自分はこの高田高校テニス部で仲間達、保護者の方々、先生方、OB、OGの方々、色々な方々に関わり支えて貰い、三年間テニスをして県総体を戦い抜きました。
団体戦のドローを見た時から初戦、三回戦の二試合をどのように戦い、二日目に生き残るかを一日も忘れずにシュミレーションをしていました。油断、慢心などの隙を見せないようにモチベーションを上げていきました。自分はキャプテンとしてS1として試合に臨みました。結果は団体戦ベスト16で終わりました。試合が終わった今でも負けた瞬間は鮮明に思い出します。個人戦もベスト16に入るためには自分よりも一つ上のレベルの相手を倒さなければいけない試合で、万全に準備をしても勝つことはできませんでした。
でもテニスが終わったわけではなく、悔しいと思うなら一日でも早く進路達成に向けて準備を始めて違う場所で恩返しをするようにします。そして自分はこれからもテニスを続けるので、切り替えて始めから再スタートするつもりでこれから行動していきます。後輩達にも指導や練習相手として、新チームで掲げた目標を達成してもらうようにサポートしていきます。
最後に今まで支えてくださった保護者の方々、先生方、OB、OGの方々、試合が終わる最後の一ポイントが決まるまで応援をしてくださりありがとうございました。ここからが本番だと思って学校生活を行動していきます。


iPhoneから送信
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・新チームに向けて 河野惇哉
2017年06月29日  [Web全体に公開]
・新チーム
2017年06月29日  [Web全体に公開]
【閲覧中】県総体を振り返って。松浪陸
2017年06月12日  [Web全体に公開]
・県総体を振り返って。徳丸由華
2017年06月11日  [Web全体に公開]
・県総体を振り返って。大塚紀成
2017年06月11日  [Web全体に公開]

0件のコメント