやってこれたのはなん
といっても両親のおかげで
す。今まで自分に尽くして
くれた両親のため、また、
支えてくれた多くの方々へ
の恩返しとして、いい報告
を出来るよう、最後の1球
まで自分を信じてラケット
を振ってきたいと思います。

安東孝晃
[Web全体に公開]
| この記事のURL

4件中 1~4件目を表示


1