大田区大会が終了しました。


覚悟の戦闘モード、、


結果は、、


無念の結果になりました。

でも、最後にジミーズがドラゴンゲートに存在していたことが、決して無駄ではなかったことも実感出来ました。

会場の皆さんからの温かい拍手が心に響きました。

地味魂、あと少し。

最後の最後までジミーズをよろしくお願い致します‼︎


iPhoneから送信
[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日、15時より大田区総合体育館大会がスタート‼︎

とにかくやるしかない‼︎

気付いたら、薄くなっていたコスチュームのロゴマーク。

ジミーズもこのまま消えてなくなるのか?

ぃや、僕たちは、生き残ります。


壮絶の後に光を見せます、、。


iPhoneから送信
[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日は、いよいよ明日に迫った東京でのビッグマッチ・大田区総合体育館大会の前夜祭が開催されました‼︎

ビッグマッチの前夜祭にふさわしく沢山のファンの方々が集まってくれました。


そして、沢山の方から、、

“ジミーズを守って下さい‼︎”

励ましの言葉をいただきました。


ありがとうございます‼︎

もちろん僕たちは、生き残りますから。

我がジミーズは、永遠に不滅です‼︎

反則裁定なしの完全決着ルールとなって、かなりハードな試合が想定されます。

厳しい状況だからこそ、僕たちはやらなきゃいけないし、やりますから。

ジミーズにご声援よろしくお願い致します。


iPhoneから送信
[Web全体に公開]
| この記事のURL
東大阪大会を終えて、本日開催される大田区大会前夜祭の為にそのまま移動。


無事に東京に着くと、私が利用する電車はまだ走ってない時間、、


スーツケースを引きずり、エニタイムの初めてお世話になる店舗へ。


試合の疲れ、移動疲れがないことはなかったですが、ユニット解散危機にある現状がチカラになりました‼︎

肩のトレーニングをいつも通りに(汗)。


なかなかいい汗を流せました‼︎


トレーニング後のプロテインを飲んだ後は、、

ん?まさか、、


アンパンマンさんからチカラをいただきました‼︎

こちらのアンパンマンさんは、逆にチカラを失ってしまったかもですが、もちろん完食させていただきました(ToT)/


で、今は電車で自宅の最寄り駅に移動中。

帰ったら、少し休みたいと思います(-_-)zzz


iPhoneから送信
[Web全体に公開]
| この記事のURL
サバイバルレース対象試合の最終戦となった東大阪大会が無事に終了しました。

吉野の凱旋大会ということもあって、全国各地からファンの方々が集まったと思います。

ご来場の皆さん、ありがとうございました。


自分は、第1試合でしゃちとのタッグでフジイ&Gamma組と対戦、、

しゃちは、二人から厳しい攻撃を受ける場面が多かったですか、口を切りながらも最後まで頑張りました‼︎


そして、セミに組まれたマライサが挑んだサバイバルレース対象試合、、

もちろん、サバイバルレース仕様で気合いの出陣となりましたが、結果は無念の敗退。

これにより、大田区大会で敗戦ユニット解散マッチに挑むことになりました。


相手は、ヴェルセルク‼︎

何やら、有刺鉄線がどうのこうの言ってますけど、僕らにも意地がありますから。

向こうがそう来るなら、こっちも負けずに対抗していきます‼︎

ジミーズを守る為なら、手段は選ばない。

大田区は、危険な扉を開けることになるかもしれない。

けど、その先の光を僕たちは見せたいと思います‼︎

試合後、差し入れでいただいたお饅頭を見て、少し気持ちが和みました。

大田区の試合後、こうしてみんなで笑顔になれるように頑張ります‼︎


iPhoneから送信
[Web全体に公開]
| この記事のURL

53件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>