《去年の反省》

去年は、一年生として先輩たちを誰よりもサポートすることを目標にしてました。しかし、特に反省するところは、技術面とかではなく先輩たちへの応援が全然足りなかったことです。それと、よく先生に言われた通り今の二年生は甘えが多かったと最近、分かってきました。これから少しずつ進歩していきます。

《自分の目標》

 自分は、今年キャプテンを任されました。キャプテンは自分に厳しく、誰よりも努力することだと自分は、考えてます。目標はいっぱいあります。でもまずは、「目の前の今すべき事を精一杯取り組む」これを今年の目標にします。今の段階はキャプテンとしての自覚をもっと高めないといけないと思ってます。そのためには、キャプテンとしての行動を取り、チームのマイナスにならないような態度をとることです。

《チームの目標》

今は、三年生が抜けとても少ないように感じます。でも人数が少なくなると練習での打つ量が多くなりました。そして環境も十分に整ってるので今年は、新人戦で九州大会に行くのを目標にします。それと今年は、スローガンがあります。
「打った球、走った距離、流した汗では大分県一番!」これが今年のチームのスローガンです。チーム皆で頑張っていきます。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・二年生より。前川竜一
2014年06月28日  [Web全体に公開]
・二年生より。大塚恭平
2014年06月28日  [Web全体に公開]
【閲覧中】二年生より。 和田森太朗
2014年06月27日  [Web全体に公開]
・部内戦
2014年06月16日  [Web全体に公開]
・三年生より。伊藤拓海
2014年06月16日  [Web全体に公開]

0件のコメント