こんにちは、

また日本から一人旅です。

今回は、最終地USOPENを目指して、

その前に里華とンシナティで合流です。

でも、私が成田出発時点では里華がまだモンテレー(メキシコ)での

試合の最中でしたので、アメリカに上陸してから

もしかしたら、メキシコに行こうか、(行けるのか?)と

ちょっと行き先が不安でした。

しかも、シンシナティではホテルの予定が

成田から連絡したらハウジングになっていて、

ハウジング先は行ってみなくては分からない。・・・(うそ~)

という状態での出発でしたが、

無事ハウジング先にも着き(ホストファミリーが留守でしたが、)

ホストファミリーのお友達が家を開けてくれて、

こっちの部屋でも、あっちの部屋でも好きな方使って良いって言って、
(もちろんどっちもバストイレ付)
台所では、あるもの全部食べて良いって言って・・・

大体、一軒の家なのにこっちの階段下りたら、エントランスで、

あっちの階段下りたら、リビングで、

・・・なんて、方向音痴なんだから、やめてほしい。

しかも家人は何時に帰るか分からないと言って、友人達(3名)は帰って行った。

こんな知らない街の大豪邸(知らない家)でひとりで寝るなんて~(泣)

と思ったけど、持って来た本「ホームレス中学生」読んでたら、

大豪邸のゴージャスで清潔なベッドに寝ている自分のなんと幸福な事。

とも思えたし、あまりの本の可笑しさに馬鹿笑いをしてしまった。

でも、帰ってきた家人が家の中から笑い声が聞こえたら

さぞ不気味だろうと思って、笑い声を出さないように笑ったので

とても苦しい大爆笑でした。

家人が帰らぬ内に移動の疲れか、笑い疲れか

眠くなってしまったので、

家人が帰った時に気づくところにお手紙を書いて置きましたが。

何十年振りの英作文でしたので、大分不安でした。

翌日のお昼過ぎには、メキシコから里華も到着し、

(荷物が到着していなくて、とっても身軽にやってきました。)


その晩はホストファミリーが、ウェルカムパーティをしてくれて、

皆さん、優しいので話を振ってくれるのですが、

アメリカ人夫婦3組の中に入ったら、

かなりおとなしい大和撫子です。



おしゃべりには辛い英語圏です。


今、里華が大笑いしながらその本を読んでいるので、
(今日は、フライトキャンセルでエアポートホテルです。)

「声出さないで笑ってごらん。すごい苦しいから。」

と言ったら、「ひ~っっひ・じ・わ・る~(意地悪~)」と言っていました。


色々、大変な事もあるのですが、

なんだか可笑しい毎日です。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ブロンクス
2008年08月15日  [Web全体に公開]
・またまたキャンセルでしたが・・・
2008年08月12日  [Web全体に公開]
【閲覧中】やっぱり移動は大変です。
2008年08月11日  [Web全体に公開]
・まさに真夏日です!
2008年08月03日  [Web全体に公開]
・愛ちゃん、すごい!
2008年08月01日  [Web全体に公開]

0件のコメント