http://blog.livedoor.jp/gaea_sakura/c5242b81.jpg" width="132" height="176" border="0" alt="湿気" hspace="5" class="pict" align="left"/>こんばんは。
どうでしょうか、この何にもない日のしょぼさ。
練習も終わり、家でblogを書くべく一日を振り返っているところですが、全く面白みのない日でした。
しょうがないので、部屋の片づけでもして、ネタを探そうと思いましたが、出てくるのは猫の毛ばかり。でも、少し気になる事がありました。 布団がカビている様なのです。
最近の雨続き、さらに私は半身浴の時、風呂のドアを開けっぱなしにするので、部屋は湿気に満ち満ちています(写真は窓についた水滴です)。
そういえば、近頃、衣類がしっとりしていて、布団も重たくなってきたとは感じていたのですが、まさかカビが発生するほどだとは思っていませんでした。でも、夜だし、明日も曇りのようなので、布団も干せません。解決策もないまま、とりあえずたたんで押入れに入れました。

部屋を整理している時、この前見た「ピエロの赤い鼻」のチラシを見つけました。封切りの日に観に行った映画で、単館上映で雨のせいもあり6人ぐらいしかいませんでしたが、今思えば、号泣をしたため、少人数で非常に助かりました。映画を見て、何かの答えが出たというか、今の自分にとって、見るべき価値のある映画だったので、とても満足しました。

こういう“予期せぬところで訪れる出会い”というのが、私にはよくあります。新聞などは特にそうで、犬のうんちを掴もうと新聞を開いた時に、私が好きな人のコラムがたまたま載っていたりする事がよくあります。
この前も、コスプレ作りで床にスプレー液がつかないよう、新聞を敷いた時に出会いがありました。
ローワン・アトキンソンという人の記事です。役者としては好きではありませんが、自分的に気になっていた人です。

この人は、自作の映画で、ブラックユーモアたっぷりに英王室をパロディー化した作品を作りました。でも、その事を不謹慎だと批判する人はいなかったそうです。
なぜなら、彼には「愛する、ゆえに、からかう」というスタンスがあったからです。この言葉は、今の私にはズバっと来ました。私は恥ずかしくて、愛だのどうだのとは言えませんが、からかう者、対象者、観客、全てがこの言葉を感じてくれないと、パロディーやブラックユーモアはただの中傷になってしまいます。これは、プロレスにおいても言えることだと思うのです。

ローワン・アトキンソンのこの記事は、今も大切にとってあります。
でも、部屋の湿気が凄いため、この新聞の切抜きがしっとりとしてくる日もそう遠くはありません。
そんな事態を防ぐ為ため、近々除湿機を買いに行こうと思います。
何もなかった日でしたが、いろいろ思う事が出来てよかったです。
それでは、また明日。おやすみなさい。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・セルフサービス
2004年10月12日  [Web全体に公開]
・コワモテ
2004年10月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ローワン・アトキンソン
2004年10月14日  [Web全体に公開]
・誰だお前。
2004年10月15日  [Web全体に公開]
・フトンの続き
2004年10月16日  [Web全体に公開]

35件のコメント


  1. byマコさいとう on 2004年10月14日 @1時28分



    たまたま見つけたこの日記。たまたまコメントしました。さくらさん最近痩せたよね?デビュー戦の涙は忘れません!言いたいことはそれだけだ!




  2. byブレイクスルー on 2004年10月14日 @1時30分



    湿気、カビとくると、やたらと寝ている最中に咳が続いたりするので、いいことありません。早めの対策が必要ですねぇ・・・




  3. byふーちゃん on 2004年10月14日 @1時58分



    さくらちゃん、布団にカビですか。おまけに部屋も湿気で満ちているそうですね。写真見ましたよ。窓に水滴が付いていますね。それはそうと、日本シリーズの対戦相手が西武ライオンズに決まりましたね。プレーオフは白熱した試合で、どっちが勝ってもおかしくないくらい良い試合でした。日本シリーズは、中日が日本一になって下さい。




  4. by想真の母ちゃん on 2004年10月14日 @2時08分



    こんばんは。もう寝ようと思ったら、日記が更新されていたので、コメント書くね。ローワン・アトキンソンて、少し前にMrビーンやってた人?私あの作品大好きでレンタルで借りて見たよ。セリフらしいセリフは無いんだけど、表情が面白くて旦那と一気に見た記憶があります。カビが生えたの?布団に?何か肺に悪そうなんですけど・・湿気が多いとカビだけでなくダニも発生するから気をつけて。ではもう寝ます。私も書くネタが有りませんので・・・




  5. by園子大好き! on 2004年10月14日 @2時10分



    部屋が結露するとカビが生えるだけでなく、部屋明け渡す時にお金取られるよ。カビってなかなか落ちないからさ。布団だけじゃなくて壁とか床にも浸食するしね。カーペットの裏にはキノコが生えていることでしょう。




  6. by猫仙人様 on 2004年10月14日 @2時12分



    こんばんは(^o^)y-~~布団がカビるってかなりヤバイんじゃないですかぁ\(‾o‾;)早急に対処した方が良いですよ☆寝ているだけなのにでさくら嬢がカビていくぅ〜\(ToT)/




  7. byクーロンズゲート on 2004年10月14日 @2時35分



     部屋に洗濯物干してもかび臭くなるぐらいだから、半身浴などでドア開けたら、なおの事かび臭くなりますな〜エアコンドライと換気扇でも、少しは湿気はなくなりますぜ〜おまえさん




  8. byクーロンズゲート on 2004年10月14日 @2時37分



     う〜んキノコ栽培もできますな〜

     湿気タップリだと(爆)

     エアコンドライや換気扇の併用でも、結構除湿出来ますよ♪

     参考の為…

     除湿機買ったと思って、コスプレに金かけましょうよ〜




  9. bytoyamanogaku on 2004年10月14日 @3時55分



    カビはヤバイよね〜

    今度は、カビキラーのコスプレを期待します。




  10. byドキン子ちゃん on 2004年10月14日 @8時14分



    おはよー。やっと解明、前回はピエロの赤い鼻を見たんですね。これでやっと、今晩から眠りにつけそうだ。

    布団にカビ…。ゲ〜ッ!!っと言いたいとこですが、私もやった事あります…。去年の冬でしたね…。原因はフローリングの上に直接布団を敷き、万年床にしていたからです…。フローリングにもカビが移っていて、新築ピカピカの実家での出来事だったので、母はお怒りでした。




  11. byのり3 on 2004年10月14日 @8時44分



    カビ…いけませんなぁ〜 是非、布団乾燥機も買っていただきたい寒い冬…寝る前に使用するとポッカポカだよ〜ん(^O^) 私は今 風邪気味です…さくらちゃん気をつけてね 風邪ひかない対策法あれば教えてくださ〜い




  12. byのり3 on 2004年10月14日 @8時52分



    カビですか…いけませんねぇ〜 是非、布団乾燥機も買っていただきたい 寒い夜…寝る前に使用するとポッカポカだっ!さくらちゃん私、今風邪気味…さくらちゃんの風邪対策あれば教えて!(^O^)ね




  13. byにすむら on 2004年10月14日 @9時23分



    猫のにおぃも満ち満ちて

    いることでしょう(・_・)/




  14. by本郷のガク on 2004年10月14日 @9時59分



    名古屋は晴天です。そして、朝、晩、寒いです。ペットを飼ったことがないから、わからんけど。。。11/7

    に会いましょう。ちゃんと読んでくれてるか聞きますよ(笑)




  15. by風月杜子 on 2004年10月14日 @11時31分



     お布団早く乾したいですね。

    私も乾したいです。

    ここのところ雨だったり台風だったりで

    乾せなくて困ってます




  16. byてっち on 2004年10月14日 @15時17分



    わたしも昨年やってしまいました 気付いたら布団の裏とマットにみごとに人の形にカビが生えてました 今思い出しても気持が悪い でも写真撮っておけばよかったなぁ 布団カバーは洗ってもカビがおちなかったから泣く泣く捨てることに オキにだったのに




  17. byビタミン on 2004年10月14日 @19時24分



    布団にカビよりも、広田さくらに平穏な日が?!とそちらの方に驚いてしまいました^^;

    ドラマチック人生を歩む広田さくらも人の子だと痛感しました。

    除湿機はお早めに☆

    期待しすぎのビタミンでした^^




  18. by電影少年 on 2004年10月14日 @21時39分



    予期せぬ時に訪れる出会いかぁ・・

    個人的にはGAEAの後楽園行った時、

    近くの席にCIMA、TARU、フジが座っていた事かな。

    まさかこんなとこで会うとは思わなかったし。




  19. byチェリー on 2004年10月14日 @21時45分



    布団にカビですか!これから、カビルンルンが発生しますと思いますよ!!気をつけてね!!




  20. byぽんた on 2004年10月14日 @22時01分



    フフフ、みなさんカビ、カビと。明日のさくらちゃんのコメントが楽しみです。




  21. byメロン on 2004年10月14日 @22時48分



    週プロに『広田さくら(ある意味、職人)』って書いてあったよ 確かに職人のような…さくら嬢はA型だったんだ〜OかBだと思ってたよ へぇ〜




  22. byあお on 2004年10月14日 @23時24分



    ローワン・アトキンソンで思いだしましたが、昔、彼の某有名映画の大ファンの知り合いが、その映画にでてくる熊のぬいぐるみを持っていて夜抱いて寝ているというのを聞いてイイ大人が…(-_-;)と陰ながらバカにしたのを思いだします。しかしあれから数年たった今、その知り合いの気持ちがわかるような年頃になってしまったのでくやし〜です。




  23. byあお on 2004年10月14日 @23時31分



    ローワン・アトキンソンで思いだしましたが、昔彼の某有名映画の大ファンの知り合いが、その映画にでてくるクマのぬいぐるみを持っていて夜抱いて寝ているというのを聞いて、イイ大人が…(-_-;)と陰ながらバカにしたのを思い出します。しかしあれから数年後の今、その知り合いの気持ちがわかるような年頃になってしまったのでくやし〜です。




  24. by友子 on 2004年10月14日 @23時35分



    私布団ほすと舛討討?討辰燭?店澆辰燭蠅靴泙后?曚気覆て詎呂唎發蠅任眤召里Δ舛曚靴討討?鼎佞蠅泙擦鵝2燭任笋?? 車洗うとこれもまた降ります。




  25. byアッキー on 2004年10月15日 @0時17分



    ローワン・アトキンソンてMrビーンの人ですね。昔NHKでやってたのを見た記憶があります。どうでもいいことですが、競艇の伊藤雄二選手がこの人に似ています。




  26. byりかちん on 2004年10月15日 @1時02分



    さくらチャン!是非ともローワン・アトキンソン「Mr.ビーン」を一度観ててみて下さい。初めNHKでやってるのを観て笑いのツボにはまってしまい、レンタルで借りてまた観て…何度観ても笑えるよ(^O^)ほんとおもしろいから一度お試しあれ!




  27. byりかちん on 2004年10月15日 @1時03分



    さくらチャン!是非ともローワン・アトキンソン「Mr.ビーン」を一度観てみて下さい。初めNHKでやってるのを観て、すっかり笑いのツボにはまってしまい、レンタルで借りてまた観て…何度観ても笑えるよ(^O^)ほんとおもしろいから一度お試しあれ!




  28. byちぃ on 2004年10月15日 @1時12分



    こんばんわ。私も!!!(昔から)色んな物に超カビ生えるの(>_<) 布団もカビ生えるし洗濯カゴも服も 身の回りのものはほとんどカビ生える!

    布団にカビ生えるなんて私だけだと思って誰にも打ち明けられなかったからうれしい♪ カビは一度生えると何度も生え続けるから充分注意したほうがいいですよ!




  29. byかずぅい on 2004年10月15日 @1時42分



    なるほどね〜。なんかかっこいいこと言っててズルいですね〜(笑)。

    広田さんの場合は『ウケる、ゆえに、コスプレ』かにゃ?

    コスプレされる対戦相手はおいしいと思ってるハズだし我々も楽しみにしてるよ。




  30. by不動明王 on 2004年10月15日 @8時18分



    櫻花妹〜(さくらちゃん)

    初めまして(初めてなのにさくらちゃん?)

    あまり気にしないでください(自分で言うか?)

    香港人はこんな感じですから。。。

    急にガイアのホームページでさくらちゃんのプロフィールの写真見ようとしたら下にこのページのリンクが付いてるのを気付いた(気付くの遅い!)

    でも凄いな、毎日こんなに一杯書けるのが。。。

    俺の場合香港の友達に手紙一通書くのに何日もかかるよ。。。(かかり過ぎ!)

    という事で(どういうこと?)

    今回はここまで(一体何しに来たの?)

    又来ます〜

    。。。

    あっと、応援の言葉忘れた。。。(忘れるな!)

    加油!(頑張ってね!)




  31. byがっちゃん on 2004年10月15日 @10時53分



    ローワン・アトキンソンってMr・ビーンの役者さんですよね♪昔、NHK で放映してて人気が出て、ビデオやクマの人形や映画にもなってましたよ。

    私生活では真っ赤なイタリアンな跳ね馬のエンブレムの付いたスポーツカーに当時は乗ってたのを雑誌で見ましたよ。




  32. by清水です。 on 2004年10月15日 @12時08分



    16日新潟大会には、見にいきます。当日券あるよね?布団遠征中にもっとカビてるかも?早く除湿機と布団乾燥機買った方がいいね!




  33. bykinoko on 2004年10月16日 @0時40分



    布団にカビ?そのままにしておけばキノコが生えるよ。えのきみたいなやつが・・・。写真にとるとネタになるよ。




  34. bynono on 2004年10月16日 @12時57分



    さくらさん、これからは空気が乾燥する季節。除湿機は春にして、布団乾燥機を購入した方が良いと思われます(^^ゞ




  35. by通行人 on 2005年3月17日 @23時33分



    かなり危ないです!気管そして肺に達したら危ないでは済まされませんよ!今頃言っても遅いと思いますが。